二中ブログ

二中の最新情報!

中体連陸上大会選手激励式

11日に行われる大会に出場する選手の激励式を行いました。出場種目の紹介のあと代表者のスピーチ、校長から激励の言葉をもらいました。

 

今年はことごとく雨に泣かされました。その中でも準備してきたことを大会で精一杯発揮してもらいたいとおもいます。

本日は土曜授業です。

1年生は総合的な学習の時間で、講話を聞きました。エコパークの指定管理者であるハートリンク水俣の前田様に来ていただきました。

2学期始業式

各部活動等で入賞にした団体、個人に表彰をしてもらったあと、2学期の始業式を行いました。

 

 

式辞の中で、2学期に頑張ってほしいこととして校長先生から

・姿勢よく座ること

・自分からあいさつをすること

・スマートフォンなどは使用1時間以内にすること

の3点を守って(実践して)ほしいという話がありました。

明日より2学期スタート

明日より2学期が始まります。気持ちよくスタートを切れるように身なりを整え、宿題や通知表などの提出物等も前もって準備を終えて明日の朝を迎えるようにしてください。大掃除もありますので体育服の準備も忘れないようにお願いします。

中体連陸上競技に向けた練習は午後2:00より行う予定です。

8/30エコパーク練習は中止。長距離は学校にて実施。

エコパークにて練習・記録会を予定しておりましたが前回同様に降雨が予想されるために、エコパークでの練習は中止し、次のように対応します。
・短距離、フィールト゛競技は練習場所の確保ができませんので中止。
・長距離は学校・塩浜グラウンド周辺にて実施予定。降雨の状況によっては体育館内にて行います。体育館シューズ、濡れた場合の着替え、タオル等を持参してください。

本日(8/27)のエコパークでの練習について

現時点では予定通り実施とします。途中、天候によっては打ち切りもあるかもしれません。荷物が濡れないように大きなゴミ袋も持参するようにしてください。また、濡れることも考えられますので着替えも準備しておくとよいでしょう。路面が濡れて滑りやすいところがあるかもしれません。移動する際には十分気を付けてください。

美化作業参加のお願い

8月25日(日)6:40~PTA整備部主催の美化作業を実施予定です。生徒・保護者の方は運動場に集合してください(生徒は原則参加です)。
草まけ、虫刺され防止、熱中症予防の対策もお願いします。草刈りの道具、草刈機等をお持ちの方はご持参いただければ大変助かります。燃料は学校で準備しております。
学校の環境整備のためにたくさんの方のご協力をお願いします。
午前6時ごろ態度決定をし、中止の場合にはメールにてお知らせします。