二中ブログ

二中の最新情報!

授業参観、スマホ・ケータイ安全教室


2校時の授業参観、3校時のスマホ・ケータイ安全教室、そして懇談会、お世話になりました。

  

スマホ・ケータイ利用に関してご家庭ではどのようなルールを作られていますか。

ルールを守る者はルールに守られる、という言葉があるようにご家庭でスマホ・ケータイ利用について再度ご確認をお願いします。WiFiでインターネットに接続する機器(ゲーム機も含む)を使用できる環境にある場合は、ペアレントコントロール設定やネット接続、アプリ使用等のルール作りを必ずお願いします。

本日の駐車場について

おはようございます。メールでもお知らせしています。
雨の影響でグラウンドが使えません。駐車スペースが限られますので、乗り合わせなどご配慮ください。

朝から、生徒会役員の生徒たちに協力してもらって体育館会場のセッティングを行いました。
てきぱきと動く二中のリーダー達、とても頼もしいです。

気温・湿度が高いことが予想されますので、来校される際には体調管理もご配慮ください。
多くの保護者の方に講演会への参加をして頂けたらと思っています。

大成学級:トマト収穫

5月に植えたミニトマトが収穫時期に入りました。赤く実ったトマトを収穫しました。
収穫したトマトは、職員室や事務室にいらっしゃった先生方に実った報告をし、1~2個ずつ試食してもらいました。
おいしいという感想をいただきました。
   

7/8(土)は授業参観・スマホケータイ安全教室開催です

 今回は、NTTドコモから講師を迎え、「スマホ・ケータイ安全教室」を行います。子どもたちの安全につながる大切なものです。ふだんの生活での場面や夏休みの中での利用の場面も考え、ぜひお聞きいただきたいと思います。

2校時 授業参観 9:30~10:20
3校時 スマホ・ケータイ安全教室(体育館) 10:30~11:20
学年・学級懇談 11:30~12:15

※ご来校の際は、生徒昇降口から入ってください。受付名簿を準備しています。
※上履きを準備していただけると助かります。
※駐車場はグラウンドをご利用ください。雨天時は使用できませんので、乗り合わせ等のご協力をお願いします。
※雨の時は駐車場には水たまりができます。そのため、5月頃に二年生男子6名が駐車場の砂利入れ作業をしてくれており、大部分が改善しています。それでも、降り方によっては水たまりとなりますので足元には注意してください。

! 明日(7/5)は通常どおりの日課です

明日は当初の予定どおりに授業を行います。
7月5日(水)の時間割で5校時までの授業です。
3学年の福祉体験学習は実施しますので、3年生は弁当が必要です。その他、持参物等があれば忘れがないようにしてください。

念のためお知らせしておきます・・・

1-1数社理国英
1-2国英道数社
2-1英数体社理
2-2社理技英数

3年生は全てGT
大成学級1.2組2年生は配付してある時間割のとおりです。

7/4台風3号接近にともなう措置【休校】

おはようございます。
本日は台風3号接近のために【臨時休校】となりました。
台風通過後も不要な外出をせず、家庭で学習等をして過ごすようにご指導ください。
小さな気の緩みが大きな事故につながることもあります。安全を第一に考えて行動させてください。
万が一、被害等に遭われた場合は、学校まで(0966-63-3651)ご連絡ください。

台風3号接近に関して

台風3号が接近しています。
明日の登校に関しては午前6時に態度決定を行います。遅延登校または休校となった場合は、午前6時15分までに電話連絡網でまわします。

※連絡メールでは、通常どおり・遅延・休校いずれでも配信します。

中体連大会結果(3日目)

◯ 軟式野球 決勝  二中 1-2 佐敷中
 惜しくも準優勝でした。今年度は県大会が地元開催のため、県大会に出場できます。
 県大会での活躍を期待しています。

◯ 空手道
 団体組手 佐敷中と二中だけのエントリーでした。惜しくも敗れてしまいましたが、県大会には出場できます。県大会での活躍を期待しています。
 個人形 3位絵文字:重要おめでとう! (県大会出場)
 

◯水泳
個人種目で4名が県大会参加標準記録を突破
女子400mメドレーリレー 県大会出場資格取得
女子400mフリーリレー 県大会出場資格取得
※ 出場者5名全員が県大会へ出場します。



※ 各競技、保護者・生徒たくさんの応援がありました。ありがとうございました。

中体連大会3日目の予定

おはようございます。本日は3競技に出場します。軟式野球は予定通り実施されるそうです。本日も各競技の送迎、応援よろしくお願いします。選手の皆さん、頑張ってください!

