部活動

部活動

【部活動】駅伝大会前日

10月17日(月)。今日は、山鹿市中体連駅伝大会前日です。雨が止んだ放課後のグラウンド。最後の練習に励む選手たちが醸し出す雰囲気、少し張り詰めたような空気に包まれていました。整然と走る男子選手たち、みんな揃って体を動かす女子選手たち。いつもと同じアップの風景ですが、何かいつもと違います。緊張感なのでしょう。この空気感、大事ですね。この空気感を創り出せる生徒たち、すごいです。

0

【部活動】2回目の駅伝試走

10月10日(月)スポーツの日は、2回目の駅伝試走でした。前回よりもずいぶん気温が下がり、雲も多く、走るにはもってこいの天気となりました。カルチャースポーツセンターの街路樹もずいぶん色づいて秋の深まりを感じながらの試走でした。前日が文化祭で直近の走り込みができていないためか、全体的に体が重そうでした。そのような状況でも一生懸命走る生徒たちに、散歩の途中の地域の方々などからも「がんばれ、がんばれ」と応援をいただきました。いよいよ1週間後の10月18日(火)が大会です。選手の皆さん、その日に力を発揮するために、ベストコンディションとなるよう体と心を整えてくださいね。

 

0

【部活動】九州大会優勝!

10月1日(土)、2日(日)。第31回JOCジュニアオリンピックカップハンドボール大会九州地区予選会が大分で行われました。一回戦は大分県チームに劇的な逆転勝利、続く準決勝は追いすがる宮崎県チームと粘り強く戦いながら点差を広げて勝利しました。本校から出場した生徒たちも出場機会をいただいて、3人そろって試合に出る時間帯もありました。本校生徒の活躍のシーンではみんなで大盛り上がりさせてもらいました。1日目の2勝で全国大会への出場権を獲得することができました。そして2日目。沖縄チームとの決勝は追いつ追われつの展開となり、たいへん白熱しましたが、最後は振り切って勝利し見事優勝。本日登校後に、みんな笑顔で優勝報告に来てくれました。熊本県チームの皆さんをはじめ、他県のチームの皆さんからも感動と元気をもらったすばらしい大会でした。

0

【部活動】九州大会へ

第31回JOCジュニアオリンピックカップハンドボール大会九州地区予選大会に生徒3人が出場しました。先生もスタッフとして参加します。昨日の夕方、みんなで出発のあいさつに来てくれて、元気に熱く抱負を語ってくれました。その抱負を胸に県代表として笑顔で思いっきり試合をして、全国大会への切符をつかみ取って来てほしいと願っています。試合は10月1日(土)~2日(日)に大分市で行われます。

 

0

【部活動】報告

9月26日(月)の朝、弓道部の生徒たちが、24日(土)に行われた山鹿市中高生大会と、25日(日)に行われた玉名審査の結果を報告に来てくれました。個々の結果を述べてくれましたが、新チームらしい初々しさの中に、一つの大会をやり遂げた充実感も漂っていました。この日の昼休みには音楽部も25日(日)の活動報告に来てくれました。やり遂げた中にも各自が反省点や改善点を持っており、次の発表までに修正をしたいとのことでした。どちらの部もとてもよい表情でした。弓道部及び音楽部のこれからの活躍を期待しています。

 

0