部活動

【部活動】女子ハンドボール部、頑張ってます!

3月26日(火)グラウンドでは、朝から、女子ハンドボール部が練習をしています。ランチルームのベランダから見ていると、元気の良いあいさつをしてくれました。気持ちが元気になるとともに、うれしくなりました。

いつもより人数が少ないのは、部員の多くが生徒会リーダー研修会に参加しているからです。しかし、そんな少人数でも元気よく、気合いを入れて顧問の先生と練習する姿はいいものです。

校舎の中でも、グラウンドでも生徒の頑張る姿が見られる春休みです。

 

 リーダー研修の休憩時間。ハンドボール部の生徒は、グラウンドの練習が気になるようです。

0

【部活動】米野岳中学校野球フェスティバル

    3月16日(土)、今日から2日間、米野岳中学校野球フェスティバルが開催されます。鹿北中学校は鹿北町グラウンドでの試合です。菊池南中学校との試合は、南中の好投手を打ち崩すことができず、惜しくも1対3で負けてしまいました。しかし、明日も含めてまだ3試合あるので、今回の試合の反省点を生かして、次の試合に臨んでほしいと思います。
    ガンバレ、鹿北中野球部!

0

【部活動】野球部、球春到来!

 3月2日(土)、鹿北町グラウンドでは、野球部の練習試合が行われています。対戦相手は玉名中学校。1試合目は2対1で惜敗。2試合も接戦です。

いよいよ球春到来。冬に鍛えてきた成果が試されます。昨年の県中体連ベスト8を上回る結果を残せることを期待しています。

0

野球部、球春間近!

 2月9日(土)午前、鹿北町グラウンドでは、野球部が練習をしています。グラウンドに近づくと、生徒の元気のよい挨拶の声が響きます。とても元気があり、すがすがしい挨拶です。人としての基本を学ぶことができる部活動。野球を通して生徒が成長しています。

 もうすぐ、練習試合が始まります。冬を越えてさらにパワーアップした姿を楽しみにしています。

 

0

弓道部、小学生も頑張ってます

  2月4日(月)弓道部の練習には、小学校6年生が参加しています。まだ、中学生のように矢を射ることはできませんが、型の練習などに取り組んいます。真剣にまた興味深そうに活動しています。

 

0