部活動

部活動

【部活動】現役もOGも頑張っています

 8月6日(木)午前中、ハンドボール部の練習に本校を卒業して高校でもハンドボールを頑張っている高校生が来校しました。

 礼儀正しく笑顔で挨拶する姿に、また一歩成長したことをうれしく思います。

 中学生と一緒に練習していると、中学3年生の頃が思い出されます。そして、時の流れを感じます。こんな風に成長した卒業生と在校生が一緒に練習できる鹿北中学校は、「やはりいいなあ!」とあらためて思いました。 

0

【部活動】キラリ☆と輝いた女子ハンドボール部

 8月1日(土)14時30分、山鹿市総合体育館にて山鹿市スポーツ交流会女子ハンドボールの試合が行われました。

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、山鹿中、鹿北中両校の応援は15名以内。いつもと違う雰囲気の中で試合が始まりました。

 スピードとパワーで勝る山鹿中に対して、様々な連携プレーで応戦する鹿北中。序盤は互角の展開。しかし、攻守が変わった瞬間、速攻をしかけてくる山鹿中が徐々に点差を広げていきます。

 ハーフタイムに、もう一度戦術とともに、最後のシュートの場面では、一人一人の一瞬の判断力、決断力が求められる、そのことを再確認しました。

 後半、鹿北中は積極的な攻撃を繰り返しますが、なかなか得点できず、逆に山鹿中は速攻で得点を重ねていきます。

 タイムを取って気持ちを切り替えましたが、点差を縮めることはできず試合終了の時を迎えました。結果は、18対8で山鹿中が勝利しました。

 試合終了のブザーとともに、選手の目から涙があふれてきました。閉会セレモニーで先生からメダルをかけてもらうと、また涙があふれてきました。

 山鹿中との力の差を埋めようと、多彩な攻撃を仕掛けた鹿北中。いったいいくつ攻撃のバリエーションがあるのかと思うくらい、創造力あふれる攻撃に、点差を忘れてワクワクさせられました。

 「きっと何度も何度も練習を重ねてきたのだろう」ということが伝わってきて胸が熱くなりました。

 思えば、純粋に今日のこの一戦のために、2年4ヶ月を費やし努力できるなんてことは、人生の中でも、学生時代ぐらいしかないと思います。

 それほど、濃密な試合を経験している中学生の姿は、一瞬一瞬が最高の瞬間なんだろうと思いました。

 今日の一戦は悔しさもあると思いますが、人生の中で最高にキラリと輝く記憶として心に刻まれていくことと思います。

 そのこと自体が、実は最高の勝利の瞬間なんだと感じてほしいと思います。

 

0

【部活動】野球部、練習試合で見事な勝利

 8月1日(土)8時30分より、夏の日射しが照りつける中、玉名市玉陵中学校グラウンドにて野球部の練習試合が行われました。

 玉陵中、鹿北中両校の投手が好投する中、チャンスでタイムリーが出た鹿北中が3対0と勝利しました。

 ポイントとなったのは、打者走者もセーフとなる絶妙なバントが2本決まった場面、3塁線にしっかりと転がすことができました。

 投げてはエースが要所をおさえ、安定したピッチングを見せてくれました。

 来週の城北大会に向けて、いい試合ができたのではないでしょうか。

 しかし、修正点も見えたので、これから重点的に練習して課題を克服し、一歩成長したチームとなって城北大会に臨んでほしいと思います。

 ガンバレ野球部!

0

【部活動】いよいよ明日、女子ハンドボール部登場

 明日、8月1日(土)14時00分より山鹿市スポーツ交流会女子ハンドボールの試合が山鹿市総合体育館にて行われます。山鹿中学校と鹿北中学校の対戦

 新型コロナウイルス感染対策をしっかり行い、観戦者も厳しく人数制限した上での試合となります。

 しかし、試合観戦に行けない方々のために、AIカメラで試合が配信されるとのことです。熊本県ハンドボール協会のホームページに「ヤマガチャンネル」があるので、そこから入ると試合観戦ができるそうです。

 ぜひ利用してみてください。

 明日の試合、鹿北中ハンドボール部の健闘を祈ります。

 ガンバレ鹿北中!!

明日の試合に向けて練習する鹿北中女子ハンドボール部!

0

【部活動】素晴らしい音色が聞こえてきます。

 放課後の校舎には、リコーダーの音色が響いています。1階から3階に上がるにつれて、その音色は大きくはっきり聞こえてきます。そして、3階の音楽室の扉を開けると、一気に音が迫ってきます。

 そこには、今日も練習を重ねる音楽部の生徒の姿がありました。前のホワイトボードには、

 花は咲く    5:15~5:45

 トナリのトトロ 5:45~6:00

 星に願いを   6:00~6:20

 と練習計画が書かれていて、丁度、「花は咲く」をみんなで演奏していました。

 東日本大震災からの復興を応援するテーマソングとしてよく知られている歌です。

 「花は咲く」のリコーダー演奏に鹿北中生の歌声が重なったら、どんなにすばらしいだろう!と思いながら聞き入ってしまいました。

 さらに音楽室には、1年生数名が、9月に予定されている合唱祭の指揮や伴奏の練習をしていました。

 一生懸命に練習する姿がとてもいいなあと思いました。

0