2018年6月の記事一覧
給食室からのプレゼント
給食室の先生方、ありがとうございました。
ロアッソ熊本ジュニアユースより来校
今日は、遠いところまで来てくださりありがとうございました。そして、これからもよろしくお願いいたします。
今日から3日間の期末テストです!
あやすぎ学級からのプレゼント!
地産地消の豊かさ
これはもう、感謝しかありませんね!
プール掃除!
明日の給食が楽しみです。
6月6日(水)、昨日、有働先生が、学校の畑で育ててくださった「じゃがいも」を掘って持ってきてくださいました。そして、その「じゃがいも」を生徒が給食室まで運んでくれました。「じゃがいも」は、なんと明日の給食(カレー)で使われるとのことです。また、小学生が皮むきをしてくれた「トウモロコシ」も明日の給食で登場します。
給食室の馬場先生、そして、鹿北小学校で教育実習をされている井上先生が紹介して下さいました。
さらに、「じゃがいも」は、あやすぎ学級の調理実習で、ポテトチップスやポテトフライへと変身します。
とても楽しみです。
ガンバレ!教育実習生!!
6月4日(月)今日から教育実習生が3週間の研修のため鹿北中学校に来ました。本校の卒業生で、吉田教頭先生、生野先生が中学生時代の様子などを知っていました。お互い懐かしそうです。これからの3週間、忙しかったり、気を遣ったりと大変です。そして、先生と呼ばれることの責任の重さも感じることと思います。だけど、それ以上に、生徒との交流を通して、教師という仕事の充実感や喜びを味わうことができるはずです。この3週間は、人生を左右するくらい貴重な体験となります。
実習で学んだことを生かして、先生の卵が先生になる日を楽しみに待ちたいと思います。
ガンバレ、教育実習生!
鹿北小・中学校合同PTAビーチバレー大会
マザーグースの皆さまによる「読み聞かせ」
※写真は、後日掲載します。