学校生活

日々の生活の中で

【学校生活】修学旅行⑬民泊離村式

生徒たちは、民泊でお世話になったご家庭から直接宮古空港に集合して離村式を行いました。一泊でしたが、たくさんの心温まる経験をさせていただき、すばらしい思い出ができたようです。別れを惜しむ姿を見ている私たちももらい泣きしそうでした。

【学校生活】修学旅行⑫民泊の様子は…

1月19日(金)修学旅行3日目。宮古島は時々雨が降る曇空です。民泊でお世話になっている各ご家庭をお邪魔させていただきました。夕食や朝食のお手伝いをしたり、サータアンダーギーを一緒に作ったりして交流を深めていたようです。夜はみんな昨日の疲れもあり早めに就寝しぐっすり寝たそうです。どのご家庭でも夕食・朝食にマグロが出たそうで、おいしくいただいたとのことでした。受け入れていただいたご家庭の皆様ありがとうございました。

【学校生活】修学旅行⑪さあ、民泊へ

2日目の最後は民泊入村式です。ここで班に分かれて明朝までの民泊体験。受け入れていただくご家庭の皆様世話になります。その前に、伊良部島の観光地へ連れて行っていただきました。写真は海と繋がっている池である「通り池」での集合写真です。

【学校生活】修学旅行⑩結の橋学園との交流

午後は結の橋学園(伊良部島小中学校)との交流でした。玄関から盛大なお出迎えをしていただき、対面式、エイサー体験、レクリエーションの逃走中、フリータイムと盛りだくさんでした。初めは緊張していた生徒たちですが、フリータイムの後半には笑い声が飛び交い盛り上がりました。最後の最後までお見送りしていただき感激です。結の橋学園の皆様、温かいおもてなしをありがとうございました。6月の鹿北中での交流を楽しみにしています。

【学校生活】修学旅行⑨渡口の浜散策

アオサ取り体験の後は、伊良部島で一番綺麗と言われる渡口の浜に行きました。みんな海に飛び込みました。散策のつもりが海水浴状態です。みんな南国の海を満喫しています。