学校生活

日々の生活の中で

【学校生活】みんなで模索中

7月11日(木)の6校時は全クラス学活でした。テーマは「家庭学習の意義と約束事」。エビングハウスの忘却曲線を使いながら「なぜ家庭学習をしなければならないのか?」を考えたり、自分に必要な家庭学習や自分に合った学習方法を考えたりしました。全校あげて家庭学習の在り方を模索中です。

【学校生活】残りわずか

7月10(水)の1校時に教室を回ってみました。3年生は実力テストの2日目。社会の問題と格闘していました。2年生は国語。漢字の学習でした。1年生は家庭科。これから作るティッシュケースの材料となる生地選びをしていました。あやすぎ教室は自立活動の時間でした。みんな真剣なよい表情です。1学期の授業日もあと6日となってしまいました。残りわずかですが1学期の仕上げとして頑張りましょう!

【学校生活】2校時の授業

7月8日(月)。今日から7月も第2週目です。午前7時の気温は29℃。生徒たちは汗をかきながら登校してきました。授業の様子はどうかと2校時に教室を回ってみました。1年生は英語の学習。Whatの使い方を練習していました。あやすぎ教室では集中して問題を解いていました。3年生は美術。夏休み描くポスターの準備をしていました。2年生はプールで水泳。着いた頃には授業の終わりとなり、みんなプールサイドで授業のまとめをしていました。「2年生のみなさん、行くのが遅くなってすみません」とプールを後にしようとしたときに、ピシッと並んだ靴を発見。さすがです! こんなところが鹿北中生の素晴らしいところですね。みんな暑さに負けず頑張っています。

【学校生活】七夕コンサート

7月5日(金)。明後日が七夕です。7校時に音楽部の生徒と顧問の先生が七夕コンサートを開いてくださいました。七夕や星、宇宙にちなんだ曲や、アニメ・CMでおなじみの曲などをリコーダー演奏や歌で披露してくれました。生徒たちはじっと聴き入ったり、指でリズムを取りながら聴いたりしていました。最後はみんなで合唱。心いやされる素晴らしい時間でした。音楽部の皆さん、先生方、ありがとうございました。

【学校生活】集団宿泊教室⑨おかえりなさい

午後3時30分、生徒たちを乗せたバスが帰ってきました。おかえりなさい! お世話になった運転手さんへお礼とお見送りをした後に解団式を行いました。みんなたいそう疲れた様子でしたが、気持ちを整えて解団式に臨んでいました。話す人の目を見て聞いたり、うなずきなどの反応をしながら聞いたり、問いかけに自分なりの言葉で応えたり、しっかり拍手をしたり…。話を聞く姿ひとつとっても「自分からやってやろう」とする様子がうかがえ、集団宿泊での成長を感じました。引率された先生方も1年生の頑張りをとてもほめていらっしゃいましたよ。1年生のみなさん、たくさん学んだ2日間でしたね。頑張った自分に自信を持って、今日はゆっくり休んでください。明日元気に会いましょう! お疲れ様でした。

【学校生活】集団宿泊教室⑧退所しました

昼食をとり、しおりの記入をしてから、中止になって出来なかった菊鹿中との交流会のゲームをしました。初めて会った昨日は堅い表情でしたが、一緒に活動をするうちに表情が和らぎ、今ではニコニコ、ワイワイとずっと前からの友達のような雰囲気に、生徒のコミュニケーション力の高さを感じました。また会おうね!と会話を交わしてお別れをしている様子もありました。集団宿泊教室では、集団で生活する際のルールを守ることの大切さや、自然の偉大さを再認識することが出来ました。明日からの生活に生かして欲しいと思います。

【学校生活】集団宿泊教室⑦草スキー

フライングディスクゴルフの後は、草スキーとアスレチックでした。最初は怖がっていた草スキーですが、覚悟を決めて一回滑ってみると楽しさにハマり、その後は何度もチャレンジしていました。学年主任が一番ハッスル⁉︎ しているようでした。

【学校生活】集団宿泊教室⑥フライングディスクゴルフ

フライングディスクゴルフが終わりました。ピンボールのように木にあたって方向が変わったらしましたが、後半は慣れてきてナイスショットが連発! 珍プレーも続出! ホールインワンはありませんでしたが、2打で入れることができた生徒もいました。菊鹿中とも仲よくやれたようで、みんな楽しそうです。

【学校生活】集団宿泊教室⑤おはようございます

7月4日(木)。おはようございます。集団宿泊教室2日目です。朝もやの中での「朝の集い」が終わり、朝食を食べ終わったところです。少し眠そうでしたが、朝食を食べて元気が出てきました。この後、部屋の片付けをして研修になります。フライングディスクゴルフと草スキーをみんな楽しみにしていてワクワクしているようです。今日も頑張ります!

【学校生活】集団宿泊教室④無事下山しました

10時45分に出発した観音岳登山。雨でかなり地面がぬかるんでいて、滑って尻もちつきながらどうにか登頂したそうです。帰りはロープで降りるところでかなり苦労しながらも、16時45分に無事下山したと連絡が入りました。かなりハードな道のりでしたが、怪我などもなく、みんなよくがんばったとのことでした。菊鹿中のみなさんとも協力し、励まし合えたようですね。よかったです。この後は班長会議、夕食、ナイトゲーム、お風呂ですね。1年生のみなさん、先生方、菊鹿中のみなさん。この先の活動も元気に楽しんでくださいね!

