学校生活

学校生活

生徒総会の開催

本年度の生徒総会が6/29に開催されました。昨年度の決算報告、本年度の予算案、委員会の活動計画が審議され承認されました。

授業参観 PTA総会 部活動総会

廊下からの授業参観の様子

部活動総会後の各部会の様子

6/26に臨時休校のため、開催できなかった授業参観や学年懇談会、PTA総会・部活動総会を行いました。大変お忙しい中、多くの皆様においでいただきありがとうございました。

 

PTA役員会

 本年度初めてのPTA役員会が開催され、26日のPTA総会に向けての準備が進められました。今年のPTA活動がどれだけできるか分かりませんが、一年間よろしくお願いします。

6/1より学校が再開されました。

消毒、換気をしながら、マスク着用での授業を行っています。

前を向いての給食の様子

できる限りの感染症対策を行いながら、学校を再開しています。子供たちの元気な姿と笑顔を見ると安心します。

 

臨時部活動集会の開催

5月28日、2・3年生による臨時部活動集会を行いました。熊本県中学校総合体育大会の中止が決定され、玉名荒尾中体連総合体育大会も中止されることになりました。中止の報告とともに、今後の活動について連絡し各部ごとの話し合いの時間を設けました。

学年別分散登校の様子

6月からの学校再開のに向け、5/26~29の期間は、午前中に学年別分散登校を行いました。生徒は、久しぶりの教室に分散して着席し、各教科担当による授業ガイダンスを真剣に聞いていました。