部活動

部活動

【部活動】弓道部の試合

6月1日(土)。鹿北弓道場にて、第45回お茶祭り近県弓道大会が行われました。300人ほどの方が来場される伝統ある大会です。もちろん選手として参加もしますが、地元の大会ですので、弓道部員も保護者のみなさんも弓道協会の方々とともにおもてなしの心をもって大会運営に協力しました。きつい面もあったようですが、選手として、運営者として、学んだことがたくさんあったと述べてくれました。関係者の皆様、素晴らしい機会を与えてくださりありがとうございました。弓道部のみなさん、この経験を今後にいかしてくださいね。

0

【部活動】市長表敬

5月10日(金)の午後。全国中学生弓道大会熊本県予選男子団体戦で優勝した弓道部の男子3名が山鹿市長様を表敬訪問し、優勝と全国大会出場の報告を行いました。生徒たちはとても緊張して臨みましたが、市長様からの温かいお祝いと激励の言葉や、優しく話しかけていただいた懇談で表情も和らぎ、最後は笑顔で記念撮影をすることができました。みんな新たな決意ができたようです。すばらしい機会をつくっていただいた山鹿市役所の皆様ありがとうございました。山鹿中弓道部の選手のみなさんと一緒に全国大会での活躍を楽しみにしています。

0

【部活動】報告

5月9日(木)の放課後。女子ハンドボール部の生徒たちがやって来ました。本日の練習のために、いつも合同チームとして活動してくれている山鹿中学校ハンドボール部のみなさんが本校体育館に来てくれましたので、みんな一緒に連休中に行われた合宿の報告に来てくれたのです。たくさんのきつい場面もあったようですが、みんなで乗り越えようと頑張れたそうです。課題も見つかったので中体連に向けて克服したいと、写真のような明るい笑顔で前を向いていました。ハンド部がんばれ!

0

【部活動】弓道部の試合

4月29日(月)。第25回熊本県中学生弓道選手権大会 兼 全国中学生弓道大会、全日本少年少女武道(弓道)錬成大会熊本県予選が、熊本市植木弓道場で行われました。朝から激しい雨が降る中での試合となりましたが、男子16チーム、女子35チームが全国大会出場を目指して熱く戦いました。結果は男子が団体戦で初優勝。8月に行われる明治神宮での全国大会に出場するという快挙を成し遂げてくれました。女子は個人戦で4位に入賞してくれました。入賞したみなさん、おめでとうございます。生徒たちは好結果を喜びながらも、「まだまだ力が発揮できるようになりたい」「日頃からしっかり練習に取り組みたい」としっかり前を向いていました。その思いがあればまだまだ伸びます。先を見据えて頑張っていきましょう。送迎・応援してくださった保護者の皆様、大会を開催していただいた関係者の皆様、ありがとうございました。

0

【部活動】野球部の試合

4月28日(日)に、第47回城北地区少年軟式野球大会が行われました。今回も山鹿中との合同チームでの出場です。2回戦からの登場で、阿蘇市一の宮総合運動公園にて荒尾ジュニアベースボールクラブとの対戦でした。初回に6点を取られる厳しい立ち上がりでしたが、回を追うごとに失点が減少。少しずつ自分たちのペースで試合ができるようになりましたが…。残念ながら負けてしまいました。試合後に生徒は「相手の雰囲気にやや圧倒されたので、普段の練習から声を出してがんばりたい」と語ってくれました。その気持ちを大切に日々の練習に取り組んでくださいね。鹿北中、山鹿中の野球部のみなさん、中体連大会が目標です。頑張りましょう。試合をしてくださった荒尾ジュニアベースボールクラブのみなさん、送迎・応援してくださった保護者の皆様、大会を開催していただいた関係者の皆様、ありがとうございました。

0