学校生活

2016年3月の記事一覧

40000回

3月26日(土) 、  午前9時30分  学校で仕事をするために出勤。
  午前10時、ホームページを開いてビックリ (゜д゜) ( ・_・;) (*゜д゜*) (≧◇≦)
 なんと、この私が、
 

 よく見てください。 なんという偶然でしょう  !?
   
 決して、何度もアクセスするなどの操作をしておりません。 「 ビックリ ポン」 でした。
                                             トップページへ

生徒会交流会


3月25日(金)、桜の枝には メジロが来ていました。ずいぶん暖かくなりました。 春本番です。
今日は、長洲町民生委員さん方のご協力により、 本校と腹栄中学校 生徒会交流会がありました。

   
  本校から18名の生徒が参加。腹栄中学校の生徒と交流。  生徒会長が長洲中について紹介。

   その後、調理をしながら友好を深めたところです。
  
     
  
    ご汁と卵焼き、おにぎりが本日のメニューです。
               どれも、美味しそうに出来上がっていました。

 ところで、本来の目的の交流については、
               どちらかというと腹栄中の生徒が積極的に見えましたが・・・・・・・。
 

これを機会に、両中学校が互いに協力したり、
         競争したりしながら頑張っていきたいと思います。

 民生委員の方々本当にありがとうございました。

                                              トップページへ

1-1調理実習

3月18日(金)、 1年1組の調理実習がありました。
1年生は、6日間わたる調理実習でしたが、この日が最後の実習でした。
       
  
今回も、地域の婦人会の皆様にご支援頂きました。

  多用中、ご協力頂いた 
 熊谷さん、大坪さん、林田さん、浜本さん、井上さん
               本当にありがとうございました。

                                              トップページへ

差し入れ

3月17日(木)、気温がどんどん上がっています。(最高気温の予想は22℃)
  雲ひとつない絵文字:晴れ 絵文字:晴れ 絵文字:晴れ日本晴れです。

 今日は、先日卒業した 大倉くん から、思わぬ差し入れがありました。
       (大倉くんから、担任の先生へ)
    大倉くんの体からは想像もできない(失礼!!)ようなものです。
   なんと、 な! な!? なんと!! 手作りの 「チーズケーキ」 と 「チョコレートケーキ」 でした。
          それも、先生方一人一人へのプレゼント。  

      「能ある鷹は爪を隠す」とは、このことかと感心。  最高においしかったです。
                                              トップページへ

今日は和食

3月16日(水)、1年2組の調理実習は、
   和食・・・・鯖の味噌煮でした。

      
  付け合わせは、今が旬の 「ねぎ」   サバの皮目にバッテンの切れ目

        おいしそうにできあがりました。

   「 めっちゃ おいしかったですよ。」 と担任が感想を言うと、
    隣の副担任は  「 It's delicious!! 」 と英語で感想を・・・・。
     ちなみに、サバは英語で  mackerel  というそうです。
     
調理の時間があれば、サバを3枚におろすところから指導してほしかったですが、切り身  の調理で時間一杯でした。
支援いただいた、井上さん、浜本さん、林田さん、石田さん、中逸さん ありがとうごいざいました。

                                              トップページへ

これぞボランティア・サービス

3月15日(火)、給食中に、昼休みボランティアを放送で呼びかけ

 「昼休みに、ボランティアを募集します。花植えのボランティアです。」
            「協力できる人は、給食終了後、プール北側に集合して下さい。」

    正直、何人集まるかな? と思っていたら・・・・・。
  

  
   たくさんの人が集まってくれました。 
   
 貴重な昼休みを使った V.S.(ボランティア・サービス)精神に感動 !!  
 やっぱりすごい。長洲中の生徒には、この気持ちが育っています。
 

                                              トップページへ

進路決定

3月15日(火) 、朝から良い天気です。気温もどんどん上昇中
   校舎前の桜が、ついに開花!!  「 サクラサク
 
 
 そして今日は、公立校高校の合格発表
 「 校長先生!! 合格しました。 」 最高の笑顔です。  校長室でパチリ。
    


      こっちは、校舎をバックにとって下さいと頼まれ、「はいチーズ !?」 ← この言葉、古~~。
         

   卒業までに、3年から5年(定時制課程は4年、高専は5年)  どんな学園生活が待っているやら・・・・・。

     がんばれ!!  楽しめ!!  前を向き、振り向くな!! 
                時間は再び戻らないぞ!!  夢に向かって・・・・・。
     
                                              トップページへ 

卒業式

3月11日(金)、東日本大震災から5年
 犠牲になられた方々に、哀悼の意を表します。
   また、仮設住宅生活やふるさとに帰ることができない方々には、一日も早い復興をお祈りします。
     校庭の桜が少し膨らんできました。 数日後に開花するようです。
  
 さて、本校では今日が卒業式。
   
   担任も ” うったってきました。       一人一人に卒業証書が渡され
   (※ うったって・・・・着飾って という意味)

      
        3年生の卒業合唱   素晴らしい歌声でした  「やっぱり あんたたちゃすごい !! 」   

   
        担任の目にも・・・・・・・。  いろいろなことが思い出され・・・・・・・・・。
           誰だっ!! 「 鬼の目にも・・・・・。 」 「 馬子にも・・・・・・。 」 なんて囁いているのは。
 
   担任および3年部の先生へ 「 本当にご苦労様でした。素晴らしい卒業生たちでした。」
   保護者の皆様へ 「 3年間にわたり、ご支援・ご協力 ありがとうございました。」
   来賓の皆様へ  「 御臨席ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。 」
                                              トップページへ

最後の思い出

3月10日(木)、明日の卒業式の準備が進んでいます。
3年生は、最後のクラスマッチです。
   

 いよいよ明日で長洲中とお別れ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 (´・ω・`)  (>_<。)  (T-T)

