水俣二中学校経営グランドデザイン(PCで見てね).pptx パワーポイントです
050401:418493→060331:514058(95565)→070331
水俣二中学校経営グランドデザイン(PCで見てね).pptx パワーポイントです
050401:418493→060331:514058(95565)→070331
朝の集い、ラジオ体操第1。しっかり眠って爽やかな朝を迎えました。体調不良もいません。秒速12メートルほどの風が出ています。昨日マリン活動ができて良かった。
集団行動の練習をしています。「2列横隊から3列縦隊へ!」混乱しています。クラスごとにどうやったらうまく行くかを相談し、更に練習して発表会も行いました。
晩御飯は夕日を見ながら、牛丼、コロッケ、汁物、青リンゴゼリーでした。牛丼特盛の人もいました。(見本は、お箸の置き方に失敗)
磯遊びに盛り上がっています。カッター船の後だと言うのにさすが中学生、元気いっぱいです。一緒に船をこいだ先生たちはかなりへばっています。
晴天、凪です。カッター船に乗り込みました。マリン活動のスタートです。
テラスで楽しいお弁当タイム。トンビが狙っています。
水俣ダイビングサービスSEA HORSEの森下誠さんによる講話です。森下さんは「さなかクン」さんからは「誠兄さん(まことにいさん)」と呼ばれています。
水俣の海の現在の姿や、森下さんのふるさと水俣への思いを学ぶことができました。スクリーンに映っているのはタチウオがエサを追いかけ回している超貴重な映像です。もう一つはヒメタツです。生徒からは「かわいい~。」という声が飛んでいました。魚類ですが、江戸時代は虫の仲間だと思われていたそうです。
集団宿泊教室が始まりました。水俣第二中の第2代校長先生をされていた百原所員が担当です。学校で写真を探してみてください。
5月行事が決定しましたのでお知らせします。予定ですので変更の場合があります。
土曜日の昭和の日からゴールデンウィークに入ります。もともとゴールデンウィークの名称は、正月、お盆に続く第3のかき入れ時という事で、観客を多数動員し活性化しようと映画会社大映常務取締役であった松山英夫氏が作った宣伝用語というのは有名な話です。
まとまった時間が取れます。勉強は中学生なので言うまでもありません。たくさん本を読みましょう。試合の移動中など隙間時間を利用するのも良い方法です。
家の手伝いをしましょう。連休明けの生活がきつくならないよう寝る、起きる、ご飯を食べるの生活リズムを崩さないようにしましょう。
とは言え、多くの生徒が期間中に部活動やクラブチームの練習・大会に参加します。時間の許す限り、会場で応援いただくとありがたいです。きっと家庭内では見ることのできない子どもたちの頑張り、喜び、悔しさ、急激な成長、たくましい姿を見ることができることでしょう。特に学校を背負って出場する3年生は、昨年までとは見違えるほどになっているはずです。また、子供たち同士の関係性を掴む大切な機会でもあります。
私が顧問をしていた時、悲しかったのは朝から選手を学校において一言もなしに帰られること、試合会場まで子供を乗せて行かれても、すぐにショッピングセンター行ってしまわれること。事情は分かりますが、保護者の皆さんにしっかり応援していただくことは、引率職員のモチベーションアップにもつながります。
結びに、命を大切にして過ごしましょう。4つの車(〇〇カー、〇〇車、〇〇車、〇〇車)にお世話にならないようにしましょう。事件、事故に巻き込まれた場合は、必ず学校へもご連絡ください。
管理責任者 畑口益喜
運用担当者 畠山葵汐