二中ブログ

二中の最新情報!

【2学期の目標(執行部)】050827

生徒会書記 M.Yさん

  私は、夏休み中に行われた二小学習会に参加しました。良かったと思うところは、小さい学年の児童と同じ目線で話せたこと、また、分からないところを丁寧に分かりやすく教えてあげたりすることができたことです。この小学生への学習支援交流を通して、参加した一人一人がリーダーとしての自覚を持つことができたのではないかと感じています。来年もこの学習支援交流会が実施されると良いなと思っています。

 次に、2学期に生徒会として頑張っていきたいことは学校行事です。2年生は特に学校行事が多い学年でもあるので、文化祭などでもしっかりと3年生のサポートをしていきたいです。また、各種委員会や生徒集会、生徒議会などでも自分の仕事をしっかりと行っていき、11月に行われる生徒会役員選挙で選ばれた新生徒会執行部にしっかりと引き継ぐためにも頑張っていきたいです。

【小学校学習会】050826

 今年度から、小中連携での夏休み学習会を始めました。夏休みの前半と後半の2回、二中生が二小に出向いて夏休みの宿題や自主学習などの支援をしました。皆さんの成長した姿を見た二小の先生方が一番うれしそうでした。今回は新聞の取材もありました。近々どこかの新聞に載るかな?

※050816のクイズの解答です。「汐(しお)」は夕日が沈む日本海側、「潮(しお)」は朝日が昇る太平洋側で使われることが多いようです。

 

【スポーツマンシップ】050825

 35日間の夏休みが終わりました。今日、皆さんが4つの車のお世話になるような事故や大きなケガなく始業式を迎えることができたことをとてもうれしく思います。それだけでもう良い夏休みでした。

  夏休みといえども、未来ラボ、二小の学習支援、三者面談、受検学習会、部活動、駅伝練習、福島県の中学生との交流会、職場体験学習の準備、スポーツや文化活動の県大会、九州大会、全国大会等々、心と体と頭を「鍛える夏」になりました。

  特に中体連大会での頑張りには、地域の皆さんから多くの激励をいただきました。二中生の活躍が地域の励みとなっていることをあらためて感じました。

  さて、今年の高校野球夏の甲子園大会では慶応高校が優勝しました。丸刈りでない髪型や生徒主体の練習が話題になりましたが、今更取り上げるような珍しいことでもありません。私がなるほどと思ったのはこんな話でした。

  森林貴彦監督へのインタビュー記事に、スポーツマンシップについての話がありました。監督の中学生時代の同級生である日本スポーツマンシップ協会の中村総宏代表理事によると、スポーツマンシップとは尊重、勇気、覚悟の3つの要素で構成されていて、「尊重」とは仲間、対戦相手、審判、ルールを尊重すること。「勇気」とは失敗を恐れずに挑戦すること。「覚悟」とは最後まで全力を尽くしてどんな結果も受け入れること。これらを複合してスポーツマンシップと呼ぶそうです。 

 英語の「he is a sportsman」も単にスポーツができる人ではなく、人間として素晴らしいことの表現としての「スポーツマン」だそうです。

  2学期は職場体験学習、郡市駅伝、県駅伝、生徒会役員選挙、修学旅行、文化祭、部活動の新人戦など一人一人が活躍できる機会がたくさん待っています。

 教頭先生が書かれた050725のブログの結びは「部活動は引退しますが、部活動で学んだことを発揮するのはこれからです。」でした。スポーツマンシップにあふれる二中生の行動に期待しています。

  最後に3年生の皆さん。中学生活も残り半年ほどになりました。皆さんの活躍を後輩に見せつけるのは2学期がヤマです。

「最後の駅伝大会、最後の文化祭」、最後の~、最後の~という言い方を良くしますが、二中3年生は「サイゴ」の点々を取って、引っ張って、「サイコーの〇〇」にしていきましょう。

【ドラえも~ん】050824

 ①夏休み前

『強いイシ』この石に誓ったことを破ると、石が攻撃してくる。

『ノーリツチャカチャカ錠』これを飲むと、勉強や仕事が能率的に、テキパキできる。

②宿題提出日

『まあまあ棒』これで相手の口をふさぎ「まあまあ」と言うと、相手の怒りが収まる。

『シズメバチの巣』怒っている人を刺して、怒りを静める

『ツモリガン』撃たれた人は、してはいないことをしたつもりになり、すっかり満足してしまう。    

③テスト直前

『暗記パン』暗記したいものの上に乗せると、文字が写る。食べると写した内容を暗記できる。トイレに行くと効果がなくなる。

『タイムマシン』時間と空間を越えて移動する機械、夏休みの初日に戻るとき使う。

『もしもボックス』もしもこんなことが?と言うことを実際に試してみることができる。宿題やテストのない世界も可能である。 

明日から2学期がスタート!「ドラえも~ん(涙、)助けてぇ~。」の人には今すぐ欲し秘密道具でした。(9月11日は芦北教育事務所の学校訪問、道具が一番欲しいのは私です。)

【透明標本展】050823

 熊本博物館で開催されている冨田伊織さんの 新世界『透明標本』展 ~進化が織りなす生命の造形美~ という特別展に行ってきました。酵素の働きで皮や筋肉を透明化し、硬骨を赤で、軟骨を青で染色してあります。凄いの一言。行ってよかったと思える展示でした。いよいよ9月3日(日)が最終日です。