学校生活

2016年2月の記事一覧

成長期の食事

 2月26日、荒尾給食センター栄養士(荒尾中央小 栄養教諭)の菊川先生を講師に
 成長期に大切な食事について講話をしてもらいました。
  
  「頭で食べる」 「?・・・」 、 「心で食べる」「??・・・」     話が進むにつれ、「なるほど・・・・・!!」

  
       バランスが大切・・・・。「過ぎたるは 及ばざるがごとし」   

 「あなたは、あなたが食べたものでできている。」  
           

   過不足注意報発令中 !! 
    

  最後に、給食委員長の近藤くんがお礼を述べました。
  
     菊川先生ありがとうございました。

    過不足警報が出ないように、頭で食べる食事(習慣)をします。
     そして、感謝の気持ちを忘れないよう心で食べます

                                         トップページへ

生徒議会

2月19日(金) 放課後、 第1回生徒議会 を開催
 議題は、 音清掃を徹底するためにはどうしたらよいか。」
  会長から、提案理由の説明 

  各クラスで話し合ったことを出し合い

  質問への答弁は、黄色で加筆 

  各学級代表の総務委員   後方には、各委員長と副委員長
 
    長洲中をより良くするため、真剣に討議が重ねられていました
 素晴らしい生徒たちです。君たちの力が長洲中をいっそう良くしていくはずです。


          と、その時、 グランドでは、植田先生が生徒と伴走するかのように走っていました。
                     
                       軽い足どりです。   「 植田先生、まだ若い・・・?! 
                                         トップページへ

音楽研究授業

2月15日(月) 、音楽の研究授業を実施
     タン・タン・タラッタッ ・・・・・・   
 ラテン音楽の「テキーラ」に合わせてパーカッション(打楽器)を演奏する授業
       
      前時の授業(中間発表)を見ながら、改善点の確認

  ねらいも明確に  班ごとに練習

  練習を見ながら的確な指示  

  
 途中で、ALTのブラウンもこっそり参加。 さすがジャマイカ出身。ラテン系の音楽が身についています。

   生徒が帰ったあと、7限目に授業研究会をしました。 
     
 大仁田先生お疲れ様でした。 生徒が集中して頑張る素晴らしい授業でした。
    来週の発表会には、保護者の皆様も聴きに来て下さい。
                                         トップページへ

授業参観・PTA臨時総会

2月12日(金) 、本年度最後の授業参観
 保護者だけでなく、学校評議員さんにも授業を見ていただきました。
       

     
 たくさんの保護者に来ていただきありがとうございました。

 15時15分からは、体育館で、臨時総会を開催。 議題は、会則の改正と本部役員の承認でした。
  

                  H28年度本部役員
            
        磯野さん(庶務)  宮原さん(副会長)  島崎さん(副会長)、
            大塩さん(副会長)  田成さん(会長)  中村さん(会計)

     6名の本部役員の皆さん、どうぞよろしくお願いします。
    4月から、子どもたちのためにいっしょに頑張りましょう !!  

                                            トップページへ

長洲中の芸術作品

2月9日(火) 、風はありますが、気温は17℃(1時半現在)を超えています。
玄関の花瓶にいけた梅の花も
   一気に開きはじめました。

 さて、美術に時間に作成していた芸術作品が次々と出来上がっているようです。

 1年生は、鉛筆立
   

 2年生は、ペーパーウェイト
  
 もしかして  このかたちは・・・・・・・・???
        
                        くまモンもビックリ!!!

 3年生は、コースター。  こちらは、木彫です。
  
 3年生は、まだ完成作品が少ないようです。 

  どれも素晴らしい作品です。
  12日(金)の授業参観の際にご覧下さい。
  また、来週は「学校へ行きま週」です。地域の皆様もどうぞご来校下さい。
                                            トップページへ 
 

職場訪問

先日の寒波で、玄関付近にあった ゴムの木やアロエ、
           ハマユウ、オリヅルランなどが葉っぱがすっかり茶色(凍死)になりました。
  パンジーの葉はあんなに凍りついても大丈夫です。 いったいどんな細胞をしてるのやら・・・・?

さて、2月3日(水) 、1年生は、長洲町内にある20カ所の事業所を訪問しました。

       働くとは?   どんな職業がある? 
       電話のかけ方   挨拶の仕方     インタビュー内容は?

  この日に至るまでに 学ぶことはたくさんありました。
  
    長洲幼稚園では、園長先生にインタビュー

 田宮二郎内科医院では、    先生にも       看護師さんにもインタビュー
  
 
 いったいどんな感想を持ったでしょう? 
           仕事するのって  「 大変だなぁ 」 「 たのしそうだなぁ 」 さて、どっち????
 残りの18事業所の皆様を含め、
 ご多用中、中学生の訪問を受け入れいただき、誠にありがとうございました。
                                            トップページへ
  

立志式

 2月3日(水) 、明日は立春
   「梅一輪 一輪ごとの 暖かさ」  春はもうそこまでやってきています。
     

 さて、今日は2年生が立志式(腹栄中と合同)に参加しました。
  
  本校生徒を代表して、田成くんが 「 誓いの言葉 」 を述べ、工藤くんが記念品の贈呈を受けました。
 
 その後、平成27年度 エアロビック競技日本代表 大村 詠一 さんを講師に
  「理想の自分を追いかける! ~1型糖尿病とともに夢に向かって~ 」という講演を聴きました。
 
 講演後、本校から3名(寺本くん、中島さん、本山さん)が質問しました。
   

      最後に、謝辞を長谷川さんが述べました。
          
 
 立志式を開催していただいた
  青少年育成町民会議の関係者の皆様ありがとうございました。

        今回学んだことを、これからの学校生活で活かしていきたいと思います。
                                               トップページへ

惜敗

1月30日(土) 、県中学生バスケットボール選手権大会
 準々決勝  相手は、竜北中学校
 開始早々、相手にリードされましたが、 逆転を信じて、みんなの気持ちをひとつに・・・・・
   
 必死になって戦いました。
  

        アンパンマン(?) も投入 ???
      
      しかし、力 及ばず、28-41で敗れてしまいました。
 
  パスミスも幾つかありましたが、それ以上にシュートが決まらず・・・・・・。
        この悔しさを、中体連大会ではきっと晴らしてくれることでしょう。

                                               トップページへ