学校生活

学校生活

いよいよ明日、長洲中体育大会

令和3年10月2日(土)

勇往邁進~認め合い、高め合い、助け合い~

明日10月3日(日)、5月から延期していた第68回長洲中体育大会を開催します。

8:30開会です。短い期間で準備を進めてきた生徒たちの勇姿を御覧ください!

★留意点

 ※ 来場は、「生徒と同居する家族のみ」としています。

 ※ 発熱等の風邪症状等がある方は、来場をご遠慮ください。

 ※ 本部テント後方の受付に、「保護者/参観受付表」をご提出ください。

 ※ 受付は、午前8時から行います。

学校農園に野菜を植えました!

令和3年9月28日(火)、30日(木)

大きくな〜れ!!

体育館前駐車場隅にある学校農園に、3年生の生徒たちとキャベツ、白菜、ブロッコリー、ジャガイモ、大根、セロリ、パセリ、ひともじの8種類の野菜を植えました。毎日水やりもしてくれています。大きくな〜れ!

除草作業、お世話になりました!

令和3年9月27日(月)

計3日間、ありがとうございました。

9/12(日)、9/26(日)、27(月)の3日間、保護者の皆様、同窓会の皆様のご協力を得て、体育大会に向けた除草作業を行っていただきました。とってもきれいになりました。ありがとうございました!

秋晴れの空のもと写生大会

令和3年9月24日(金)

長州港や四王司宮にも出かけました!

去る9月24日(金)に、写生大会を行いました。長州港や四王司宮、長洲中学校など、生徒たちはあらかじめ決めていた場所に直行。お弁当持参で終日絵に没頭できました。いい絵が描けたでしょうか?