学校生活

2017年6月の記事一覧

6月全校集会

 本日(6月13日)、全校集会がありました。初めに表彰があり、県選抜選手権八代予選で3位になったバレー部と県水泳大会で個人100m、200m2位の表彰がありました。
続いて校長先生から、中学生で活躍している卓球の張本選手や藤井四段を例えに部活動や勉強で実力が発揮できるようにしたいといった激励がありました。最後に全員で校歌斉唱がありました。
 
 
 

歯科衛生士による歯科指導

 本日(6月8日)、5校時に1,3年生、6校時が2年生対象に歯科衛生士さんをお呼びして歯科指導がありました。虫歯や歯磨きのことだけでなく、歯と脳や身体の関係までお話をされ、生徒たちは熱心にお話を聞いたり、ブラッシングを習ったりしていました。
 
 

6月生徒集会

 本日(6月8日)、生徒集会がありました。最初に、各専門委員長等から活動目標や活動計画などの説明がありました。続いて、生活・環境委員会から身だしなみや自転車の乗り方などクイズを交えながら発表がありました。最後に、6月20日に行われる生徒総会に向けて生徒会執行部から話し合いの持ち方などのお願いがありました。
 
 
 

租税教室

 本日(6月1日)、5,6校時を使って租税教室がありました。昨年度も行いましたが、今回も八代税務署から来られて税についての学習を行いました。わかりやすくDVDを使って税の必要性や税の使い方などのお話がありました。希望した生徒の中には1億円のレプリカを持ったりしました。生徒たちは興味もあり、何人も税務署の方に質問をしていました。