二中ブログ

二中の最新情報!

【みんなちがって、みんないい】050608

 今日は人権集会でした。水俣二中行動宣言「一個” 一笑(いちごいちえ)」に込められた思いを実行委員長が発表、その後、各学級の人権目標を決めました。

私からは最後にこんな話をしました。

 世界で平均身長が一番高いオランダの男性の平均身長は184cm、女性は171cmだそうです。オランダでは私はちょうど平均身長です。

  食事をとるための道具は大きく分けると箸で食べる、ナイフやフォーク、スプーンで食べる、手で食べるの3つあります。割合は箸が30%、ナイフやフォークが30%、手が40%。手の割合が最も多いそうです。当たり前だと思っていることが、当たり前ではない。よくある話です。

  二中では当たり前だったことが、外に出ると少数派ということがあります。実際に高校進学、他都道府県での大学進学や就職となると違うのは私だけと

いう立場に置かれることがあります。

「→くまモン」か「く↑まモン」でさえ分かれます。

ん?「→ポケモン」?「ポ↑ケモン」?

  でも「違う」ということは、1+1=5といったテストの解答のように「間違っている」ということなのでしょうか。

  ヒトの遺伝子の情報は印刷して本にすると26万2000ページほどになるそうですが、一人一人違うのは500ページほど。今座っている隣の人と比べると99.9%は同じだそうです。今、私が持っている本の5ページだけ「違う」と言うレベル。

ちなみにチンパンジーとは96%同じ、ネコとも90%は同じだそうです。

 「違い」はそれぞれの「個性」に当たる部分。「違い」を取り除くと、

授業を、部活動を、今のこの場を想像してみてください。二中生、先生方全員が全く同じ姿かたち、考え、行動。あ~違ってよかった。

  最後に。小学校3年生の教科書に、金子みすゞさんの『わたしと小鳥とすずと』が登場します。

 わたしが両手をひろげても、お空はちっともとべないが、

とべる小鳥はわたしのように、 地面(じべた)をはやくは走れない。

わたしがからだをゆすっても、きれいな音はでないけど、

あの鳴るすずはわたしのように たくさんのうたは知らないよ。

すずと、小鳥と、それからわたし、みんなちがって、みんないい。

 「自分を大切にするように、人も大切にする心」、「相手の良さに気付き、素直に認めることができる心」始まりは「みんなちがって、みんないい」です。

 

【超超重要!県立高校入試基本方針発表!】050607

050605熊本県立高等学校入学者選抜の基本方針.pdf

超超重要!

「令和6年度(2024年度)熊本県立高等学校入学者選抜の基本方針」が発表されました。3年生の生徒・保護者の皆さんは添付のPDFファイルを開き、必ず原本をお読みの上、カレンダーに記入しましょう。

 なお、中学校3年生の修了式、卒業式等の期日変更については決定次第通知します。

前期(特色)選抜は 実施日:令和6年2月1日(木) 

           選抜結果通知:2月9日(金)

後期(一般)選抜は 実施日:令和6年3月5日(火)・6日(水)

           合格者発表日:3月13日(水)

③後期(一般)選抜の追検査は 令和6年3月14日(木)

           追検査合格者発表日は3月18日(月)          

④二次募集は 面接実施日:令和6年3月21日(木)

           選抜結果通知:3月25日(月)

3年生の生徒・保護者の皆様は、リンクから熊本県教育委員会の高校入試のページも時々ご確認ください。

      

【生涯補欠でも頑張ればいい】050607

 平成16年12月19日付熊日『読者のひろば』に掲載された益城町の原田豊喜さんの投稿を紹介します。

 私の息子の思い出について振り返ってみたい。高校入学直後、部活に入りたいと相談してきた。いろいろ考え最終的にはラグビー部を選んだようだ。親としては少々戸惑った。どう考えてもラグビータイプではなさそう。でも本人が選んだ道、それ以降はこだわらなかった。

 数ヶ月して、そっと練習風景をのぞいた。ベンチを温めている時間が多く、補欠だった。時には遅く帰宅し、汚れたユニフォームを選択していた。それは先輩の物であった。2年生に進級して大会があると聞き、お忍びで見に行った。出場メンバーの中には下級生が数人いたが、息子の活動は見ることができなかった。ついに卒業まで補欠要員で通した。3年間、中途退部もせず、補欠生活を貫き通した。

 かつて松下幸之助さんの本を読ませていただいたことがある。その本の中の一節に「私の会社の求人条件の一つに、在学中を通じて、スポーツ部活を通して万年補欠で卒業した部員が欲しい。選手として活躍した学生は好まない」と要望されたそうだ。補欠として最後までつらい生活に耐え抜いてその根性を買われたものだろう。人生、生涯補欠であろうが、それはそれでいい。今も黙々と仕事に打ち込んでいる息子に拍手を送りたい。

 

【生徒総会】050606

生徒総会を行いました。1年間の活動方針と活動内容について承認されました。ところで、勘違いしている人が多いのですが「生徒会」は生徒全員のこと、前に出ている人たちは生徒会執行部です。

【花いっぱい運動】050605

 今日は1年生が、水俣市の花いっぱい運動のサルビアとマリーゴールドを植え付けました。成長したら花いっぱいの正門で皆さんをお迎えする予定です。日々の水やりもできるかな。自分たちで植えた花々に目が向く子どもたちになると良いなぁと願っています。