部活動

部活動

【部活動】地域に育まれています

9月25日(日)。音楽部が地域での演奏活動を行いました。まず、午前9時30分から湯の端公園での「おもてなし子ども公演」で5曲を演奏しました。そして場所を移動し、午前11時30分から旧岳間小学校で行われた「第19回 岳間の森DE mamaマルシェ」のステージに立ちました。好天に恵まれましたが、夏のような強い日ざしの中で汗をかきかきの一生懸命な演奏に、どちらの会場でもたくさんの拍手をいただきました。昨年度末に異動された先生もお応援に来てくださり、生徒たちはとてもうれしそうでした。地域の皆様、関係者の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。本校PTA会長や保護者によるバンド演奏もかっこよかったですよ。

 

0

【部活動】駅伝試走

9月23日(金)秋分の日、山鹿市カルチャースポーツセンターで駅伝の試走を行いました。やや気温は高めでしたが、曇り空、無風のよいコンディションでした。到着後にまずは事務所あいさつ。そしてアップやコースの確認をして試走開始。引率の先生方に指導を受けながらしっかり頑張ることができました。中にはフラフラになりながら、また涙しながら走る姿もありましたが、走り遂げた後の充実感も味わっていたようです。みなさん、よく頑張りましたね。

0

【部活動】百射会

9月17日(土)。鹿北弓道場で本校弓道部の百射会が行われました。早朝に集まり1日をかけて100射を競射する催しです。やり抜く体力も必要です。次第にきつくなっていく中、それぞれが一射一射集中して的をめがけていました。3年生はさすがの堂々とした姿です。その姿に導かれるように1年生もずいぶん様になってきました。競技終了後は3年生の引退式。3年生、長い間よく頑張りましたね。保護者の皆様、これまで支えていただきありがとうございました。

 

0

【部活動】駅伝練習開始

9月15日(木)。本日から、山鹿市中体連駅伝大会に向けて本格的に練習が開始しました。大会は10月18日(火)に、山鹿市カルチャースポーツセンター内の周回コースで行われます。本校は生徒数が少なく、みんなが陸上大会に引き続きの学校代表選手となりますが、決意を新たにして練習に臨んでいました。残暑厳しい夕日を浴びながら、汗だくになって走っていました。生徒はすごいです!

0

【部活動】山鹿市中体連陸上大会

9月13日(火)。いよいよ山鹿市中体連陸上大会の日がやってきました。前夜の雨でグランドコンディションもよく、天気にも恵まれての大会となりました。選手同士で声をかけ合いながら、応援席から声援を受けながら、みんなで励まし合いながら、生徒たちはそれぞれの競技で精一杯の力を出してくれました。競技以外でも返事や挨拶、補助員の仕事などもしっかりとやってくれ、鹿北中の存在感を十二分に示してくれました。みんな輝いていましたよ! 応援に来てくださった保護者の皆様、大会を支えてくださった先生方や関係者の皆様、ありがとうございました。

 

0