学校生活

日々の生活の中で

【学校生活】女子ハンドボール世界選手権大会観戦

 12月1日(日)15時と18時より、女子ハンドボール世界選手権大会熊本大会を山鹿市総合体育館にて観戦しました。

 15時から、フランス対ブラジル戦を、18時からは、ドイツ対オーストラリア戦を観戦しました。この日のために、生徒一人一人が、ブラジルやドイツの応援旗を作成したり、毎日の給食準備時間を利用してブラジル国歌、ドイツ国歌の練習に取り組んできました。

 試合会場に到着すると、いろいろな国の人たちがいて、体育館周辺からすでに熱気を感じます。会場に入ると、世界大会の雰囲気が会場全体から感じられ、ワクワクしてき ました。

 15時、いよいよ選手入場。会場全体が拍手で包まれます。そして、国歌(National anthem)斉唱。かなりアップテンポのブラジル国歌を選手と一緒に歌いました。

 試合は白熱した展開となり、ランキングでは上位のフランスに対してブラジルが善戦し、鹿北中生の応援にも熱が入ります。そして、何と19対19の同点でタイムアップ。ブラジルは勝ったかのように大喜び。鹿北中応援席も同じように大喜びしました。

 次の試合まで時間があるので、ドイツ応援席側に座席を移動し、ちょっと早い夕食時をいただきました。17時を過ぎると、続々と入場者で席が埋まっていきます。

 ドイツ応援席には、ドイツからの応援者も。鹿北中生が応援の練習を始めると、一緒になって応援に参加し、もう会場いっぱいに響き渡ります。ドイツ国歌も一緒に歌い、これには、コートで練習をしているドイツ選手も手を挙げて応えてくれて、さらに盛り上がっていきます。

 ドイツ語での「ガンバレ」や「ナイス、シュート」の練習では、試合前にもかかわらず鹿北中応援席は最高の盛り上がりを見せていきます。来場された方々からも拍手をいただきました。

 18時、ドイツ対オーストラリアの試合が始まり、圧倒的な攻撃力と守備力のドイツがどんどんシュートを決めて点差を開けていきます。

 鹿北中応援席は、ドイツの方々と攻撃の時には、ドイチェラント(Deutschland)、守備の時には、デーフェンス(Defensiv)の大合唱。前後半1時間、旗を振りながら叫び続けました。

  試合は、ドイツが34対8と圧勝。試合後、鹿北中生が歌う国歌、さらに、ドイツの旗を振ると、コートからドイツ選手の皆さんが手を振ってくださいました。今日の試合、鹿北中生はドイツチームの最高のサポーターとなったことを実感しました。
 一緒に応援したドイツの方々に全校生徒であいさつをし、手を振って別れ、午後9時前、鹿北市民センターに着いて解散しました。(保護者の皆さま、雨が降る中、遅い時間、生徒のお迎えありがとうございました。)

    こんなに大きな声を出して、一生懸命応援したことは、生徒の心の中に ずっと熱い記憶として残っていくと思います。

 

 最高の時間を創ってくれた、世界ハンドに心より感謝です。

 

 

【学校生活】授業参観、講演会、懇談会ありがとうございました。

11月29日(金)、今日は13時35分から授業参観です。平日ですが、保護者の皆さまに来校していただき、各学年の人権学習を参観していただきました。1年生はハンセン病問題、2年生は沖縄戦について、3年生は統一応募用紙を使っての学習です。保護者の皆さまと不条理、生命尊重など一緒に学びました。

14時35分から、前田恵美子先生、マザーグースの皆さまをお招きして、ランチルームにて読み聞かせ講座を開催しました。絵本の読み聞かせを通して、今の時代だからこそ、「読みますよ、聞かせてね」の本を通しての言葉によるコミュニケーションの大切さを伝えていただきました。

前田先生からは「言葉を誠実に読むこと。作品の前に出ない。作品の後ろにいて伝えていくこと。こどもの心に何を伝えたいのかが大切。」とのメッセージをいただきました。

 ご多用の中、鹿北中に来校していただき、心温まるお話ありがとうございました。

 15時50分から学級懇談会です。2学期の生徒の成長やこれからの取組などについてお話させていただき、意見交換を行いました。

 本日はありがとうございました。

【学校生活】自然からの贈り物2

 11月28日(木)昼休み、グラウンドのいちょうの木は葉を次々と落としていきます。いちょうの木が日に日に姿を変えていき寂しいですが、そんないちょうの木とは対照的に地面には黄金のじゅうたんが敷かたかのように輝いています。

    そのじゅうたんの上に小学生が集まり、落ち葉を集めながら楽しそうに遊んでいます。その姿を見て中学生も集まってきます。寂しくなったいちょうの木が、またにぎやかさを取り戻しました。

 こんなすばらしい光景を見せてくれるいちょうの木に感謝です。

 

【学校生活】西浦先生激励会

 11月28日(木)給食終了後、西浦先生の激励会を行いました。サプライズです。明日から約2週間、世界ハンドボール大会熊本大会の役員(会場長)として大会を支えていきます。責任者として夜遅くまで仕事が続くハードな役割を担っていくことになります。

 そんな西浦先生に、ハンドボール部キャプテンから激励の言葉が伝えられました。「先生がいない間、みんなで協力して頑張っていきますので、安心して世界ハンド成功のために活躍されてください!」との言葉に、中学2年生の自覚と成長を感じました。

 12月1日(日)、鹿北中生は、山鹿市総合体育館で午後3時からの試合と午後6時からの試合を観戦します。試合とともに、西浦先生の頑張りをみんなで応援していきたいと思います。

「ガンバレ西浦先生!」