部活動

部活動

県中体連速報3


空手競技結果(菊池市)
個人形  石川  竜童君  予選突破ならず
11名がBコートに整列し、一人ずつ形を披露しました。観客席からたくさんの視線が注がれる中、緊張感が伝わってきました。決勝進出の2名には入らなかったものの、気迫あふれるきびきびした動きはすばらしかったです。

バドミントン競技結果(芦北町)
男子個人  主計 裕聖君  3回戦進出ならず
   強豪相手に、最後まで点を取りにいく姿勢を見せてくれました。主計君も富安君も、バドミントン歴はわずか1年。この1年間、指導してくださる先生とともに体育館でこの日のために練習を重ねてきました。その努力する姿勢、立派でした。本当によく頑張りました。胸をはって帰ってきてください。


0

県中体連速報2

男子バドミントン結果

富安  快斗君  男子シングルス1回戦惜敗 
   対戦相手は、団体戦決勝進出中学校のメンバーの一人。一生懸命相手に食らいつく姿が印象に残りました。よく頑張りました。

   明日は、バドミントン男子シングルス2回戦に、主計  裕聖君が登場します。また、菊池市総合体育館でおこなわれる空手競技には、石川  竜童君が出場します。
自分の力を全部出し切って勝負をしてください。健闘を祈ります‼︎
0

県中体連速報1


弓道男子団体優勝  2連覇達達成‼︎
学校代表個人戦   優勝  原田  祐希君   4位  今村  泰士君  
おめでとう❗️

弓道女子団体、決勝進出ならず
学校代表個人戦     鹿瀬島 琉樹君、決勝戦進出ならず
2年個人戦   才田  愁一君、川崎  航大君、決勝戦進出ならず
   女子も、集中して頑張りましたが、決勝トーナメント進出はできませんでした。本来3人で臨む団体戦、3年生二人で臨みました。不利な条件の中、最後の一瞬まで的を見つめ矢を射る姿はとても凛々しく感じました。
   鹿瀬島君は、腰の痛みをおさえるため痛み止めを打っての出場、よく頑張りました。
  2年生は、来年に向けて新たなスタートです。
  弓道部の部員の皆さん、そして、コーチの先生、保護者の皆さま、補助員として頑張った1年生、先生方、暑い中、ありがとうございました。

0

部活動集会

7月4日(火)昼休み、部活動集会を行いました。前日のキャプテン会で出た反省や意見をみんなに伝え、今回は弓道部の活動紹介がありました。実際に道具を持ってきて、動きの説明をしてくれました。見ていてとても凜としてかっこよかったです。集会後、道具を借りて同じ動きをしてみましたが、けっこう力がいることがわかりました。見ているのとやっみるのでは、やはり大きく違うことを実感しました。

0

全校リレー

7月3日(月)放課後の合同部活動は全校リレーを行いました。バトンパスをしながら、また、一体感を感じながら、暑く湿度がかなり高い中でしたが、一生懸命走っていました。みんなよく頑張りました。楽しみながら、部活動に向けてのアップができました。

0

野球部来年に期待! 応援ありがとうございました。

7月1日(土)中体連軟式野球競技に出場した鹿北中野球部は準決勝戦で菊鹿中学校と対戦しました。1・2年生のみの鹿北中は、グラウンドいっぱいに響く声を出して、最後まで集中して頑張りました。この日の悔しさを忘れることなく、来年は必ず県中体連出場を勝ち取ろう。

市民球場に応援にかけつけて下さったたくさんの皆さま、熱い声援ありがとうございました。鹿北の応援は体育館でもグラウンドでも、どこでも「すごい!」と思いました。力になりました。これからもよろしくお願い致します。

0

山鹿市中体連「軟式野球」競技結果

    7月1日(土)、山鹿市中体連「軟式野球」競技、準決勝戦第二試合の結果をお伝えします。

鹿北中学校0  対  10 菊鹿中学校     ※鹿北中学校  第3位

    鹿北中野球部は、最後まであきらめず元気のよい声を出して頑張りました。保護者の皆さま、地域の皆さま、生徒の皆さん、たくさんの皆さまに市民球場に来ていただきました。そして、温かい応援ありがとうございました。
0

山鹿市中体連夏季大会報告会

6月29日(木)、8時10分より「山鹿市中体連夏季大会報告会」を行いました。各部のキャプテンが、試合結果や様々な思いを発表してくれました。みんなすがすがしい表情をしていました。県中体連に向けての決意や、野球部は今週の土曜日が試合なので試合にかける思いなども伝えてくれました。

 私は中体連当日、野球競技の会場長として市民球場にいました。鹿本中対菊鹿中の試合、雨が降る中、最後まであきらめない姿、一生懸命声を出す姿、泥だらけになりながらプレーする姿、なかまに声をかける姿など、中学生のひたむきな姿に感動しました。ゲームセット後、涙を流す3年生の姿を見たときには、胸にこみ上げてくるものがありました。

