学校生活

学校生活

今年もB&Gで水泳授業!

令和3年6月23日(水)

 長洲中のプールの老朽化に伴い、昨年度から、長洲町教育委員会にご支援いただき、B&Gの室内プールで全学年の水泳授業を行っています。貸切バスでの送迎、きれいな施設、土谷先生と橋垣インストラクターのご指導と、とても充実した時間となっています。

自分の力を全部出し切って!

令和3年6月18日(金)

玉名荒尾中学校総合体育大会、1週間後に迫る

 中学3年間の集大成、中体連大会がいよいよ来週に迫ってきました。自分たちの力を思う存分発揮してくれることを期待しています。頑張れ!長洲中!!

中島先生、ありがとうございました!

令和3年6月18日(金)

本校卒業生の教育実習 、終了

 5/31~6/18まで、本校の卒業生、中島萌さん(ルーテル学院大学4年生)の教育実習を行いました。2年1組を中心に英語や道徳を教えていただきました。中島先生、3週間ありがとうございました!

熱中症にも注意!

令和3年6月18日(金)

 職員室前に、熱中症予防のための刑事コーナーを設けました。熱中症指数や温度計を掲示し、職員や生徒の熱中症予防の意識を高めています。

地域の方と花植えをしました

令和3年6月18日(金)

 18日(金)の放課後に、地域の方と一緒に学級花壇の花植えを行いました。

 当日は学校支援地域コーディネーターの田成さんのお声かけで、長洲友の会会長の望月さんをはじめ、8名の方々にご協力いただきました。

 おかげで全ての学級花壇にきれいに花が植えられました。皆さんありがとうございました!