部活動

部活動

弓道男子団体、県中体連大会優勝! 村木君、個人優勝!

7月23日(土)、荒尾市運動公園弓道場にて、熊本県中学校総合体育大会(県中体連)弓道競技が行われました。団体戦には男女チームが、また個人戦には山鹿市の代表として本校選手が出場しました。そして、男子団体は見事県大会優勝というすばらしい結果を勝ち取りました。女子も、ベスト4以上で争われる決勝トーナメントまであともう一歩のところまでいくことができました。個人戦では、村木優斗君(3年)が見事優勝し、2年生以下の女子決勝には島北千代音さん(2年)が勝ち上がり、3位入賞をかけた戦いまでいくことができました。

県大会優勝という栄冠を勝ち取った男子団体の選手のみなさん、優勝おめでとございます。また、女子団体の選手のみなさん、最後まで集中してよく頑張り抜くことができました。その戦いぶりは見事でした。個人優勝を果たした村木君は、精神面の強さを感じさせる射は会場に来られた方々に感動を与えてくれました。島北さんもプレッシャーがかかる中でのとても落ち着いた立ち居振る舞いは、爽やかな印象を与えてくれました。コーチの先生方、今までご指導ありがとうございました。選手、部員のみなさん、試合に出場した人も、出場しなかった人も、自分の責任や役割に対して一生懸命取り組む姿はたいへん立派でした。お疲れさまでした。また応援の生徒のみなさん、保護者の皆様、夏の猛暑の中、温かい声援ありがとうございました。


0

弓道部、全国大会6位入賞!!

本校男子弓道部は、東京の日本武道館で行われていた全日本少年少女弓道錬成大会において、6位入賞(敢闘賞)というすばらしい結果を手にすることができました。全国から集まった159チーム。その中の6位というのはとてもすばらしいことです。コーチの野口先生は、「6位入賞はうれしいことですが、彼らの持っている力から言えばまだまだ満足はしていません。」とおっしゃっていました。

 7月下旬には県中体連大会、8月には佐賀県で行われる九州大会があります。今回の全国大会の経験を生かして、さらに成長した姿で大会に臨んでほしいと思います。

全国大会6位入賞、おめでとうございます!

0

弓道部、全国大会速報!

 
 
7月18日10時30分、顧問の中嶋先生から連絡が入りました。

 まず選手宣誓ですが、全国から集まった選手を代表して、大勢の人が注目する中、とても落ち着いて元気よくできたとのことです。

また、競技についてですが、12本中6本以上が予選通過ラインでしたが、本校弓道部は7本ということで見事予選を通過しました。いよいよ、これからが本戦です。

0

地域とともにある部活動

7月17日(日)、野球部が町のグラウンドで練習していました。その同じグラウンドで鹿北の少年野球チームも練習していました。保護者の方々や地域の方々が何人もグラウンドに来られていました。小学生と中学生、そして、保護者の方々や地域の方々が一緒になって汗を流していました。

 一方もう一枚の写真は、昨年6月に行われたハンドボール教室の練習後の集合写真です。小学生や中学生、男子も女子もいます。さらに、城北高校のハンドボール部のメンバーがいます。

野球もハンドボールも、小・中連携、地域連携により子どもたちが育つ環境ができつつあります。こんな光景がたくさん見られるようになることが、これからの教育には大切なのだと思います。


0

弓道部、元気に東京に出発!

 7月17日(日)、午前9時25分、弓道部が全国大会が行われる東京へと出発しました。弓道部の部員や保護者の方々、さらには野球部も見送りにかけつけてくれました。みんな明るく元気に出発しました。

そして、15時頃、顧問の中嶋先生から連絡が入り、無事にホテルに到着したとのこと。明日は、いよいよ大会です。そして、選手宣誓です。熊本からみんなの頑張りを応援しています。

0