 その時思ったことは、「涙を流すくらい一生懸命になれるものがあることは幸せなことだなあ」ということです。24日、鹿北中の生徒もたくさんの涙を流しました。それだけ、一生懸命打ち込んできたものがあったということです。

 1・2年生、県中体連出場選手、吹奏楽部の生徒はこれから大会やコンクールがあります。まだまだチャレンジできます。

部活動を引退した3年生。どんな思いでどんな毎日を送っているのだろう。たぶん、部活動にいかなくてもよいことにまだ慣れていないのではないか。だけど、時は動いています。新たに涙を流せるくらい夢中になれるものを、新たな目標を見つけて「スタート」をきってほしい。

 きついこと、いくつもの壁を乗り越えたり、時には自分に負けたりしながらも、最後までやりきった先にしか、本当の涙はありません。そんな涙をこれからもたくさん流して下さい。そして、涙を流した分、強く、やさしく、大きな人になってください。

 お疲れさまでした。そして、またスタートです。

0

野球部、吹奏楽部あいさつ運動

6月26日(月)、今日は野球部と吹奏楽部が「あいさつ運動」を頑張っていました。注学生は、7時30分頃には、ほとんど登校しているので、小学生や地域の方々へのあいさつを行いました。中学生のあいさつで、地域を元気に、そして笑顔にしたいです。

0

山鹿市中体連夏季大会速報

女子バレーボール
   鹿北中・鶴城中 1  ×  2  鹿本中     ※鹿北中・鶴城中  第3位

弓道
   男子団体  優勝
   女子団体   準優勝
   3年男子個人  原田 祐希   優勝      鹿瀬島 琉樹   第3位
   2年男子個人  才田  愁一  優勝      川崎 航大   第3位

女子ハンドボール
   鹿北中 6  ×  27 山鹿中   ※鹿北中  準優勝

一人一人の頑張り、素晴らしかったです。ありがとう!
0

山鹿市中体連夏季大会選手推戴式

6月22日(木)8時10分より体育館にて山鹿市中体連夏季大会選手推戴式を行いました。代表生徒への校旗授与、学校長激励の言葉、応援旗授与、(生徒会執行部より各部へ)、生徒代表激励の言葉、各部キャプテン決意の言葉、選手宣誓と、いよいよ中体連を迎える意欲みなぎる推戴式となりました。

 各部キャプテンの決意の言葉からは、選手として、また中学生として、今までの練習や大会を通してたくさんのことを学んできたこと、そして、この大会にかける強い思いが伝わってきました。

 どの学校の選手も、勝ちたいという思いは一緒。だからこそ、勝負は「強気」が鉄則です。しなくて後悔するより、したことでたとえ失敗してもかまわないのです。その方が後悔はないはずです。まずは「強気」で臨んでほしいと思います。また、「基本」をとにかく大切にすることです。技術的な基本とともに、中学生として礼儀、態度、挨拶、マナー、感謝、相手への敬意、あきらめない・・・たくさんの基本があります。

「強気」になれるか、「基本」を大切にできるか、自分自身の「芯の強さ」が求められます。

中体連大会が、一人一人にとって「最高に輝く時間」となることを期待します。ガンバレ鹿北中!!




0

山鹿市中体連夏季大会近づく!

いよいよ6月24日(土)・25日(日)は山鹿市中体連夏季大会が行われます。この日のために一生懸命練習を重ねてきました。一人一人が自分の持てる力を精一杯発揮し、悔いのない勝負をしてほしいと思います。気持ちと体を整え、今までのきつかったこと、悔しかったこと、成長を実感した瞬間、喜びの瞬間など様々なことを思い出しながら、支えて下さったたくさんの方々への感謝の気持ちも忘れず最高の時を刻んでほしいと思います。

女子バレーボール部は、鶴城中との合同チーム。部員は6人とぎりぎりです。厳しい環境のもとですが、チームワークもよく、とても明るく前向きに練習に取り組んできました。生徒数減少に伴い、今年度の中体連大会をもってバレーボール部の歴史は幕を閉じます。最後の中体連、鹿北のそして鶴城の有終の美を飾ることを期待します。

 弓道部は、4月の全国大会予選は逃したものの、男子団体が6月の九州大会予選で3位に入り見事九州大会出場を勝ち取りました。そして、いよいよ中体連大会です。山鹿中との一騎打ちです。女子は3年生2名、1年生2名の4名という少ない人数ですが、集中力と気持ちではどこにも負けないはずです。今までの悔しさもありますが、平常心で大会に臨んでほしいと思います。男子は昨年県中体連団体優勝を勝ち取りました。今年はぜひ2連覇をめざしてほしいと思います。そのための大切な初戦です。気を引き締めていきましょう。

 女子ハンドボール部は、創部2年目です。昨年初めて中体連大会に出場しました。山鹿中との試合は31対1でしたが、記念すべき、そして歴史に残る1点を取りました。その時の応援席の歓声が今でもよみがえってきます。強豪山鹿中学校ですが、厳しい練習に耐え、培った精神力、体力、技術、チームワークで思いっきりぶつかるのみです。31対1が今年はどうなるのか。とても楽しみです。

