部活動

部活動

【部活動】野球城北大会

 4月28日(日)昨日から始まった野球の城北大会。鹿北中野球部は27日(土)、阿蘇一宮で行われた試合で岱明中に勝利し、今日9時30分より、荒尾総合運動公園で西合志南中と対戦しました。1回に1点を失ったあとは、エースが安定したピッチングで相手を0点におさえていきます。攻撃では、チャンスもありましたが、なかなか点に結びつかず、いよいよ最終回。ここでねばりを見せて、連打を重ね同点に追いつき、タイブレークの延長戦に突入。ランナー1・2塁からの攻撃で3点を奪い、その後の相手の攻撃を2点におさえ、見事な勝利を勝ち取りました。

 手に汗握る、ドキドキした試合。勝利以上につかんだものは大きい試合となりました。

0

【部活動】さわやかな一日の始まり

 4月19日(金)朝7時前のグラウンドでは、女子ハンドボール部の生徒がランニングを始めています。グラウンドに降りてみると、元気のよい挨拶と笑顔で迎えてくれました。さわやかな一日の始まりとなりました。

0

【部活動】部活動集会

 4月18日(木)の昼休み、部活動集会をランチルームにて行いました。部活動担当より全体への話のあと、各部に分かれて、様々な話をしました。学校生活の中で、なかまと同じ目標を共有し、日々努力と切磋琢磨する部活動。人としての強さ、やさしさ、喜びや悔しさなど、心が震える経験ができる貴重な活動です。鹿北中の部活動は、本当の達成感、充実感を味わうことができる質の高い活動を行っていきます。

0

【部活動】1年生も頑張ってます!

 放課後の部活動、家庭訪問期間中で全員がそろわないけれど、1年生も参加して工夫しながら練習に取り組んでいます。1年生15名のうち、4名が女子ハンドボール部、3名が音楽部、8名が弓道部に入部予定で、野球部は今年度一人の入部もなく、対応を考える必要が出てきました。

しかし、鹿北グラウンドから野球部の元気な声が中学校の校舎内にも響き、九電旗県大会に向けて気合が入っていることが伝わってきます。

 どの部も、目標に向かって努力の日々を送り、はじける笑顔、悔し涙、交流の喜びなどたくさんの経験を積んで、心の成長につなげてほしいと思います。

0

【部活動】OBも応援に!

    本校野球部のOBも九電旗予選に駆けつけてくれました。今年、高校を卒業し、今は長洲にある会社の寮で生活しています。3ヶ月の研修を終えたら、自宅から通うとのこと。新社会人らしく受け答えもハキハキしていました。成長した姿を見ることができてうれしかったです。

 ガンバレ新社会人!

0