令和7年度生徒会スローガン 「 理想を現実に ~積極性を持ち、互いに高め合う二中~ 」 R7水俣二中HP案内.pdf R7水俣二中学校経営グランドデザイン.pdf 水俣二中学校経営グランドデザイン(解説).pdf 学校経営グランドデザイン(PCで見てね).pptx パワーポイントです 050401:418493→060331:514058(95565)→070331:735542(221484)
二中の最新情報! 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 アーカイブ 2025年7月 (22) 2025年6月 (31) 2025年5月 (36) 2025年4月 (47) 2025年3月 (34) 2025年2月 (29) 2025年1月 (32) 2024年12月 (69) 2024年11月 (41) 2024年10月 (33) 2024年9月 (34) 2024年8月 (32) 2024年7月 (33) 2024年6月 (33) 2024年5月 (34) 2024年4月 (50) 2024年3月 (34) 2024年2月 (29) 2024年1月 (32) 2023年12月 (59) 2023年11月 (37) 2023年10月 (35) 2023年9月 (33) 2023年8月 (32) 2023年7月 (41) 2023年6月 (41) 2023年5月 (43) 2023年4月 (41) 2023年3月 (1) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (13) 2022年11月 (1) 2022年10月 (8) 2022年9月 (5) 2022年8月 (0) 2022年7月 (3) 2022年6月 (4) 2022年5月 (2) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (5) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (1) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (1) 2021年3月 (5) 2021年2月 (1) 2021年1月 (8) 2020年12月 (28) 2020年11月 (7) 2020年10月 (12) 2020年9月 (13) 2020年8月 (5) 2020年7月 (9) 2020年6月 (6) 2020年5月 (8) 2020年4月 (18) 2020年3月 (15) 2020年2月 (11) 2020年1月 (11) 2019年12月 (13) 2019年11月 (27) 2019年10月 (12) 2019年9月 (14) 2019年8月 (12) 2019年7月 (28) 2019年6月 (35) 2019年5月 (13) 2019年4月 (11) 2019年3月 (8) 2019年2月 (7) 2019年1月 (10) 2018年12月 (7) 2018年11月 (17) 2018年10月 (33) 2018年9月 (22) 2018年8月 (6) 2018年7月 (18) 2018年6月 (39) 2018年5月 (23) 2018年4月 (15) 2018年3月 (6) 2018年2月 (10) 2018年1月 (10) 2017年12月 (13) 2017年11月 (10) 2017年10月 (48) 2017年9月 (13) 2017年8月 (7) 2017年7月 (22) 2017年6月 (18) 2017年5月 (26) 2017年4月 (10) 2017年3月 (8) 2017年2月 (4) 2017年1月 (5) 2016年12月 (8) 2016年11月 (3) 2016年10月 (24) 2016年9月 (7) 2016年8月 (0) 2016年7月 (7) 2016年6月 (27) 2016年5月 (13) 2016年4月 (11) 2016年3月 (9) 2016年2月 (4) 2016年1月 (7) 2015年12月 (6) 2015年11月 (4) 2015年10月 (10) 2015年9月 (2) 2015年8月 (2) 2015年7月 (6) 2015年6月 (2) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 県中体連大会(まとめ) 投稿日時 : 2018/07/22 運用担当者 ◯軟式野球1回戦 水俣二中3-4三和中(熊本市) ※敗戦◯空手道男子団体組手 予選敗退男子個人形 予選敗退◯水泳競技各種目に3名出場 予選敗退芦北水俣代表として出場しました。健闘しましたが上位進出はなりませんでした。いざという場面で発揮する力は日常の姿そのものであるとよく言われます。新チームはこれまでよりも日頃の積み重ねをもっと大事にして強い集団づくりをしていきましょう。 0 0 恋龍祭オープニングセレモニー 投稿日時 : 2018/07/22 運用担当者 生徒会長が代表してオープニングセレモニーに参加しました。 各参加団体の代表者によって御神水を樽に注ぎました。水俣二中は総勢190名ほどで16:10~パレードに参加する予定です。参加の様子は、後ほどアップします。 0 0 恋龍祭に参加される方へ 投稿日時 : 2018/07/22 運用担当者 本日、パレードに参加する方へ・・・14:45二中集合15:30出発16:10パレードスタート17:15頃二中にて解散予定熱中症対策を十分に行ってきてください。 0 0 県中体連大会速報2 投稿日時 : 2018/07/22 運用担当者 ◯空手道(菊池市総合体育館)男子個人形 辻くん(1年) 予選敗退午後から男子団体組手の競技が行われます。相手は木山中(上益城代表)です。◯水泳競技(アクアドーム)男子50m自由形 冨山(1年)女子50m自由形 窪田(1年)女子100mバタフライ 濵田(2年)女子100m平泳ぎ 窪田(1年)男子100m自由形 冨山(1年)女子100m自由形 濵田 (2年)3名ともがんばりましたが予選通過はなりませんでした。 0 0 県中体連大会速報1 投稿日時 : 2018/07/21 運用担当者 ◯軟式野球(山鹿市民球場)1回戦 水俣二中3-4三和中(熊本市代表)惜しくも1点差で敗れてしまいました。しかし、ここまでよくがんばりました。選手たちが水俣に戻ってきたらねぎらいの言葉をお願いします。 0 0 « 302303304305306307308309310 »
県中体連大会(まとめ) 投稿日時 : 2018/07/22 運用担当者 ◯軟式野球1回戦 水俣二中3-4三和中(熊本市) ※敗戦◯空手道男子団体組手 予選敗退男子個人形 予選敗退◯水泳競技各種目に3名出場 予選敗退芦北水俣代表として出場しました。健闘しましたが上位進出はなりませんでした。いざという場面で発揮する力は日常の姿そのものであるとよく言われます。新チームはこれまでよりも日頃の積み重ねをもっと大事にして強い集団づくりをしていきましょう。 0 0
恋龍祭オープニングセレモニー 投稿日時 : 2018/07/22 運用担当者 生徒会長が代表してオープニングセレモニーに参加しました。 各参加団体の代表者によって御神水を樽に注ぎました。水俣二中は総勢190名ほどで16:10~パレードに参加する予定です。参加の様子は、後ほどアップします。 0 0
恋龍祭に参加される方へ 投稿日時 : 2018/07/22 運用担当者 本日、パレードに参加する方へ・・・14:45二中集合15:30出発16:10パレードスタート17:15頃二中にて解散予定熱中症対策を十分に行ってきてください。 0 0
県中体連大会速報2 投稿日時 : 2018/07/22 運用担当者 ◯空手道(菊池市総合体育館)男子個人形 辻くん(1年) 予選敗退午後から男子団体組手の競技が行われます。相手は木山中(上益城代表)です。◯水泳競技(アクアドーム)男子50m自由形 冨山(1年)女子50m自由形 窪田(1年)女子100mバタフライ 濵田(2年)女子100m平泳ぎ 窪田(1年)男子100m自由形 冨山(1年)女子100m自由形 濵田 (2年)3名ともがんばりましたが予選通過はなりませんでした。 0 0
県中体連大会速報1 投稿日時 : 2018/07/21 運用担当者 ◯軟式野球(山鹿市民球場)1回戦 水俣二中3-4三和中(熊本市代表)惜しくも1点差で敗れてしまいました。しかし、ここまでよくがんばりました。選手たちが水俣に戻ってきたらねぎらいの言葉をお願いします。 0 0