 野球部は昨年、休部から活動を再開しました。しかし、昨年の中体連大会は人数不足で出場できませんでした。今年は、1・2年生のチームですが、人数もそろい、いよいよ中体連大会に出場できます。2年分の思いをぶつけてください。野球部は元気が良く、多少のことではへこたれないところが強みです。そして、力を出し切ることができれば、1・2年生チームですが、必ず勝利をつかむことができるはずです。新たな歴史を創ってください。

 バドミントン部は、部員2名と少ないなか、ひたむきに練習に取り組んできました。山鹿市には対戦相手がいないため、7月22日(土)、23日(日)に行われる県中体連大会への出場が決まっています。より高いレベルでの勝負となります。身につけた技術を最大限に発揮するための精神的な強さが求められます。さらに練習に真剣に取り組み、今まで以上に心身を鍛えることを期待します。

 空手は、地域クラブに所属し練習を取り組んできました。男子1名が出場します。バドミントンと同じく、山鹿市には対戦相手がいないため、県大会への出場が決まっています。競技は、個人組手と体育大会で見せてくれた個人形になります。集中力、スピード、バランス、リズム、動きなど一瞬たりとも気を抜くことができません。ここ一番の集中力と気合いを期待します。

0

弓道部、九州大会出場!

6月11日(日)、県中学校弓道大会兼九州中学生弓道大会予選が熊本市の南部スポーツセンター弓道場で行われました。この大会で、本校弓道部男子が団体で3位入賞を果たし、九州大会出場を勝ち取りました。おめでとうございます。

九州大会は、8月6日(日)に長崎県島原市で開催されます。熊本の代表として堂々と頑張ることを期待します。

0

部活動 ~この日のために~

いよいよ6月は山鹿市中体連夏季大会です。そして、7月は県吹奏楽コンクールがあります。現在、この日に向けて一生懸命練習しています。

 部活動で身につけてきた力は部活動だけでなく普段の生活でも発揮する。そして、普段の生活のレベルをあげた一人一人がまた部活動で力をつけていく。このサイクルで生活することでさらに成長していきます。力がついていきます。

 一日一日を大切にするその先にしか勝利は見えてきません。ガンバレ鹿北中生!

0

女子バレーボール部優勝!

6月3日(土)、女子バレーボール部は、まとば会練習会チャレンジリーグに出場し、みごと優勝をしました。今月はいよいよ中体連大会です。中体連でも、力を思う存分発揮して最高の結果を勝ち取ることを期待します。

 先日、中体連会場となる総合体育館で練習を行いました。大きな会場に慣れる良い機会となりました。

0

部活動キャプテン会

 5月1日(月)の昼休み、部活動キャプテン会を行いました。4月の目標の振り返りとこれから取り組むことなどを話し合いました。その中で、こんな部活動を目指したいなどのキャプテンとしての思いを自分の言葉で語っていく、このことにチャレンジしようと決定しました。次回は、16日です。どこまで、思いを伝えられるかが勝負です。がんばれキャプテン&部長!!
0

県中学生弓道選手権大会出場

 4月29日(土)、熊本市南部スポーツセンター弓道場にて、県中学生弓道選手権大会(兼全国中学生弓道大会熊本県予選、全日本少年武道錬成大会熊本県予選)が行われました。本校弓道部は男子3チーム、女子1チームが出場し、張り詰めた空気の中、集中して競技を行いました。全国大会出場を果たすことはできませんでしたが、今回の悔しさを成長の糧とし、さらに精進を重ねていくことを期待します。

0

部活動頑張ってます!

4月22日(土)、野球部は九電旗山鹿市予選、女子バレーボール部は城北大会に出場しました。

野球部は菊鹿中と対戦し、1点を先取しましたが、その後同点とされ、さらに1点を失い1対2で惜敗しました。本校野球部は1・2年生のみのチーム。試合経験も浅く、そして、改善すべきところがたくさん見えてきました。言い換えると伸びしろが大きいということです。しかし、成長できるかどうかは、一人一人のこれからの姿勢にかかっています。頑張りを期待します。

 女子バレーボール部は、西合志中と対戦。1セット目は終盤まで大きくリードしていましたが、連続得点を許し逆転されました。2セット目は粘りを見せ奪い返しました。1対1で迎えた第3セット。接戦で中盤まできましたが、連続ポイントを許し惜敗しました。女子バレーボール部は、山鹿鶴城中との合同チームで部員数は6名。仲が良く、一生懸命練習をします。今回の試合で課題がはっきり見えました。その課題を克服し、悔しさを忘れることなく次の試合に生かしてほしいと思います。

 同じ日、女子ハンドボール部は天草の苓北での大会に出場し、山鹿中と宇土鶴城中と対戦しました。2試合とも負けてしまいましたが、相手は強豪チーム。自分たちの課題がしっかり見えたことと思います。部の創設2年目で経験の浅いチームですが、毎朝のトレーニングと放課後の練習に集中し一歩ずつ成長していくことを楽しみにしています。

