学校生活

明日の給食が楽しみです。

 6月6日(水)、昨日、有働先生が、学校の畑で育ててくださった「じゃがいも」を掘って持ってきてくださいました。そして、その「じゃがいも」を生徒が給食室まで運んでくれました。「じゃがいも」は、なんと明日の給食(カレー)で使われるとのことです。また、小学生が皮むきをしてくれた「トウモロコシ」も明日の給食で登場します。
 給食室の馬場先生、そして、鹿北小学校で教育実習をされている井上先生が紹介して下さいました。
 さらに、「じゃがいも」は、あやすぎ学級の調理実習で、ポテトチップスやポテトフライへと変身します。
 とても楽しみです。