水俣二中学校経営グランドデザイン(PCで見てね).pptx パワーポイントです
050401:418493→060331:514058(95565)→070331
水俣二中学校経営グランドデザイン(PCで見てね).pptx パワーポイントです
050401:418493→060331:514058(95565)→070331
中学生の今やっておいた方が良いこと。小・中学校を卒業するとなかなかできなくなることその1「昼休みのサッカー」
良い光景です。一寸の光陰軽んずべからず。今しかできないことを今やりましょう。
水俣二中正門付近には二中生を見守るお地蔵様があります。とある会でそのことが話題になりましたが、「何度も学校に来ているけど、そこにお地蔵様があることに気付かなかった。」とおっしゃる方も少なくありませんでした。
毎朝掃除はしていましたが、以前お世話をされていたご夫婦が体調を崩されて依頼、寂しいままになっていました。昨日、その話題を出された保護者の方にお供えをしていただきました。行ったときにはどなたかが先にミカンを供えられていたとのことでした。お地蔵様が喜ばれているように見えます。
本日の1年生の総合的な学習の時間は、水俣市教育委員会 教育課長 設楽聡さんの講話でした。
現在の私たちを取り巻く環境の変化については、水俣市をモデルに生成AIやGIGAスクール構想、人口減少などについて触れられました。また、水俣病については、「自分自身がよく知ること、そして、知ってもらうこと」が重要であること、地域再生・振興のステージについても話をしてくださいました。
持続可能な社会、水俣市にしていくためには、やはり「人」であること。少子高齢社会における、「高齢者の活躍」と「これからの水俣を背負って立つ人材」がカギとのことでした。
「過去を振り返り、今を知り、未来を見る」これからの水俣を背負って立つ人材である中学生にたくさんのメッセージを届けてくださいました。(Y)
年に3回、シルバー人材センターに草刈りの依頼をしています。3回目の今回は力山やフェンス際を中心にお願いしました。ずいぶんきれいになりました。
私も正門そばのお地蔵さん周辺の枝切と整備、道路側フェンス隅の銀杏を切る作業を行いました。枝がネットに絡まっているものもあり、まだまだ作業は続きます。紅葉のシーズンまでにもう少し枝葉を減らせるようにしたいと思います。
今日は10月17日(火)に行われる郡市中学校駅伝競走大会に向けての試走を行いました。今年からは会場が津奈木総合グラウンド周辺の公道からエコパークに移りました。二中にとっては校区内、ホームグラウンドです。熱いご声援よろしくお願いします。
昨年、県大会6位の水俣二中男子チームは各校のターゲットです。ライバル校の厳しい練習の様子も聞こえてきますが、二中生も一人一人がしっかり考えながら練習を重ねています。狙うはもちろん「アレ」です。
管理責任者 畑口益喜
運用担当者 畠山葵汐