 弓道部は、いよいよ29日が全国大会出場をかけた大切な大会を迎えます。陸上競技部も5月の連休に大会を控えています。バドミントン部も、部員2名でお互い切磋琢磨しながら心身を鍛えています。吹奏楽部も今年はコンクールに出場するので、最高の演奏ができるよう日々練習を重ねています。

 一人一人の成長がすべてのカギを握っています。自分との日々のたたかいに勝利し悔いのない毎日を送り、その先にある充実感と勝利を勝ち取りましょう。

0

吹奏楽部 夢大地7周年祭に出演

 3月18日(土)、夢大地7周年祭に本校吹奏楽部が出演しました。午前10時30分より特設ステージで演奏と歌を披露しました。たくさんの方々に音楽の楽しさを届けることができました。卒業した3年生も練習からこの日まで一緒に参加してくれました。

 今年の吹奏楽部は、積極的に地域の出向いて演奏や交流活動を行ってきました。今年度最後の取組として、地域行事で演奏を行うことができたことは鹿北中吹奏楽部らしいと思いました。平成29年度もコンクール出場とともに、地域の方々との交流を大切にしてほしいと思います。1年間ありがとうございました。

0

キャプテン会によるあいさつ運動

2月に行ったキャプテン会の「あいさつ運動」は、とても効果があり全体的に心のこもったさわやかなあいさつの輪が広がりました。3月も引き続きキャプテン会は「あいさつ運動」を行うことにしました。今日は、小学生、中学生両方にあいさつができる場所に立ちました。元気のよいあいさつが鹿北小中学校に響きながら一日がスタートしました。キャプテン会のみなさん、そして、生活安全委員会の委員長も参加してくれての元気なあいさつ、ありがとうございました。

0

部活動集会

3月3日(金)昼休み、体育館にて部活動集会を行いました。キャプテン会で話し合ったことを伝え、今回は野球部が普段の練習の一部を見せてくれました。いろいろな部の活動の様子を知ることは刺激になると思いました。その後、各部ことに顧問の先生からの話がありました。集会で決まったことを行動につなげていくことを期待しています。

0

部活動キャプテン会

 3月2日(木)の昼休み、ランチルームにて部活動キャプテン会を行いました。2月に行ったキャプテン会のあいさつ運動の振り返りと今後の活動について話し合いました。あいさつ運動は、キャプテンの真剣で元気の良いあいさつが全体に伝わり、以前よりもあいさつが良くなったという意見で一致しました。何かを実行することでしっかりと結果が出ることを今回の取組で学びました。この学びを生かすために、毎月定期的にあいさつ運動をすることとなりました。

 取組を次にどのようにつなげていくのか、キャプテン一人一人の豊かな発想が求められます。「こんなことをしたい」というアイデアをどんどん伝えてほしいと思います。

0

野球部練習試合

2月26日(日)、鹿本中グラウンドにて野球部の練習試合が行われました。第1試合は鹿本中・米野岳中合同チームとの試合。第2試合は山鹿中との試合でした。鹿北中は1年生のみのチームで部員が9名いないので、今回の練習試合には鹿北小の6年生が5名参加しての試合でした。結果は2試合とも負けてしまいましたが、4月から部員数が9名以上となり、さらに活発な活動ができるのではないかと思います。そんな光景を思い描きながら試合を見るのもわくわくするものです。
 1年生は、今はまだまだ徹底して練習して鍛えて、心も体も強くする時期です。大変だけど、それを乗り越えた先にあるものを目指して日々努力していくことを期待しています。

0

バレーボール芹川杯

2月12日(日)鹿本体育館にて芹川杯バレーボール大会が行われました。鶴城中・鹿北中チームも出場し、健闘しましたが決勝トーナメントに進むことはできませんでした。予選1試合目は山鹿中、2試合目は鹿南中との対戦でした。流れを引き寄せるプレーも随所に見られましたが、2試合とも敗れてしまいました。課題であるサーブカットを安定させられれば勝つ可能性は十分あると感じました。
 悔しさをバネに練習を重ね一人一人の心身の成長で勝利をつかみ取ることを期待します。

0

キャプテン会によるあいさつ運動

今週、部活動キャプテン会がランチルームで行われました。キャプテン会では、今取り組むべき課題について話し合いました。その中で、「あいさつ」の取組を行うことが決まり、さっそく、朝7時15分より、キャプテン会でのあいさつ運動の実践が始まりました。寒い中ですが、とても元気の良いあいさつの声が響いています。キャプテン会の取組が全校生徒に広まり、地域の方々を元気にできるあいさつ広まることを期待しています。

各部のキャプテンのみなさん、ありがとうございます。

0

部活動集会

11月7日(月)の昼休み、部活動集会を行いました。バドミントン部の富安君が10月の取組の反省と11月の目標を発表しました。

昼休みのキャプテン会議では、大きく2つの反省が出ました。1つ目は、一人の時になったらあいさつが大きな声でできていないこと。2つ目は、先生がいない時に、きびきび動けていないこと。この2つです。そこで、

 今月の部活動目標は、

 自分で考え、きびきび行動する。

 一人の時でも大きな声であいさつをしよう になりました。

目標が達成できるよう、各部で声をかけ合ってください。

最後に、西浦先生から、決めたことは実行しようとの話がありました。自分たちやるとで決めたことはやり通すことができる一人一人であってほしいと強く思います。

ガンバレ、部活動生!