この後の情報は、明日以降にお伝えします。

【学校生活】集団宿泊教室③登山中です

観音岳の山頂めざして登山中です。ほぼ予定どおりに進んでいて、休憩地点に到着して弁当食べています。みんな笑顔です。今日は蒸し暑く、ずいぶん汗をかきながら登りました。12:10に再出発です。

【学校生活】集団宿泊教室②到着しました

午前10時前に到着しました。みんな元気です。入所式で菊鹿中のみなさんとも合流です。こちらは雨も降っていませんので、登山も予定どおり行う予定です。20名、みんなで協力し合って頑張ります!

【学校生活】集団宿泊教室①出発です

7月3日(水)。今日から1年生は集団宿泊教室です。一泊二日で菊池少年自然の家にお世話になります。8時15分から市民センター駐車場で出発式のはずでしたが、にわか雨に襲われて予定を変更。中学校体育館前での出発式となりました。しかし、生徒たちは何のその。1学年テーマである「頑張りまっしょい!」の意気込みで式に臨んでいました。宿泊教室のテーマは「新たな自分・新たな友だち・再発見!! ~体験活動を通して、自分と友だちの良さを再発見し、出会い直しをしよう!~」です。今回は菊鹿中学校の1年生とも一緒に行動します。たくさんの体験をとおして、自分のよさも友だちのよさも、そして菊鹿中のよさもたくさんみつけて、よい仲間づくりができる2日間になることを願っています。いってらっしゃ~い!

【学校生活】授業風景

7月1日(月)。蒸し暑い中、生徒たちはどう過ごしているのかと教室を回ってみました。まずは3校時。1年生は社会。地理の学習で、北極圏に住むイヌイットの暮らしと寒帯の気候について学んでいました。テレビに映る氷の世界を見ながら少し涼しくなった人も(?)いたようです。3年生は英語。I have been ~ing と現在完了進行形の英作文をしていました。うまく書けなくて冷や汗をかいて涼しくなった人も(?)いたようです。そいて5校時は2年生。理科の授業でした。理科室で水中の微小な生物を顕微鏡で観察しながら、よく見えたものを写真に記録していました。水中の生物の観察なので気分的に涼しくなった人も(?)いたようです。どの学年も暑さに負けずしっかり頑張っています。

【学校生活】梅雨まっただ中

7月1日(月)。午前中は雨が降ったりやんだりしています。梅雨前線が北上したせいか、とても蒸し暑く感じます。「山鹿市にも大雨警報発令」という情報が伝わってきましたので校内を回ってみました。窓の外は写真のとおり。少々心配ですが天気予報をにらみながら教育活動を進めています。あまり降らないことを祈るばかりです。

【学校生活】ごちそうさまでした!

6月28日(金)3校時。3名の生徒がやってきました。「今日はこれを作ったので食べてください」と持ってきてくれたのは写真のとおりのおいしそうなもの。「とうふ生チョコ」だそうです。自立活動で調理実習をしたとのことでした。今回もさっそくいただきました。口に含むと、しっとりとしてしかもなめらかです。立派な生チョコです。梅ジュースも付いていて最高でした。あやすぎ学級のみなさん、ごちそうさまでした!

【学校生活】ようこそ鹿北中へ

6月25日(火)の6校時、3年生は沖縄県宮古島にある伊良部島中学校との交流会でした。今年1月に3年生(当時2年生)が修学旅行で宮古島を訪れ、伊良部島中の当時の2年生と交流し、温かいおもてなしを受けました。そして約半年たった本日、今度は伊良部島中3年生(当時2年生)が修学旅行で本校を訪ねてくれました。市民センター駐車場でお出迎えをしましたが、久しぶりの再会とあってみんな笑顔いっぱい。学校へ向かって歩いてくる姿にも喜びがあふれていました。交流会は、対面式の後に学校散策。そしてフリータイムは岳間茶と栗だんごやとじこまめ、メロンをいただきながら大盛り上がり。心の底からの交流に、見ている私たちも感動しました。約1時間の交流会はあっという間で、互いに別れを惜しみながら次の目的地へと旅立っていかれました。結の橋学園(伊良部島小・中学校)のみなさん、来てくださってありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

【学校生活】教育実習最終日

6月21日(金)のビブリオバトルの後に、教育実習の先生お二人とお別れの会を行いました。まずはお二人の先生それぞれからお話をしていただき、その後生徒たちから寄せ書きをプレゼントしました。あっという間の3週間でしたが、お二人の笑顔から充実感を感じることができました。お二人にとっても鹿北中にとっても素晴らしい3週間でした。先生方、ありがとうございました。

【学校生活】いつもありがとうございます②

6月20日(木)。本校の玄関では年中花が絶えることがありません。地域在住の先生が、いつも学校に花を届けてくださり、毎日の水やりなど花の世話までしてくださるからです。今朝も来てくださいました。鉢植えの草花が日々美しい花を咲かせてくれるのは、毎日注いでもらえるたっぷりの愛情を感じているからなのでしょう。いつもありがとうございます。

【学校生活】魂の給食

写真は6月20日(木)の給食です。給食の先生方には、毎日おいしい給食を作っていただいているのですが、本日は「熱い思い」を込められた「魂の給食」を作っていただきました。「今日は中体連に向けた『必勝』トーストです。『鹿北魂』で『勝利』に向かって一直線ですね。ファイトです!」のコメントもついていました。トーストが熱いうちはパウダーが溶けてにじんでしまうので、少し冷めてから「勝」の文字を描いたそうです。1枚1枚思いを込めた手作りトーストに、生徒たちも職員も大感激です。アンパンマンではありませんが勇気100倍いただきましたので、中体連大会では鹿北魂を炸裂させます!