部活動

部活動

【部活動】野球部の試合

4月8日(土)に第41回九電旗少年軟式野球山鹿市大会が、菊鹿運動広場を会場に実施されました。本校は1回戦で山鹿ホワイトスターと対戦しました。今シーズン初めての公式戦ということもあり、緊張した中でのプレイボール。不安定な立ち上がりとなってしまい、初回の大量失点が響き負けてしまいました。しかし、これまでの練習試合と同様に、厳しい状況の中でも大きな声を出してプレーする姿がとても輝いていました。野球部のみなさん、下を向くことなく中体連目指してまだまだ頑張りましょう。試合をしてくださった山鹿ホワイトスターのみなさん、送迎・応援してくださった保護者の皆様、大会を開催していただいた関係者の皆様、ありがとうございました。

 

0

【学校生活】克己タイム②

4月5日(水)。小雨が降る朝でしたので、本日の克己タイムは体育館で行いました。年度当初でもありますので、克己タイムのトレーニングも含めて、鹿北中学校生徒の在り方や、先輩方が作ってこられた「何事にも一生懸命」という、よき伝統やその大事さについて教頭先生から話していただきました。しっかり顔を上げてうなずきながら話を聞く姿に頼もしさを感じるとともに、これからの成長がさらに楽しみになりました。その後はシャトルランなどで汗を流しました。

 

0

【学校生活】克己タイム

4月4日(火)。生徒たちは今朝も克己タイムの合同トレーニングに励んでいます。新年度を迎え新3年生、新2年生となりました。ますます張り切っていきましょう!

 

0

【部活動】野球部の練習試合

4月1日(土)。野球部は菊水中学校との練習試合でした。本校は部員数が9人に満たないために、これまでも顧問の先生などが助っ人として出場したりしていましたが、今回は相手校のお計らいで、菊水中の卒業生3人にお手伝いいただきました。2試合の対戦でしたが、どちらも苦しい展開の試合になってしまいました。しかし厳しい状況の中でも大きな声を出して自分やチームを鼓舞しながらプレーする姿に中学生らしいさわやかさを感じました。また、3人の卒業生の迫力あるプレーや、相手校選手の基本に忠実なきびきびした動きからたくさんのことを学ぶことができました。野球部のみなさん、中体連目指してまだまだ頑張りましょう。試合をしてくださった菊水中野球部のみなさん、送迎・応援してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

0

【部活動】野球部の練習試合

3月19日(日)。山鹿中学校を会場に、山鹿中、玉陵中と本校の3校で野球の練習試合がありました。ハンドボールの試合の後に移動し、対玉陵中学校戦を応援しました。こちらも試合の立ち上がりが苦しい展開でしたが、辛抱強く戦い終盤には得点する場面もありました。冬場は練習試合がありませんでしたので、この春最初の練習試合。試合には負けてしまいましたが、監督からはこの冬の練習成果も出ていたとのこと。いよいよ野球シーズン到来です。練習試合で試合経験を積むことが大事ですね。今、日本全体がWBCで盛り上がっています。野球部も盛り上がって中体連まで駆け抜けましょう。がんばれ!野球部!! 試合をしてくださった山鹿中、玉陵中の野球部のみなさん、送迎・応援してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

 

0