学校生活
2015年10月の記事一覧
3年 保健体育研究授業
本日4限目に3年生で、保健体育の研究授業を行いました。
領域は球技のバドミントンで、入念なショットの練習を、グループごとに課題を話しあわせながら行い、最後はグループ対抗のミニゲームを行いました。
学びあいの場面が数多く見られた授業でした。
領域は球技のバドミントンで、入念なショットの練習を、グループごとに課題を話しあわせながら行い、最後はグループ対抗のミニゲームを行いました。
学びあいの場面が数多く見られた授業でした。
全校集会
本日朝から全校集会を開きました。
まず表彰が行われ、第1回中学生創作料理コンテスト優秀賞受賞者、第11回八代地区科学発明展の特選ならびに入選受賞者、第13回八代地区ハンドボール新人戦大会優勝の男子ハンドボール部、八代地区新人スポーツ大会バレーボール競技で、1年生の部準優勝の男子バレーボール部(第七中学校との合同)に賞状が渡されました。
続いて校長先生のお話を聞きました。
まず表彰が行われ、第1回中学生創作料理コンテスト優秀賞受賞者、第11回八代地区科学発明展の特選ならびに入選受賞者、第13回八代地区ハンドボール新人戦大会優勝の男子ハンドボール部、八代地区新人スポーツ大会バレーボール競技で、1年生の部準優勝の男子バレーボール部(第七中学校との合同)に賞状が渡されました。
続いて校長先生のお話を聞きました。
1年 農業体験
赤山の山田さんのご指導でみかんの収穫体験をさせていただきました。当日は、良い天気でたくさんの量の収穫ができました。また、試食させていただいたみかんは、甘くてとてもおいしかったです。本当にありがとうございました。
高校等説明会
本日、3校時目から2・3年生と保護者を対象に、高等学校等説明会を開催しました。
12の学校が来られ、熱心に学校説明をしていただきました。
生徒たちは真剣に聞き入り、自分の進路を考えていました。
12の学校が来られ、熱心に学校説明をしていただきました。
生徒たちは真剣に聞き入り、自分の進路を考えていました。
八代市中体連駅伝大会選手推戴式
本日6校時に、明日行われる八代市中体連陸上大会の選手推戴式を行いました。
選手の決意表明に続いて応援の生徒による激励の言葉とエール、校長先生のお話、選手宣誓で明日に向けて士気を高めました。
校長先生からはラグビー日本代表を例に、あきらめないことについてお話がありました。
選手の決意表明に続いて応援の生徒による激励の言葉とエール、校長先生のお話、選手宣誓で明日に向けて士気を高めました。
校長先生からはラグビー日本代表を例に、あきらめないことについてお話がありました。
写生大会
本日、中間テスト終了後に写生大会を行いました。
1・2年生は河俣方面、3年生は東陽中学校敷地内にて行いました。
作品は本校の文化祭にて発表の予定です。
1・2年生は河俣方面、3年生は東陽中学校敷地内にて行いました。
作品は本校の文化祭にて発表の予定です。
2学期 避難訓練
本日6限目に、氷川警察署から講師をお招きし、不審者対策の避難訓練を実施しました。
避難完了後は武道場にて昨年に引き続き離脱術の訓練をしていただきました。
避難完了後は武道場にて昨年に引き続き離脱術の訓練をしていただきました。
伝統文化学習再開しました
小学校と取り組んでいる伝統文化学習を再開しました。
坂より上棒踊り
石匠太鼓
雨乞い銭太鼓
の3つです。
今回雨乞い銭太鼓では、踊るだけでなくさらに学習を深めようと、踊る曲のリコーダー演奏に挑戦しています。
今年は東陽町文化の祭典での発表が予定されています。
坂より上棒踊り
石匠太鼓
雨乞い銭太鼓
坂より上棒踊り
石匠太鼓
雨乞い銭太鼓
の3つです。
今回雨乞い銭太鼓では、踊るだけでなくさらに学習を深めようと、踊る曲のリコーダー演奏に挑戦しています。
今年は東陽町文化の祭典での発表が予定されています。
坂より上棒踊り
石匠太鼓
雨乞い銭太鼓
1年 国語科研究授業
昨日、5時間目に国語科の研究授業を行いました。
科学的な内容の文章を題材に、図表と文章の関係を読み取っていくものでした。
言語活動や題材への興味関心を高める工夫に焦点をあてた授業でした。
科学的な内容の文章を題材に、図表と文章の関係を読み取っていくものでした。
言語活動や題材への興味関心を高める工夫に焦点をあてた授業でした。
10月 生徒集会
本日朝から生徒集会を開きました。
生徒会執行部と各専門委員会から今月の活動目標が発表された後、先日行った生活委員会主催の無言清掃クラスマッチの表彰が行われました。
優秀賞はわかあゆ学級と1年1組でした。
その後、放送委員会の発表が行われました。内容ははっきりした発音で話すことの大切さについてでした。
生徒会執行部と各専門委員会から今月の活動目標が発表された後、先日行った生活委員会主催の無言清掃クラスマッチの表彰が行われました。
優秀賞はわかあゆ学級と1年1組でした。
その後、放送委員会の発表が行われました。内容ははっきりした発音で話すことの大切さについてでした。
カウンタ
4
8
1
4
9
7
2
お知らせ
リンク
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 松本 卓也
運用担当者 井上 美紀