二中ブログ

二中の最新情報!

いい朝いい挨拶運動


毎月11日には「いい朝 いい挨拶運動」の日として、挨拶運動を行っています。

二中ブロックの幼・保、小、中連携の取組としても今年度から挨拶運動を行っています。

水俣二小の門で、小学生の登校を迎えました。



明るくさわやかな挨拶で、1週間の良いスタートとなりそうです。

職場体験学習お世話になりました


9月6日、7日の2日間、水俣市内の約80の事業所様にご協力いただき、無事に職場体験学習を行うことができました。
ご協力いただいた事業所の皆さま、本当にありがとうございました。

  

1・2校時のGTの時間に、お礼状を書いています。
一人ひとり、体験して感じたことや学んだことを思い出しながら、気持ちを込めて作成します。

情報モラル啓発資料が届きました

情報安全・モラルに関する指導は、交通事故を予防する交通安全教育と同様に、事件や事故を未然に防止するために必要なものです。
ゲーム機や音楽再生機もwifiがあればインターネットに接続できます。これらを持たせられているご家庭も含めて、使い方の指導や、家庭でのルールづくりをお願いします。

県教育委員会より、資料が届きましたので「情報安全・モラル」のページに掲載しています。
ご活用ください。

職場体験事前学習


職場体験学習が6日から2日間かけて実施されます。水俣市内の各事業所で体験学習です。その準備として、事前学習を行いました。

各事業所の方々、大変お世話になります。

明日から2学期

夏休みも今日で終わり。明日から2学期がスタートです。気持ちの良いスタートが切れるように準備をして登校してください(頭髪等身なりの点検も行います)。8時までに生徒昇降口通過です。遅刻しないようにしましょう。
トイレ工事が終わり、新しくなりました。使い方等がこれまでと変わる部分がありますので、始業式後に説明します。

予定通り実施します(美化作業・バレー)

おはようございます。雨の心配はないようですので、予定通り6:30から美化作業を実施します。熱中症や草まけなどの対策をお願いします。本日の作業は、5月(体育大会前)に行った場所と同一にしています。生徒は部活動の所属単位で場所を割り振っていますので、保護者の方(手作業)も一緒にお願いします。

20日はPTA美化作業・ビーチボールバレーです

 20日(日)6:30~PTA整備部主催の美化作業の予定です。朝早くからですがご協力をお願いします。刈り払い機をお持ちの方は持参いただけると大変助かります。
5:50に態度決定を行います。中止の際は、このブログと連絡メールにてお知らせします。
 なお、9:30~はPTA保体部主催のビーチボールバレー大会です。多くの方の参加をよろしくお願いします。熱中症対策もあわせてお願いします。

! 台風5号接近に関して

現時点では台風5号が7日(月)の午前中にかけて最接近の見込みです。そこで、7日(月)に予定されている部活動、中体連陸上の練習は中止します。
非常に強い勢力を維持したまま九州に上陸する予報が出ていますので十分ご注意ください。
被害等があった場合は学校にも連絡をお願いします。