学校生活

日々の生活の中で

3年生総合的な学習の時間「中間発表」!

 3年生の総合的な学習の時間は、「福祉」をテーマに学習を行っています。先月は、山鹿市役所福祉課や鹿北市民センターなどの協力を得て、福祉に関する「出前講座」を行いました。その学びからテーマを設定して調べ学習を行いました。その発表を今日行いました。介護を実演しながら発表を行ったグループもありました。これから9月に予定をしている3日間の福祉体験学習に向けて準備を進めていきます。受け入れの協力をしていただく各事業所の皆様よろしくお願いします。
    

生徒集会がありました

 6月19日(木)の朝、体育館で生徒集会がありました。今月は、総務委員会とすこやか委員会の発表でした。総務委員会はいのちのアンケートの結果を集計し、成果と課題を述べました。重点取組事項は、1年生が忘れ物、2年生がきまりの遵守、3年生が積極性(自分の役割以外も手伝う)でした。すこやか委員は、歯磨きの大切さについて発表をしました。歯の健康と運動能力は関係があるということ、歯肉炎や歯周病、歯槽膿漏などの病気につながることなど、とても興味深い内容でした。
  

1年生の数学の研究授業がありました

 
 6月11日(水)の6時間目に、1年生数学の研究授業がありました。単元名は、「文字を使った式」です。先生が、「正方形を20個作るとき、マッチ棒は何本必要でしょう。」と投げかけました。実際にマッチ棒(綿棒)を並べる人もいましたが、式をたてた方が簡単だと気付きました。そこで、並べ方のきまりに注目し、数を求める式を見つけました。クラスで4つ出て、さまざまなやり方があると新たな発見がありました。ペア活動、学び合いなど、1年生が頑張っている様子が伝わってきました。

  

期末テストがはじまりました

 今日11日(水)から3日間、1学期の期末テストが行われています。写真は、左から1年生、2年生、3年生です。1年生は英語で、初めてのリスニング問題にしっかりと集中していました。2年生は社会で、資料をじっくりと読み込んでいました。3年生は美術で、鏡を見ながら自画像に取り組んでいました。あと6教科、頑張れ鹿北中生!

  

鹿北カップ決勝戦がありました

6日(金)の昼休み、鹿北カップ(ビーチボールバレー)の決勝戦がありました。三年生同士の対決で、点数が均衡してとても白熱していました。とてもほほえましかったのは、学年関係なく多くの人が体育館に来て応援していたことです。試合終了後は閉会式が行われ、早くも次の大会を楽しみにしている様子でした。
  

歯磨き指導を行っています

6月2日から6日は、歯の衛生週間です。そこで、昼休みに歯磨き指導を行っています。歯磨き後に染め出しをして磨き残しを確認し、シートに記入します。そして、磨き残しをきれいにし、先生からチェックをしてもらいます。自分の磨き残しのクセを確認し、これからの歯磨きに生かしてもらうのがねらいです。
  

全校集会が行われました。

5日(木)の朝、体育館で全校集会が行われました。先月末に高知県の中学校から視察に来られ、授業態度や環境整備の素晴らしさに感心して帰られたことを校長先生が話されました。また、「日本一の学園都市やまが」の話もされ、①学校に行くのが楽しい②勉強がわかる・できる③気持ちの良いあいさつを目指していることを確認しました。最後に、「鹿北中学校は山鹿市で一番頑張っている学校だと思っています。さらにより良い学校を目指していきましょう。」と話されました。


  

ジャガイモの収穫を行いました!

 2年生が、3月に技術の授業で植えたジャガイモの収穫を行いました。「私、ジャガイモ好きだから楽しみ!」「おー、なってる!」「こんなに大きいの取れた!」「私の方が大きいよ!」など嬉しそうに収穫していました。
 また、「土寄せが甘かったから、ジャガイモが青くなった...」など反省もありました。作物を育てるためには、様々な管理が必要であることを学んだようです。
    

1年生の理科の授業について

今日は、1年生の理科の授業についてお伝えします。今日の授業の課題は「植物は夜にどんな活動をしているだろうか?」です。植物をビニール袋に入れ、暗いところで保管しておきます。その中の気体を石灰水に入れると、白濁しました。夜は、植物は「呼吸」をしているのだということが分かりました。生きるためにエネルギーを作る「呼吸」というはたらきをしていることは、植物も人間も同じだということに子どもたちは気付いていきました。電子教科書で詳しい解説があったり、道管の中を水が動く様子が映されたりして、とても分かりやすい授業でした。

  

鹿北中学校の朝の風景

鹿北中学校の生徒は、朝から元気に活動しています。まず、挨拶運動です。先日の生徒総会で可決され、学年縦割班で小学生や地域の人などに向けて大きな声で行っています。また、鹿北グラウンドの隅にある落ち葉掃きなどの清掃活動もしています。体力向上を目指して、体育委員が推進している「朝のランニング」も頑張っています。