部活動

部活動

【部活動】部活動集会

 3月4日(木)の7時間目、部活動集会をランチルームにて行いました。

 各部キャプテンや部長、サッカーのクラブチームに所属している生徒が、2月の振り返りと3月の具体的な実践について発表しました。

 3月の全体の目標もみんなで共有し、自分自身にとって具体的にはどのような場面でのことかなども協議しました。

 春3月、いよいよ各種大会も本格的に始まります。  

0

【部活動】部活動集会、ベクトルがそろってきました

 2月1日(月)昼休み、ランチルームにて部活動集会を行いました。

 各部キャプテンから、「私がリーダーとして行う行動目標」について発表があり、まずは、リーダーが率先垂範するとの意気込みが感じられました。

 次にキャプテン会議で話し合って決まった2月の部活動目標(全員で意識すること)が発表されました。一人ひとりが部活動を通して、まずはTry & Errorを実践しようとの思いが伝わってきました。

 いよいよ、鹿北中のベクトルが一つの方向にそろってきました。

 ガンバレ部活動生!! 

0

【部活動】高まる女子ハンドボール部への期待!

 1月29日(金)の午後、鹿市ハンドボール協会より、鹿北中ハンドボール部に対して九州大会出場のお祝いをいただきました。

 キャプテンと顧問の先生が代表していただき、3月の九州大会での山鹿市代表、そして熊本県代表としての活躍を誓いました。

 山鹿市ハンドボール協会の皆さま、本日は、ありがとうございました。

0

【部活動】弓道部、射初め会

 昨日、1月24日(日)の午前、弓道部の射初め会が鹿北弓道場にて行われました。例年は弓道協会の皆さまや地域の方々も参加されますが、新型コロナ感染拡大防止のため、中学生のみでの開催となりました。

 拝礼を行い、挨拶などがあり、いよいよ競技開始。五色的や板割り、風船割りなど趣向を凝らした形での競技が行われ、たくさんの商品も用意されていて、楽しい射初め会となりました。

 このような射初め会ができたのも、保護者の皆さま、地域の皆さまのご協力を頂いたからのことです。本当にありがとうございました。

 コロナ禍だからこそ、人の温かさや思いがとてもうれしく感じられます。

 

0

【部活動】女子ハンドボール部、中嶋市長表敬訪問

 1月19日(火)午後1時。女子ハンドボール部の2年生4名と顧問の先生が、3月に行われる九州大会出場を勝ち取った報告のため、中嶋市長を表敬訪問しました。

 顧問の先生から、県予選の様子等を報告させていただいたあと、キャプテンが、九州大会に向けての決意を発表しました。

 そして、中嶋市長、堀田教育長から、熱い熱い激励の言葉をいただきました。

 顧問の先生が、準々決勝で惜敗した山鹿中女子ハンドボール部が、2回も鹿北まで来てくれて、一緒に練習をしてくれたことが、九州大会出場を勝ち取った要因の一つと紹介してくれた時、胸が熱くなりました。

 県の代表、山鹿市の代表として、悔いなく、そして楽しく勝負してきてほしいと思います。 

0