◯軟式野球 JNC塩浜野球場 9:00~

◯空手道 芦北町地域交流センター 9:00~

◯水泳 市総合体育館プール 9:50~

7~8月は青少年の非行・被害防止全国強調月間です

本校でもこの主旨に合わせていくつかの取組を行っています。

この取組の重要課題は

子どもの性被害の防止

インターネット利用に係る非行及び犯罪被害防止対策の推進

有害環境への適切な対応

4薬物乱用対策の推進

不良行為及び初発型非行(犯罪)等の防止

6再非行(犯罪)の防止

いじめ・暴力行為等の問題行動への対応

となっています。

 本年度は特に「子供の性被害の防止に重点を置きつつ、青少年のインターネットの適切な利用の促進や有害環境への適切な対応などの各種取組を集中的に実施する」とのことです。

 二中では、今月の土曜授業日(7/8)にNTTドコモから講師をお呼びしてスマートフォン・携帯電話の安全利用について話をしていただきます。これを機会に使用用途やルール等についても見直す機会にしてもらえればと思います。

リンク切れ修正しました

情報安全・モラルのページ「安心安全ネット社会推進事業 考えよう!情報安全・情報モラル」の資料が開かない状態となっていました。リンクを張りなおしましたので、閲覧・ダウンロードできます。7月8日(土)の3校時にはNTTドコモから講師をお呼びして携帯電話・スマホの安全利用について講話をしていただきます。多くの方に聞いていただき、子どもを被害者にも加害者にもさせないように取り組んでいきましょう。

人権集会


心のきずなを深める人権集会を3校時に行いました。

  

各学級の人権宣言を学級委員が発表した後、「いじめをなくすために、今」という題でDVDを視聴しました。

一人ひとりの大切な人権。
相手の心に思いをやり、笑顔と「ありがとう」があふれる二中を目指しましょう。

7月行事更新

7月行事を更新しました。
早いもので、1学期もあとわずかです。3年生にとっては進路について真剣に考え、努力を積み重ねていく時期となります。「夏を制するものは受験を制す」 三者面談前に、しっかりと方向性を話し合ってから面談に臨んでください。

中体連2日目競技結果・今後の予定

大会2日目の結果です。
◯サッカー
決勝トーナメント1回戦 二中 0-5 一中 ※敗退

◯女子バドミントン
個人戦ダブルス 準々決勝 敗退

◯軟式野球 準決勝  二中 6ー0 一中 ※勝利絵文字:良くできました OK
 
 
※ 次は決勝戦です。

【今後の予定】
残りの競技は7月1日(土)の実施予定です。
◯水泳・・・市総合体育館プール 9:50~
◯空手道・・・芦北町地域交流センター 9:00~
◯軟式野球・・・JNC塩浜野球場(決勝戦) 【開始時刻は後ほど更新します】  9:00~

本日の競技について

◯軟式野球(注:会場変更)芦北町地域間交流スポーツグラウンド (スカイドーム下)
 準決勝第1試合が13:00より。二中は第2試合ですので15時前後開始の見込みです。
 ※本日は準決勝のみ行い、決勝は7月1日へ延期するとのことです。
◯サッカー エコパーク陸上競技場
 決勝トーナメント1回戦 予定より1時間半遅れての開始、10:30キックオフです。
◯バドミントン 水俣二中体育館
 予定通り進行すれば11:00前後に二中生の出場があります。

会場変更等もありますが、たくさんの方の応援をよろしくお願いします。

本日(6/25)の屋外競技について

軟式野球およびサッカー競技については、午前9時に改めて遅延実施か延期の判断がされます。その結果はメール、ブログにてお知らせします。現在、大雨警報、洪水警報、土砂災害警戒情報が発令されています。その他の競技へ行かれる場合は十分ご注意ください。(現時点で屋内競技の実施については予定通りです)

中体連1日目競技結果・明日の予定

3年生にとっての最後の大会、各会場で一生懸命に頑張る姿がありました。本日の結果です。
◯剣道 個人戦 優勝絵文字:重要 おめでとう!!

◯女子バレーボール 1回戦 二中 25ー13・25ー13 佐敷中  勝利絵文字:良くできました OK
                     準決勝   二中 23ー25・10ー25 津奈木中 ※敗退

◯ソフトテニス 団体戦2位(残念ながら1位のみ県大会出場です)
        個人戦 3ペアがあと1勝というところで敗退

◯女子バスケットボール 1回戦 二中  41― 52  袋中 ※敗退

◯男子バスケットボール 1回戦 二中  24ー63 湯浦中 ※敗退

◯サッカー リンク戦第1試合 二中 1ー5 田浦中
           第2試合 二中 0ー4 佐敷中
 ※得失点差により、4位通過となりました。明日トーナメント戦です。

【明日の予定】
 サッカー(エコパーク陸上競技場)9:00~ ※1位通過の一中と戦います。
 バドミントン(二中体育館)11:00頃~ ※駐車場が大変混み合います。ご注意ください。
 軟式野球(JNC塩浜野球場)11:00~ ※雨天による延期の場合はお知らせします。
 二中生のがんばりが続きますので、明日以降も応援よろしくお願いします。