学校生活

日々の生活の中で

【学校生活】区切りの時期

 令和3年度の学びも、いよいよゴールが見えてきました。

 1・2年教室では、いつものように授業が行われています。

 1年生は国語の授業。

 漢字の成り立ちについて学んでいました。

 電子黒板を使っての説明、タブレットを活用して一人ひとりにとっての効果的な学びの工夫など、常の授業改善に取り組みながら授業が行われていました。

 2年生は道徳の授業。

 こころフォト~忘れない~というテーマで、やはりタブレットを活用して、調べ学習のような形で学びが行われていました。

 支援学級の教室に行ってみると、さくら教室もあやすぎ教室も誰もいなくて、午後からの卒業を祝う会の準備のためランチルームに行っていたとのことでした。

 3階まで上がってみましたが、やわらかな陽射しが注ぎ込んでゆらゆらゆれているだけで、シーンと静まり返っていました。

 松任谷由実の「最後の春休み」の歌詞に出てくるような「ひっそりとした長い廊下」が、今日はいつも以上に長く感じられました。

 1年間の頑張りの振り返りと次年度に向けての期待感が交錯するこの時期は、学校にとって大きな区切りの時期となります。

【学校生活】新たな日常の創出

 3月10日(木)、卒業式が終わってまだ数日しか過ぎていませんが、だいぶ時間が経ったような感覚になります。

 やはり、3年生の存在が大きかったのか、学校の雰囲気、空気感といったものが微妙に変化したからかもしれません。

 そんな中ですが、すでに1・2年生は自分たちの日常を創り始めているようです。

 まだまだ寒さが厳しい早朝の鹿北中、体育安全委員会の呼びかけにより、なわとびが行われていました。

 コロナ禍でなければランニングを行うところですが、蔓延防止期間なので、今できることを自分たちで考えてなわとびにしました。

 終了時、代表の生徒が感想を発表し、体育安全委員長が一言話をしました。

 鹿北中の日常がまた一つ一つ創られていきます。

【学校生活】第50回卒業証書授与式

 14名の卒業生のみなさん

 みなさんは、いよいよ新たなステージのスタートラインに立ちます。

 これからも

 「間違ってもいい、失敗してもいいから

        チャレンジし続ける鹿北中生」

 「Try&Error」~挑戦とステキな失敗」

 を大切に、自分らしいチャレンジを続けてください。

 「今日の自分」は、もっと素晴らしい自「未来の自分」への出発点です!

 卒業おめでとう

 

【学校生活】花の季節

 3月4日(金)の6時間目、3年生にとっていよいよ今日最後の1時間。みんなで中庭の花壇にチューリップを植えました。

 このチューリップが咲く頃には、3年生はすでに新たなスタートをきっているはずです。

 花が咲き誇る春は、そんな季節です。

 また、3年女子生徒が、下校前に、折り紙で作った花を持ってきてくれました。

 この花よく見ると全部折り鶴が組み合わさってできています。

 これはまたすごい花をいただきました。

 もう、こんなすごい折り紙の作品が見られなくなると思うとさびしい限りです。

 やっぱり季節はもうすぐ春です。 

【学校生活】卒業式会場が完成

 3月4日(金)の午後、卒業式会場づくりの最後の活動を行いました。

 それは演題横に松を飾ることです。

 お借りした松が体育館に運び込まれて、いよいよ壇上へ。
 松が定位置におさまると、壇上が引き締まった感じになります。
 今は静かな体育館ですが、明日は、感謝と感動がこの体育館いっぱいに広がるはずです。

 そんな光景が目に浮かんできます。

【学校生活】3年生全員で記念写真

 3月4日(金)の昼休み、3年生が校長室に来室してくれました。

 そして、感謝の気持ちを伝えてくれました。

 14名全員での来室。

 とてもうれしかったです。全員で記念写真を撮りました。

 一人ひとりの笑顔をみながら、やっぱり3年生は頼もしいなあとつくづく思いました。

 今日一日がどんどん過ぎていくように感じます。

【学校生活】「お祝い給食」ありがとうございます

 3月4日(金)、今日の給食は、赤飯とサイコロステーキのお祝い給食でした。

 給食室の先生方からの卒業を祝うメッセージです。

 サイコロステーキはとてもやわらかく、また、食べた瞬間おいしさが口の中いっぱいに広がり、幸せな気分になりました。

 デザートは梅ゼリー。

 鹿北ならではのデザートです。

 梅の香りと甘さのバランスが絶妙で、中学校最後の給食にふさわしいなあと思いました。

 給食室の先生方、3年生卒業へのおいしくてあたたかいメッセージ、ありがとうございました。

 そして、ごちそうさまでした。 

【学校生活】第3学年修了式

 3月4日(金)の4時間目、在校生も参加して、3年生の修了式を体育館にて行いました。

 開会の後、修了証を3年生の代表生徒に手渡しました。

 この修了証は今年度1年間の修了のみならず、中学校3年間、さらには、義務教育9年間の修了を意味する大きな節目となる修了証となります。本当によく頑張ったと思います。

 続いて、3年生代表生徒が、今年度1年間の振り返りと、これからの決意を力強く、時折涙を流しながら発表しました。

 体育館がシーンとなり、静かな感動が伝わってきました。

 さらに、中学校3年間無欠席生徒3名の紹介があり、保健室の先生からは、小学校1年生から中学3年生までの成長の記録が代表生徒に渡されました。

 リボンの長さで身長の伸びを表すなどとても工夫されていました。

 最後に修了式を迎えた3年生にはなむけの言葉を伝えました。

 明日はいよいよ卒業式です。

 ここ数日、時の流れがあまりに速いです。 

【学校生活】校内が春めいてきました

 3月4日(金)、小路永先生が、桜の枝を持ってきてくださいました。ほんのりとさくら色のつぼみがきれいです。

 さっそく玄関に生けてくださいました。

 また、職員室の入り口には、チューリップがきれいです。

 3年生の卒業を祝うかのように、学校の中が一気に春めいてきました。

 小路永先生、細やかな心遣い、本当にありがとうございました。