0

山鹿市バレーボール大会新人戦

 11月5日(土)山鹿市中学生バレーボール大会新人戦が山鹿中学校体育館で行われました。本校バレーボール部は鶴城中学校との合同チームで出場しました。鹿北中3名、鶴城中3名、全部員6名とぎりぎりの部員数ですが、とてもチームワークが良く明るいチームです。10時20分より鹿本中との対戦が始まりました。お互い互角の戦いをしていましたが、途中連続ポイントをとられるなど、リズムが悪かったり流れを引き寄せることができず惜敗をしました。

 生徒一人一人の表情には悔しさがにじみ出ていました。今回の敗戦の悔しさや反省点を次の大会の勝利につなげてほしいと思います。頑張りに期待しています。

0

ガンバレ野球部!!

本年度復活した野球部は普段1年生7名で活動しています。しかし、公式戦や練習試合の時には、2年生が2名合流し、9名で試合に臨んでいます。

9月17日(土)に行われた山鹿市の大会にも同じような形で出場しました。暑い中でしたが、お互いよく声を掛け合い、最後まで集中して戦いきりました。試合には負けてしまいましたが、観戦していて課題もはっきり見えてきたので、この課題を克服するための練習に取り組み、次の試合に向けて頑張ってほしいと思います。

下の写真は、夏の練習風景です。日々の努力は必ず実を結びます。ガンバレ野球部!!

0

部活動、新たな挑戦

 9月20日(火)、昼休み部活動キャプテン会を行い、部活動の新たな取り組みについて話し合いました。その中で、部活動始まりのアップ(準備運動等)をすべての部活動生で一緒に行うことを決めました。キャプテン会でメニューを考え、キャプテン会で運営していくことで、自覚を高めていく、そして、しっかりと声を出していくことにチャレンジします。その勢いを持続してそれぞれの部活動に取り組んでいきます。部活動生の頑張りに期待しています。
0

部活動集会

 9月5日(月)部活動集会を行いました。集会では、先日のキャプテン会で話し合ったことについて、古家百花さんがみんなに伝えてくれました。

先日のキャプテン会議では、各部から反省を出してもらいました。どの部活動も新チームとなり頑張っていますが、共通した課題が出てきました。

その課題は、挨拶や返事の声が小さいことです。自分では挨拶をしているつもりでも相手に届かないぐらいの声しか出ていない時があります。これは、部活動生だけでなく、鹿北中学校全体の課題でもあります。

 始業式で校長先生からのお話の中で、「凡事徹底」という言葉がありました。覚えていますか。当たり前のことを当たり前にする。挨拶や返事も大きな声でする方が将来自分のためになるのではないでしょうか。

 まずは、私たち各部のキャプテンが皆さんの手本となるように意識して、大きな声で挨拶をしたいと思いますので、鹿北中生徒全員で意識していきましょう。

 もし、自分の周りに小さな声で挨拶をする人がいたら、声を掛け合っていきましょう。

 9月の部活動目標は、

「自分から積極的な挨拶・返事をする」に決定しました。

みなさん意識して活動しましょう。


 

 

0

部活動キャプテン会

9月1日(木)昼休みランチルームにて部活動キャプテン会を行いました。各部とも1・2年生の代表が参加し、新チームとして新たな目標に向かって活動していることが伝わってきました。各部の良いところや課題を発表し、部活動集会に向けて、具体的な共通行動目標を何にするのかを話し合いました。「あいさつ」についての課題がいくつかの部から出されたので、「あいさつ」を中心とした取組を考え、みんなに伝えていくことになりました。 

まずは、キャプテンや代表者の人の自覚が大切となるので、キャプテン会に参加したみんなが、元気のよいさわやかな挨拶ができるよう取り組んでいくことを期待します。

0

弓道部、最優秀大会運営サポート賞受賞

 この度、弓道部は、県中体連大会の大会運営において、その一生懸命さが認められ、最優秀大会運営サポート賞を受賞しました。これは、県中体連大会において本校男子弓道部の団体優勝、個人優勝に匹敵するくらいすばらしい賞であると思います。


  以下に受賞理由が同封されていましたので掲載させていただきます(抜粋)

