部活動

部活動

野球部頑張ってます!!

4月3日(火)朝7時、鹿北グラウンドでは野球部の元気のよい声が響いています。10時から職員会議があるため、早朝から練習を始め練習時間を確保しています。働き方改革からは逆行しているようにも見えますが、夕方にはちゃんと定時に退勤します。

 生徒も、10時前には練習を終え、今日の自分の時間について生活設計をします。1日を有効に使う工夫とともに短い練習時間をいかに効率よく使っていくのかも学びの一つです。

 14日には、九電旗の山鹿市予選が行われます。悔いのない試合とするためにも一日一日の練習が大切です。常に真剣勝負です。
 ファイト! 野球部!!

0

女子ハンドボール部準優勝

3月25日(日)ハンドボール天草春季大会が行われ、鹿北中女子ハンドボール部は準優勝という成績を収めました。日頃の厳しい練習の成果であり、怪我をして苦しい思いをしている人の分まで頑張ろうとの思いがこの結果につながったのだと思います。

2年生はもうすぐ最上級生。ハンドボールで培った精神力、団結力、積極性、判断力、粘り強さなどを、学校生活の様々な場面で発揮していくことも期待しています。

ガンバレ! 女子ハンドボール部!!

0

さくら開花宣言

 3月23日(金)午後から気温があがり、いよいよ鹿北中のさくらの標本木も花が開き、開花宣言をしました。日向はポカポカした陽気で気持ちがいいです。鹿北中にも春が来ました。

 ハンドボール部の生徒、吹奏楽部の生徒とともに開花の記念写真を撮りました。みんないい笑顔です。

0

米野岳中学校野球フェスティバル

3月17日(土)、今日から2日間、米野岳中学校野球フェスティバルが行われます。鹿北町グラウンドでは、阿蘇中、鳥栖中、山鹿中、そして鹿北中が集まり試合が行われました。

 第1試合、鹿北中は阿蘇中と対戦し6対0で快勝しました。元気よく声を出し、お互いに声を掛け合う姿に成長を感じました。バットスイングも冬を超えてするどくなっています。まだまだ成長します。期待がふくらみます。

0

ガンバレ、女子ハンドボール部

2月24日(土)城北高校体育館にて女子ハンドボール部の試合がありました。相手は玉名のクラブチーム。スピードがあり、いろいろな面で学ぶことが多いチームとの対戦でした。点差がかなりついてしまいましたが、その分、課題もはっきり見えたと思います。悔しさを次へのエネルギーに変えて、またスタートです。成長はなかなか自分ではわからないものですが、ハンドボール部一人一人の成長幅はとても大きく見えます。そして、まだまだ「伸びしろ」はあります。課題を一歩一歩乗り越えるために今何をすべきか、しっかり見つめて、あとは実行です。

ガンバレ! 女子ハンドボール部!!

0