二中ブログ

二中の最新情報!

1年生総合的な学習の時間講話

今日は環境クリーンセンターと学校運営協議会長の井上様に分別収集活動の取組について講話をしていただきました。二中でも大切にしている取組ですので、今日得た知識等をこれからの活動に活かしてほしいと思います。

【更新】学校の沿革

学校の沿革に受賞歴を追加しました。昨年度末に全国こどもエコクラブ壁新聞部門にて三井住友銀行賞を受賞し、代表で環境ISO委員長・副委員長の2名が表彰式に出席してきました。賞状は学校の環境ISOコーナーに掲示しています。

※壁新聞の画像はサイズが大きいため、スマートフォンではうまく表示ができないかもしれません。その場合は、パソコン等の大きな解像度表示ができる画面でご覧ください。

生徒総会


生徒総会で今年の生徒会のテーマや、各種委員会の取組について全校生徒が集まり話し合いを行いました。各クラスから出された様々な意見はこれからの二中の学校作りに役立つでしょう。

期末テスト、迫る!


期末テストまであと5日となりました。
9教科行われるので、テスト日程を確認して、学習計画をしっかりたてて取り組みましょう。


<今日の特活はテスト勉強の時間にあてました>

朝晩と昼の気温差が大きい日もあります。
体調管理にも気をつけて充実した週末をすごしてください。

6月行事予定を更新しました。

 6月の行事予定を更新しました。まもなく、梅雨に入ります。室内で過ごすことが多くなりますが、落ち着き、安全な生活を送って欲しいと思います。
 25日(土),26日(日)は郡市中学校総合体育大会が予定されています。3年生にとっての最後の郡市中体連大会です。あとわずかの期間でどれだけレベルを上げることができるか。どの競技においても結果を出す人たちは、基本的な生活習慣も礼儀もマナーもしっかりしているものです。重要なポイントで日常の姿が出てきます。練習もですが、日々の生活も全力で頑張って欲しいと思います。たくさんの良い結果が聞けることを楽しみにしています。

たくさんのご声援ありがとうございました

 第6回体育大会、朝早くから1日生徒たちは一生懸命に頑張りました。真剣に走る、舞う姿が見れて嬉しく思いました。「限界を超えろ」というテーマのもと取り組んできましたが、ここで終わりではなく、平成28年度はまだ始まったばかりです。生徒のみんなこれからの頑張りに期待したいと思います。今日は応援ありがとうございました。

結果: 競技の部 青団
      応援の部 黄団
      パネルの部 黄団
      よさこいの部 青団
      総合の部 青団(953点)  おめでとう!

体育大会練習(応援合戦)


本日は朝から全校集会を行いました。



先日の体育大会予行演習の反省をもとにウォーミングアップやリレーの確認等を行いました。
そして各団の応援合戦の確認をしました。演舞や動きだけではなく声出しをしている団もいました。

<応援合戦練習の様子>
  



今日はこの後給食を食べたら一斉下校となります。

体育大会練習(綱引き)


今日は団対抗綱引きを行いました。
流れにそって団対抗(男女別)で闘いました。
今日の練習では赤団が多く勝っていました。
並び方や綱の引き方の工夫などが入ると、また結果が変わってくることでしょう。

二年生、サラ玉収穫!


午後から二年生が毎年恒例のサラ玉収穫を行いました。

今年は大雪に見舞われたためいつもより少し小ぶりになりましたが、自分たちが植えたサラ

玉の収穫に汗を流しました。


福島県豊間中学校にも今回収穫したサラ玉にメッセージカードを添えて送ります。

一人一人の気持ちがこもったサラ玉。きっと美味しく食べてくれると思います。

体育大会練習(4日目)


本日2校時に、体育館で「輝け!九州」の練習を行いました。

全校生徒での練習に加え、今日は各団に分かれての練習も行われました。

この「輝け!九州」では団ごとにオリジナルで踊る部分があるので、各団の応援リーダーを中心に、熱い練習が行われました。

練習を重ね、当日どのような踊りになるかはお楽しみに!


<ビデオを見ながら細かいところを仕上げていきます>

行事予定更新しました

5月と6月の主な行事予定を掲載しました。体育大会前後では弁当が続きますが、準備をよろしくお願いします。また、6月上旬には1学期末テストがあります。1年生は、初めての経験となりますが、日常の学習をおろそかにせずしっかり行っておくことが大切です。ノートやワークなどの提出を求められますが、今のうちからどんどん進めておいてください。テスト範囲表は原則としてテストの2週間前後で配付をします。

体育大会へ向けて

 5月22日(日)【予定】の体育大会へ向けての活動が本格化してきました。わずかな期間ではありますが、質の高い物に仕上がるように頑張って欲しいところです。保護者、地域の皆さん期待していてください!!!