 県中体連大会、合同練習会、九州大会とたいへんお疲れさまでした。また、ご苦労さまでした。

 さて、今年の県中体連大会での、鹿北中の「選手」だけでなく「補助員・応援」をしていただいたみなさんの活躍に感謝の意味を込めて、小さいですが記念品を贈ります。

 今年は特に、大会開催にあたり競技会場の変更があったり、確保してもまだ点検工事中であったり等、多くの不安材料がありました。

 しかし、当日は良すぎるほどの天気でありましたし、選手以外の役員や応援の方々の健康面を心配するくらいでした。そのような中で、矢取りに入る際の、格別に大きな「入りまーす!」というかけ声が響き、会場の誰もがさわやかな気持ちと笑顔になりました。

 そのすがすがしさに、私も緊張感を途切れさせることなく、大会の終了まで過ごすことができました。ほんとうにありがとうございました。今回この感謝を何かの形にしたいと思った次第です。

 

                          熊本県中学生弓道協会会長


0

女子バレーボール部、鹿本町招魂祭大会

8月13日(土)、鹿本町招魂祭バレーボール競技大会が行われました。本校バレーボール部は鶴城中学校との合同チームとして出場しました。

第1試合は、9時30分から行われました。対戦相手は、菊池南中学校です。試合の流れが行ったり来たりする中、勝敗を分けたのは、サーブカットの正確さにあると思いました。結果は2対0で負けました。

第2試合は、11時30分から行われました。対戦相手は、西合志南中学校Bです。第1セットは手に汗握る接戦となりましたが、惜しくも落としてしまいました。第2セットは、相手のサーブをうまくセッターに返すことができない場面が続き、流れをつかむことができずお落とし、セットカウント2対0で負けました。勝てない相手でなかっただけに、悔やまれる試合でした。

 2試合とも負けてしまいましたが、応援していて、このチームはこれからまだまだ伸びていくチームだと思いました。その理由として次のようなことがあげられます。

(1)とても明るいこと

(2)ミスしても下を向かず、すぐに切り替えることができること

(3)お互いによく声を掛け合っていること

(4)合同チームでありながら、チームワークが良いこと

(5)素直であり、ひたむきであること

(6)前向きであること

 まだまだ、良いところはいくつもあります。今回の大会で見ええきた反省点については、練習で乗り越えながら、より高い目標を目指して、精一杯の努力をしてほしいと思います。そうすれば、必ず結果はついてきます。これからの頑張りに期待しています。


0

女子バレーボール部、いよいよ明日公式戦初戦

8月12日(金)午前中、女子バレーボール部は、明日の鹿本町招魂祭バレーボール大会に向けて暑い中練習に取り組んでいます。みんな明るく声を掛け合いながら練習している姿が印象的でした。女子バレーボール部は、鹿北中、鶴城中の合同チームで、部員6名とぎりぎりの人数です。しかし、チームワークも良く、何より元気があるチームです。明日は新チームとなって初めての公式戦。今までの練習の成果をすべて出し切って勝負してほしいと思います。ガンバレ女子バレーボール部!!

0

第37回九州中学生弓道大会

 8月7日(日)、第37回九州中学生弓道大会が佐賀県弓道場にて行われました。3年生にとってはこれが中学校生活最後の大会。男子団体で出場した本校チームは、36射(各自4ツ矢3立)の的中が思った以上に伸びず入賞することはできませんでした。

 しかし、7月18日、武道館での選手宣誓と全国大会男子団体6位入賞、7月23日の県中学校総合体育大会での男子団体優勝、代表男子個人優勝と見事な結果を残すことができました。
 3年生はこれで引退となりますが、男女とも弓道を通して培った精神力、集中力を次の自分の目標達成に向けて生かしてほしいと思います。今までよく頑張りました。お疲れさまでした。

0

吹奏楽部、広見星空まつり出演

8月6日(土)の夜、広見星空まつりにて吹奏楽部が演奏をしました。地域交流活動を続けている吹奏楽部ですが、地域のお祭りでも演奏を行い、とても喜んでいただきました。星空まつりということで、「星に願いを」など3曲を演奏しました。
 吹奏楽部の地域での活動は、鹿北のたくさんの方々に笑顔と元気を届けてくれます。13日(土)は、子育て支援センターでの演奏が予定されています。演奏と交流でみなさんに笑顔になっていただけるよう頑張ります。


0

吹奏楽部、道の駅かほくでの演奏会

 7月30日(土)10時15分より道の駅かほく小栗郷にて、第4回鹿北中吹奏楽部地域交流演奏会を行いました。今回は、道の駅かほくの創業19年感謝祭での演奏でした。地域の方々とともに、道の駅を訪れた方々にも演奏を聴いていただきました。司会進行も自分たちで行い、聴いていただいている方々にも参加してもらえるように様々なアイデアも準備されていました。

 終了後、部長の古家さん、1年生の阿部君、野中さんがインタビューを受けましたが、しっかりと受け答えができていました。地域の方々に喜んでいただき、また、生徒一人ひとりにとっても良い経験となっているはずです。

 次回は、8月6日(土)に行われる「広見星空まつり」での演奏が予定されています。



0

吹奏楽部、地域交流演奏会

7月24日(日)、3回目となる吹奏楽部地域交流演奏会が行われました。今回は、岳間校区の小川内サロン会での演奏会です。とてもアットホームな雰囲気の中での演奏会となりました。演奏のあと、自己紹介を一人ひとり行いました。今回も涙を流されている地域の方がおられ、来てよかったと思いました。演奏終了後、みんなで記念写真を撮りました。

30日は午前10時15分より、道の駅かほくでの演奏会が予定されています。ぜひ、鹿北中吹奏楽部の演奏を聴いていただければと思います。お待ちしております。



0

弓道男子団体、県中体連大会優勝! 村木君、個人優勝!

