学校生活

学校生活

はきものをそろえると…

令和3年5月7日(金)

「はきものをそろえると、心がそろう、心がそろうと、はきものもそろう…」という詩をご存じですか。

 長洲中の靴箱には、生徒の靴が綺麗にそろえて収納してあります。きっとみんなの心がそろっているからでしょうね。

 生徒たちは、家庭でもそろえているのでしょうか???

全校生徒で除草作業!〜PTA除草作業は中止〜

令和3年4月30日(金)

 新型コロナの感染拡大防止の観点から、5/8(土)に予定していた土曜授業・PTA除草作業は中止としました。その代わりに全校生徒・全職員で除草作業を行いました。ずいぶんキレイになりましたよ!

部活動紹介!〜各部のカラー、出ていましたよ!〜

令和3年4月16日(金)

 新入生歓迎会の中で行われた部活動紹介。日頃、「おとなしい」と言われることもある長洲中生ですが、各部とも、工夫を凝らした紹介で、劇あり、お笑いあり、また先生方の飛び入り参加もあり、会場全体が温かい笑い声と賞賛の拍手に包まれました。「長洲中学校、楽しい!」って思える素敵な時間でした!

 

  陸上部

  剣道部


  吹奏楽部

令和3年度生徒会スローガン「勇往邁進」

令和3年4月16日(金)

令和3年度生徒会スローガン「勇往邁進 ~認め合い、高め合い、助け合い~」

 4/16に行った新入生歓迎行事の中で、令和3年度の生徒会スローガン「勇往邁進~認め合い、高め合い、助け合い~」が披露されました。長洲中のみんなが「それぞれの目標に向かって、勇ましく、まっしぐらに突き進む」、そんな一年になることを期待しています。


スローガンを披露する生徒会執行部

  

 

 

 

 

 

 

   スローガンを披露する生徒会執行部

令和3年度生徒会ヒーローの勇往ジャー(左)と邁進丸

地震・津波避難訓練

令和3年4月15日(木)

4/15(木)に、地震・津波を想定した避難訓練を行いました。

11/5(金)の津波防災の日には、地域協働避難訓練を行う予定です。