二中ブログ

二中の最新情報!

宿にて夕食(2年修学旅行)

宿に着き、入館式後、夕食をとりました。
今夜の夕食はハンバーグでした。
ご飯のおかわりをする生徒がたくさんおり、今日の活動の充実が見られました。

明日の起床も早いので、しおりのまとめを記入したら就寝です。
   

2年修学旅行スタート

早朝の集合でしたが、無事、出発式も終わり、新幹線に乗車しました。
    
<出発式>                                                 <新幹線乗車>
待ちに待った修学旅行のスタートです!

1年生学年行事

本校体育館にて保護者の方にも参加していただいて
アジャタをしました。運営していただいた役員の皆さん、ありがとうございました。
  

一人暮らし老人宅訪問(3年)

本日3年生が、民生委員の方々にご協力いただき、一人暮らし老人宅訪問を実施しました。生徒たちは、民生委員さんたちとともに自分の住んでいる地域のお宅を訪問し、水俣の昔の様子や戦争のときの話など聞いてきたようです。とても楽しく勉強になったようで、学校に帰るなり友人たちとどんな話をしてきたか交流していました。たくさんの方々にご協力いただき、本当にありがとうございました。

郡市中体連駅伝大会

本日、津奈木町で郡市中学校総合体育大会駅伝競走大会が開催されました。選手たちは夏休みから長距離走の練習を積み重ねてきました。本日参加したメンバー以外にも候補者として、練習を重ねて努力してきた人たちがいます。
その人たちも含めて、おつかれさまでした。

1・2年生は来年、再来年へ向けて力をつけていきましょう。
目指せ天草!

結果: 女子5位  男子6位

調理実習(1年)

家庭科の授業で調理実習です。本日はいわしを手開きして蒲焼きにします。
給食センターからも指導に来ていただきました。
ありがとうございました。
 

修学旅行へ向けて(2年総合)


修学旅行まであと4日となりました。
これまで、見学地についてや、現地での班別自主研修の計画など、事前学習を重ねてきました。

今日は、これまで調べた内容をガイドブック形式にしたものも含め、しおりを作成しました。


修学旅行で必要なものを確認し、揃えておきましょう。
また、朝晩と昼では若干の気温差もあります。
体調管理をしっかりし、元気に当日を迎えられるようにしましょう。

写生大会

中間テストを終え、延期していた写生大会を実施しました。雨天も心配されましたが、何とか持ちこたえそう…
1年生は八幡宮、2年生は丸島港、3年生は二中で描いています。文化祭には完成した作品を展示しますのでご覧ください。

写生大会延期

明日(10/4)予定していました写生大会は、雨天が予想されるため、10月14日に延期します。給食は止めてありますので、弁当の準備をお願いします。

! 台風接近に伴う明日(9/20)の登校について

台風16号の接近に伴い、各ご家庭でも対応されていることと思います。
明日の登校についてお知らせいたします。
1  明日は3時間目(10時45分)からの授業となります。10時20分までには、登校してきて下さい。
2  登校に際しては、安全を充分確認していただき、危険と思われる時は判断して下さい。その場合は、学校へ連絡願います。
3  明日の給食は、あります。
4  台風の進度次第で変更になる場合は、また連絡いたします。
安全に気をつけてお過ごし下さい。

郡市中体連陸上競技大会について


おはようございます。
本日の郡市中体連陸上競技大会は予定通り実施されます。なお、天候により、プログラムの変更もあり得ますのでご了承ください。また、雨具の準備もしっかりお願いします。
自転車の通行等には十分注意して、安全に現地に集合してください。
競技・応援ともに二中生全員の心を合わせ、一生懸命に頑張りましょう。

明日(09/05)は通常の登校時間です。

台風接近に伴い、各ご家庭で対応されていることと思います。

さて、現時点での明日の予定をお知らせいたします。いつもと同じ登校時刻で通常の授業を行います。給食もあります。安全に気をつけて登校してきてください。
なお、今後の台風の進度次第で変更がありましたら再度連絡いたしますが、連絡がない場合は通常通りです。
今後も台風情報に気を付けながら、安全にお過ごしください。