運動部活動
各部活動は、それぞれの目標に向かって気合を入れて活動しています。鍛える場面が減っている中、チャレンジする場面に自ら身を置ける部活動は貴重な時間と言えます。なかまとともに、目標を共有し自分と向き合い、時には自分を追い込み、一歩ずつ前に進み成長していく、部活動ではそんな姿がたくさん見られます。
そして、部活動の本当の真価が問われるのは部活動を離れた時、一人になった時に、どこまで学んだことを生かすことができるかです。そこに本当の勝負があると言っても過言ではありません。
部活動生の成長が学級を学校を大きく変えていくエネルギーとなります。みんなの成長を楽しみにしています。
【弓道部】
顧問の大倉先生も弓道初心者として部員に教えてもらっています。
少数精鋭で勝負です!

【野球部】
寒い中、基礎基本の練習に真剣に取り組んでいます。
とても元気です!

【女子ハンドボール部】
小・中学生が同じ体育館で練習できるところが「鹿北の強み」です。
厳しい練習頑張っています!
そして、部活動の本当の真価が問われるのは部活動を離れた時、一人になった時に、どこまで学んだことを生かすことができるかです。そこに本当の勝負があると言っても過言ではありません。
部活動生の成長が学級を学校を大きく変えていくエネルギーとなります。みんなの成長を楽しみにしています。
【弓道部】
顧問の大倉先生も弓道初心者として部員に教えてもらっています。
少数精鋭で勝負です!
【野球部】
寒い中、基礎基本の練習に真剣に取り組んでいます。
とても元気です!
【女子ハンドボール部】
小・中学生が同じ体育館で練習できるところが「鹿北の強み」です。
厳しい練習頑張っています!
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 西浦 伸一
運用担当者 教諭
関係機関リンク
相談窓口一覧
熊本県各小冊子
◆熊本県教育広報誌
ばとん・ぱす vol.77
◆熊本県人権情報誌
コッコロ通信 vol.58
ようこそ「清流の里」へ
1
5
9
5
2
4
3
山鹿市立 鹿北中学校
- Kahoku Junior high school -
住所:〒861-0601 熊本県山鹿市鹿北町四丁1464番地
Tel:0968-32-2019
Fax:0968-32-3797
E-mail:y-kahokujh@educet01.plala.or.jp
URL:https://jh.higo.ed.jp/kahokujh/