日々の生活の中で
【学校生活】「芸術の森in鹿北」の大成功に向けて
11月2日(火)の放課後、体育館に生徒が集まり、6日(土)の芸術の日に向けて合唱練習をしていました。
リーダーの生徒がアドバイスをしながら、自分たちで練習に取り組んでいました。
音楽の先生に、「今日は一言も話をすることがありませんでした!」と言わしめるリーダーシップ、見事です。
【学校生活】3年生、共通テスト2日目
11月2日(火)、3年生は共通テスト2日目を迎えました。
昨日は、英語と理科が難しかったと言っていましたが、気持ちを切り替えて社会と数学のテストに臨みました。
朝の日射しが射し込み、少しずつ温度が上がっていくにつれて、室内の空気も柔らかく感じられます。
真剣な表情で問題と向き合う3年生一人ひとりの頑張りが、結果に結びついてほしい、そんなことを思いながら教室を出ました。
【学校生活】3年生、共通テスト始まる
11月1日(月)、3年生は今日から2日間の日程で共通テストが行われます。
教室はシーンと静まりかえり、解答用紙にペンを走らせる音がいろいろなところから聞こえてきます。
真剣に問題と向き合う表情から、この試験がいかに重要な試験なのかが伝わってきます。
3年生は、これから中学卒業後の自分の進路と向き合っていきます。
清流祭で表現したように、何が大切なのかをしっかり見つめながら進路決定をしてほしいと思います。
【学校生活】明日はハロウィン
10月30日(土)、明日はハロウィン。
2~3週間前より、鹿北中にもハロウィン雰囲気を感じることができる場所があります。
新型コロナウイルス感染拡大が収まりつつある中、明日はハロウィンの賑わいが少し戻ってきそうです。
ハロウィン(Halloween)とは、
カトリックの諸聖人の日(11月1日)の前夜である10月31日に行われるお祭りのことです。
もともとは、ヨーロッパを起源とする民族行事で、秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事でしたが、今は宗教的意味合いは薄れてきているようです。
また、「諸聖人の祝日」 のことを万聖節(All Saints' Day)といい、またの名をハローマス(Hallowmas)といいます。
簡単に言うと、クリスマスイブと同じような感じです。
現在は宗教的意味合いはあまりなく、カボチャをくり抜いてお化けの顔にしたジャック・オー・ランタン(Jack-o'-lantern)を飾り、お化けなどに仮装した子供達が「Trick or treat!(お菓子をくれなきゃ、いたずらしちゃうよ)」と言って家々を巡るお祭りとなっているようです。
【学校生活】シェイクアウト訓練
10月29日(金)帰りの会の時間、シェイクアウト訓練を行いました。
シェイクアウト訓練とは、地震の際の安全確保行動である「命を守る3動作」を約1分間で、誰でも・どこでも・気軽に・簡単に行うことができる防災訓練のこと。
「命を守る3動作」とは次の3つです。
① 姿勢を低くする。
② 頭・体を守る。
③ 揺れが収まるまでじっとしている。
校内放送で地震発生を知らせる放送が流れると、一斉に机の下に隠れました。そして、約1分後、地震がおさまりましたとの放送で終了。
本当に簡単な訓練ですが、いざという時に素早く行動できるためにも大切な訓練です。
地震の際は、ちゅうちょすることなく、「命を守る3動作」をとれる一人一人であってほしいと思います。