                                           トップページへ
 

調理実習

昨日までの陽気はどこへ行ったのやら・・・・・・。明後日の卒業式は???
5限目、1-2は理科の 『地震の謎を解き明かす』 授業中。
 

一方、1-1は調理実習中。 もちろんメニューは「筑前煮」です。
   
 ところで、「筑前煮」、「がめ煮」、「煮〆」の違いは? 単に方言による違いと思っていたら・・・・・。
 本日の熊谷さん、井上さん、林田さん、浜本さん、大坪さん ありがとうございました。

                                           トップページへ

春うらら

3月8日(火) 、今日は公立高校の入試(3時前、そろそろ家に帰り着く頃かな?)
 入試がなかった生徒も、午後は家庭学習のため下校しました。 

そのため、学校には1・2年生だけ。 今日も暖かい一日となりました。
 2年生はグランドで 賑やかな声 (クラスマッチです。)
  
 男女混合でサッカーをやっています。 

 1-2は、調理実習。  今日のメニューは、筑前煮
   
  今日の助っ人は、樋口さん、熊谷さん、尾上さん、中恵さん、濱北さん です。ありがとうございました。

 そして、 1年1組は 本日 唯一の座学でした。5時間目は国語。
    絵文字:うーん 苦笑
 「かわいい」「きれい」「若い」「おとなしい」 
   なぜか、形容詞の学習で、このような言葉を繰り返していた〇〇先生 (?_?) 
                                           トップページへ  

サクラサク

3月7日(月) 、 今日も暖かいというより暑いと言いたいほどの陽気
 サクランボの花も満開です。 
      朝から、「先生この花なんですか?」 と尋ねられ、サクランボであることを教えました。

        
パンジーは花びらの色や大きさを競い合うかのように・・・・・・。 そしてキンギョソウのつぼみも膨らみ・・・・・・。
    
    プランターのチューリップも              タマネギは、直径5cm オーバー

 さて、いよいよ明日と明後日は、公立高校の入学者後期選抜が行われます。
 今日は、受検高校別に生徒を集めて最後の指導が行われました。
  
  受検票を忘れるな!!  上履きを持って行くように。  集合時刻は・・・・・。  集合場所は・・・・・・。

  本校から受検するのは、ほぼ半分の29名。6つの高校を受検します。

    
 そう言えば、私が(県外の)大学を受験した頃は、
     携帯電話もないため、合格の知らせ「サクラサク」 という5文字の電報でした。
  今、長洲中の桜は、満開です。
    全員 合格 間違いなし !!  !(^^)! がんばれ !!  受験生
                                         トップページへ

1-1調理実習

3月4日(金)、今日も暖かい一日になりました。
5時間目、1-2では国語 
        動詞、形容詞、形容動詞、・・・・・・・。「さあ、10個全部を覚えなさい ! ! 」

                     
   2-2では 「Do you  like  Sukiyaki  more than ・・・」     3-1では社会 「今年のオリンピックはどこ?」
 
 さて、家庭科室では、1年1組が調理実習中。
           今日も、新山区の婦人会から、荒木さん、磯川さん、村上さん、望月さん、松岡さんが助っ人に
    
                 おいしそうな臭いが立ちこめていました。

 行事アルバムにも、調理実習の様子を載せています。ぜひご覧下さい。
                                         トップページへ     

1-2調理実習

3月2日(水)、1年2組は、午後から調理実習
   
婦人会の方々に来ていただき、ちょっとお手伝いを・・・・。       

今回は、ハンバーグです。
           
   久山さんのタマネギのみじん切りは見事でした。        おっと~。なかなか難しいぞ。
     慣れた手つきです。

  おいしそう。  おっと !  ヨダレが・・・・・。   
 でも大丈夫。 マスクで防ぐことができました。         味見をしたいなぁ・・・・・。  
    

 手伝いいただいた 荒木さん、島永さん、磯川さん、平方さん、松岡さん ありがとうございました。
 行事アルバムにも、調理実習の様子を載せています。ぜひご覧下さい。
                                         トップページへ

記念の植樹

 3月2日(水)、朝は氷点下でしたが、快晴のため気温が上がり、暖かい一日になりました。

     さて、今朝のボランティアでは
    
  2年生女子生徒2人が、学校周りをぐるっと一周してゴミ拾い。(2人の素晴らしい行動です。) 
    学校裏の土手や空き地には空き缶やペットボトルがたくさん。
             国道には、たばこの吸い殻がいっぱい落ちていました。
          ( ポイ捨てした人に、2人の姿を見て欲しい!!  )

 さて、放課後、昨日掘っていた穴にツツジを植えることに (3年生にとっては、卒業記念植樹 ?)
  
   植え方を、新山区の老人会の方に教えてもらって・・・・・・。 

  
   なかなか上手になってきました。             水は、プールから・・・・。
      
   ボランティアの呼びかけで集まった3年生14人と老人会の2名 

  きっと、きれいな花を咲かせてくれることでしょう。ありがとうございました。
                                         トップページへ

 
 

ボランティア

3月1日、卒業式の高校も多いようです。今日は晴天に恵まれました。
 桜 が 咲 い た !!    ついに学校の桜が開花しました。
     
    ソメイヨシノではありません。サクランボがなりますが、色づく前に毎年小鳥が食べてしまいます。
     もしかしたら、これがサクランボの木ということさえ知らない生徒が多いかもしれません。

            
       さて、昼休み、陽気に誘われて 日向ぼっこをしていた二人が、
          「先生こんにちは。」と、2階にベランダから 明るいあいさつ


 一方、進路が決定した三年生を中心に、ボランティア作業中
   
   あした、この穴に、ツツジの苗木を植える予定です。

                                         トップページへ