学校生活

学校生活

陸上朝練習開始

夏休み初日の月曜日。今日から陸上朝練習が始まりました。午前7時に全体集合。

体育主任から心構えについて話がありました。
この後ウォームアップをし、初日の練習に入り、午前9時の練習は終了しました。

全校集会

夏休み前、最後の集会を開きました。
初めに中体連の表彰が行われました。
男子ソフトテニス部、サッカー部、女子バスケットボール部





校長先生からは
1 あいさつ
 全体的には素晴らしい。地域の人からはあいさつをしなくなったという話も・・・。
2 立腰
 姿勢良く授業に臨もう。姿勢が良くなると集中力も高まる。

とありました。
目の前に座る生徒会長の姿勢が素晴らしく、生徒の手本となりました。

この後は、コンクールに出場する吹奏楽部の演奏、生徒指導部からの諸注意があり、終了しました。

理科小研

本日は,初任者研修として理科の研究授業が行われました。内容は2年生の吸熱反応です。

発熱反応の振り返りから始まった授業です。演示実験は大型モニターを使って全員に見やすく興味をひくものでした。

班ごとに役割分担をして班実験に取り組みました。


班ごとに考察を発表しそれぞれの考えを共有する流れでした。
これからも授業力向上に向けて研修を進めていきます。

教育講演会

昨日、荒尾警察署から講師をお招きして「ネットトラブルの現状について」という題で講演会を実施しました。




「便利な中に危険が潜んでいる」「被害者にも加害者にもなりうる」
「ネット上で知り合った人と絶対会わない」
などネットトラブルについてたくさんのことを話していただきました。
「もう一度家族としっかり話してみようと思いました」と生徒代表は挨拶をしました。

ぜひご家庭でも携帯電話、スマートフォン、インターネット等の使い方について話をしていただきたいと思います。また現在、携帯電話等をもたせてある家庭は子どもと使い方の約束を決めて下さい。子どもを守るためにぜひお願いします。

家庭教育講演会がありました

本日、授業参観の後、家庭教育講演会がありました。
講師に高濵伸一先生をお呼びして「子どもたちのいのちにありがとう」という題で講演をしていただきました。



生徒代表は「幸せは目の前にある」といわれたことが印象に残ったとお礼の言葉を述べました。

授業参観がありました

本日は授業参観がありました。
多くの保護者の皆さんにお越しいただきありがとうございました。

1年1組「理科」                   1年2組「技術」


                     2年1組「英語少人数」


2年2組「社会」


3年1組「体育」                   3年2組「音楽」

生徒朝会がありました

昨日、生徒朝会が行われました。ここ数年は実施がなかったということですが、生徒の自治の力を育てるために積極的に行う予定です。
まずは生徒会長の挨拶

「1年生が入学して早くも三ヶ月が過ぎました。学校生活にも慣れたと思います。
この三ヶ月を振り返って見て、良い点は体育大会などの経験を生かし、色々なことに対する姿勢が向上したことです。これからは朝陸上や文化発表会があります。この良い点を生かして、結果を残していけるようにしましょう。改善点は1年生も学校に慣れてきたと思いますが、慣れが逆に気の緩みにつながっていきます。気持ちも緩みすぎるといけないので、夏休みに行われる朝陸上からみんなで気を引き締めていければ、日本一の学校に近づけると思います。これからも一人一人が笑顔でいられる長洲中を目指していきましょう。」

その後、各委員長から連絡等がありました。
最後は.「校歌」を全員で合唱しました。ステージ上で放送委員長が指揮をします。

大きな声が体育館に響き,気持ちの良い朝になりました。

夢づくりトーク

本日、5,6校時に中逸町長様、竹本副町長様、松本教育長様、田成まちづくり課長様と3年生による「夢づくりトーク」が行われました。
初めに,中逸町長様から「まちづくりについて」「町への思い」を話していただきました。


説明を聞いた後は、生徒との意見交換会です。

3年生は身近な問題から、環境問題まで色々な質問をし、長洲町の未来について一緒に考えることができました。ありがとうございました。

先輩が訪問されました

本日、昭和36年3月卒業の先輩、荒木睦子様、山中征子様が中学校を訪問されました。
今年、古希を迎えられるということで、14期生を代表して寄付をいただきました。

ありがとうございました。