部活動

部活動

【部活動】弓道の審査

9月10日(日)。山鹿市民スポーツセンター弓道場にて弓道の審査が行われました。本校から6人が参加し、弓を引くときの動作や態度、礼儀作法などを審査していただきました。たくさんの中学生や高校生、一般の方々に交じっての審査でしたので緊張もありましたが、日頃の練習の成果を発揮して、1人が初段に、2人が1級に、3人が2級に合格することができました。みなさん、おめでとうございます。

0

【部活動】ハンドボール部の練習試合

9月9日(土)。体育館から元気な声が聞こえてきます。のぞいてみると小川中と玉名中を迎えてハンドボールの練習試合があっていました。新チームになってひと月半程ですが、みんなで声を掛け合いながら一生懸命試合にボールを追っていました。まだまだチームとしては動き始めたばかりです。日々の練習とこの一生懸命さを積み上げていくことでどんどん力がついていくと思います。練習試合をしてくださるたくさんのチームと互いに高め合っていけたらいいですね。小川中と玉名中のみなさん、ありがとうございました。

0

【部活動】野球大会

9月2日(土)。第41回都田旗兼第15回全日本少年春季兼第12回味岡旗軟式野球山鹿市大会が菊鹿グラウンドにて行われました。本校は単独チームが組めないため山鹿中学校との合同で出場しました。合同チームですが選手同士がお互いに声をかけ合ったり励まし合ったりしながら、また、保護者の皆様の温かい声援を受けながら戦いました。2試合目の対戦相手には本校生徒が2名所属しており、応援も複雑な心境でしたが、どちらもフレッシュさあふれる好試合となりました。選手の皆さん、よく頑張りましたね。関係者の皆様、送迎と応援をしていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

0

【部活動】弓道部の講習会

8月26日(土)は、熊本市の北岡自然公園弓道場にて、県中学生主将等弓道講習会が行われました。本校からは、2年生の弓道部員4名が参加し、専門の先生から個別の指導をしていただきました。たくさんの他校生に混じっての参加で緊張もしたようですが、素晴らしい経験となりました。今後の部活動に大いにいかしてくれることでしょう。関係者の皆様、保護者の皆様、お世話になりました。

0

【部活動】県中学生学年別水泳大会

8月19日(土)と20日(日)に、熊本県中学生学年別水泳競技大会が荒尾市民プールで行われました。本校女子生徒が中学2年女子200m個人メドレーと中学2年女子50m背泳ぎに出場しました。今回もまた大人数の他校生に混じって、自分らしく懸命に頑張りました。最後は山鹿から参加した仲間と一緒に記念写真。みんないい笑顔です。水泳大会関係者の皆様、送迎や応援の保護者の皆様、お世話になりました。

0