7月23日(土)、荒尾市運動公園弓道場にて、熊本県中学校総合体育大会(県中体連)弓道競技が行われました。団体戦には男女チームが、また個人戦には山鹿市の代表として本校選手が出場しました。そして、男子団体は見事県大会優勝というすばらしい結果を勝ち取りました。女子も、ベスト4以上で争われる決勝トーナメントまであともう一歩のところまでいくことができました。個人戦では、村木優斗君(3年)が見事優勝し、2年生以下の女子決勝には島北千代音さん(2年)が勝ち上がり、3位入賞をかけた戦いまでいくことができました。

県大会優勝という栄冠を勝ち取った男子団体の選手のみなさん、優勝おめでとございます。また、女子団体の選手のみなさん、最後まで集中してよく頑張り抜くことができました。その戦いぶりは見事でした。個人優勝を果たした村木君は、精神面の強さを感じさせる射は会場に来られた方々に感動を与えてくれました。島北さんもプレッシャーがかかる中でのとても落ち着いた立ち居振る舞いは、爽やかな印象を与えてくれました。コーチの先生方、今までご指導ありがとうございました。選手、部員のみなさん、試合に出場した人も、出場しなかった人も、自分の責任や役割に対して一生懸命取り組む姿はたいへん立派でした。お疲れさまでした。また応援の生徒のみなさん、保護者の皆様、夏の猛暑の中、温かい声援ありがとうございました。


0

弓道部、全国大会6位入賞!!

本校男子弓道部は、東京の日本武道館で行われていた全日本少年少女弓道錬成大会において、6位入賞(敢闘賞)というすばらしい結果を手にすることができました。全国から集まった159チーム。その中の6位というのはとてもすばらしいことです。コーチの野口先生は、「6位入賞はうれしいことですが、彼らの持っている力から言えばまだまだ満足はしていません。」とおっしゃっていました。

 7月下旬には県中体連大会、8月には佐賀県で行われる九州大会があります。今回の全国大会の経験を生かして、さらに成長した姿で大会に臨んでほしいと思います。

全国大会6位入賞、おめでとうございます!

0

弓道部、全国大会速報!

 
 
7月18日10時30分、顧問の中嶋先生から連絡が入りました。

 まず選手宣誓ですが、全国から集まった選手を代表して、大勢の人が注目する中、とても落ち着いて元気よくできたとのことです。

また、競技についてですが、12本中6本以上が予選通過ラインでしたが、本校弓道部は7本ということで見事予選を通過しました。いよいよ、これからが本戦です。

0

地域とともにある部活動

7月17日(日)、野球部が町のグラウンドで練習していました。その同じグラウンドで鹿北の少年野球チームも練習していました。保護者の方々や地域の方々が何人もグラウンドに来られていました。小学生と中学生、そして、保護者の方々や地域の方々が一緒になって汗を流していました。

 一方もう一枚の写真は、昨年6月に行われたハンドボール教室の練習後の集合写真です。小学生や中学生、男子も女子もいます。さらに、城北高校のハンドボール部のメンバーがいます。

野球もハンドボールも、小・中連携、地域連携により子どもたちが育つ環境ができつつあります。こんな光景がたくさん見られるようになることが、これからの教育には大切なのだと思います。


0

弓道部、元気に東京に出発!

 7月17日(日)、午前9時25分、弓道部が全国大会が行われる東京へと出発しました。弓道部の部員や保護者の方々、さらには野球部も見送りにかけつけてくれました。みんな明るく元気に出発しました。

そして、15時頃、顧問の中嶋先生から連絡が入り、無事にホテルに到着したとのこと。明日は、いよいよ大会です。そして、選手宣誓です。熊本からみんなの頑張りを応援しています。

0

吹奏楽部演奏会

 7月16日(土)15時00分より、特別養護老人ホームあやすぎ荘にて吹奏楽部の演奏会が行われました。前回の社会福祉協議会での演奏に次いで2回目の地域での演奏会です。たくさんの高齢者の方々の前での演奏は少し緊張気味でしたが、すばらしい演奏を届けることができました。演奏や歌声を聴きながら、涙を流されている方もおられました。吹奏楽部のほんの小さな取組は、私たちが思う以上に、地域の方々の心に大きなものを届けられているようです。

地域の方々に「元気を届けたい」という思いで始まった演奏会。来週も再来週もまだまだ続きます。そして、たくさんの元気をお届けしたいと思います。


0

弓道部激励会

 7月15日(金)ランチルームにて弓道部の全国大会出場激励会を行いました。6月12日の県中学校弓道選手権大会で3位に入り、7月18日(月)、日本武道館で行われる錬成大会出場が決まりました。また、大会当日は、鹿北中が全国から集まった選手を代表して選手宣誓を行うこととなりました。

 激励会では、一人ひとりが大会参加の決意を述べ、みんなから温かい拍手をもらいました。

 明日、17日(日)いよいよ東京に出発です。熊本で被災された方々をはじめ、全国の方々に熊本の中学生の元気な姿を見せてきて下さい。健闘を祈ります。

 

ちかいのことば

私たち選手一同は、それぞれのチームが一丸となって 精一杯競技し

熊本地震で被災された方々には 元気と希望を届け

日頃私たちを支えてくださっている皆さんには

感謝の気持ちを込めて

力を出し切ることを ここに誓います

0

弓道部、市長表敬訪問

7月11日(月)、弓道部男子4名(村木君・渡邊君・野中君・原田君)が全国大会出場の報告のため、中嶋憲正山鹿市長を表敬訪問しました。全国大会に出場するに至った経緯を報告し、「全国でも熊本の代表として精一杯頑張り、熊本の方々に元気を届けたい。」との抱負を語ってくれました。

 なお、本校弓道部男子は、全国大会(日本武道館)の開会式で選手宣誓をすることとなりました。「選手宣誓では、被災地である熊本の中学生として、熊本のみならず全国の方々に、元気と勇気を与えられるよう頑張ります。」との熱い言葉が聞かれました。


0

ハンドボール部、あいさつ運動

 女子ハンドボール部のあいさつ運動について紹介します。朝7時30分より、ハンドボール部の7名は、登校する小・中学生へのあいさつとともに、地域の方々へのあいさつを行っています。車で通りすぎる地域の方々が、中学生があいさつをすると会釈を返してくださいます。このあいさつ運動は、鹿北町が力を入れている「小さな親切運動」にもつながります。ハンドボール部7名の「小さな親切」は、少しずつかもしれませんが、広がりはじめ、いずれ大きな挨拶の輪となるはずです。そんな光景が目に浮かびます。

さらに、2月に行われた山鹿市中学校生徒会合同リーダー研修では、次のような「共通行動宣言」を定めましたが、ハンドボール部の取り組みは、まさにこの「共通行動宣言」の実践化と言えます。

(


      つながる 広がる挨拶

      ~地域への感謝・思いやり・活性化に努める~


)

()()

 

()()()



 

0

弓道部 看板設置

 本校弓道部は、7月に全国大会(日本武道館)、8月に九州大会(佐賀県)に出場します。そのことを広く地域の方々に知っていただくために看板を設置しました。国道3号線から見えるように町のグラウンドの金網に設置しました。鹿北中の生徒の頑張りを紹介することで、生徒の励みにもなり、地域の方々にも喜んでいただけるのではないかと考えています。鹿北中は地域の学校です。「地域の方々が暮らす町の学校の頑張りで、もっと地域を元気にしたい」との思いがこの看板には込められています。
0

山鹿市中体連夏季大会報告会

 6月30日(木)、市中体連夏季大会の報告会が行われました。各部ごとに前に並び、キャプテンから報告がありました。思うような結果が出せなかったことの悔しさや、その悔しさを次の目標に生かしていきたいとの言葉が印象に残りました。一人ひとりが新たな目標を見つめ、一歩を踏み出していくことととなります。ガンバレ鹿北中生。




 中体連お疲れ様でした。

 多くの人が思い描いた結果を得ることはできなかったかもしれません。

 中体連では、悔しい思いをした人がたくさんいました。

 勝負というのは厳しいものだと感じました。

 だけど、よく考えてみて下さい。勝ち続けるチームはたくさんある中のたった1チームです。多くのチームは必ずどこかで負けてしまいます。そして、多くのチームは、その負けから何かを学んで次の一歩を踏み出していくのです。負けから学ぶ事の方が勝ちから学ぶ事よりも何倍も多いと言われています。

 よく「悔しさは人を成長させる」とも言われます。だからこそ、悔しさを悔しさで終わらせないことが大切なのです。

かつて、オリンピックで金メダル確実と言われた柔道の田村亮子選手は、決勝で負けてしまいました。その時、「銀メダルは負けてもらうメダルだから学ぶことが大きい。なんで負けたのか、その悔しい思いの中に自分に『欠けて』いる部分があるんですね。」と語っていました。

悔しさから自分に欠けていた部分を見つめ、新たな一歩を踏み出してくことの大切さと強さが伝わってくる言葉です。

みなさんには、これからまだまだたくさんの勝負の場面が待っています。中体連の悔しさを次にどう生かしていくのかがみなさんの次の勝負につながります。勝負はすでに始まっているのです。
 どうか、これからたくさん訪れる勝負の場面に中体連で感じた様々な思いを生かして下さい。そのことをみなさんに期待します。




0