2020年8月の記事一覧
【学校生活】早く戻ってきてください
8月7日(金)、鹿北小・中学校の給食を担当してくださっている栄養教諭の星子先生が、現在足の手術とリハビリのため入院しています。
そこで、鹿北小、鹿北中それぞれの健康委員がお見舞いのメッセージを書きました。しかし、新型コロナウイルス感染防止のため病院へのお見舞いには行けません。
そこで、栄養教諭の星子先生の夫である社会科教諭の星子先生がお勤めの中学校へメッセージを届けにうかがいました。
鹿北小学校、鹿北中学校は、星子先生の学校復帰を心よりお待ちしています。
【学校生活】無農薬野菜、いただきました!
8月7日(金)、本校の数学の先生が、家で採れた農作物を持ってきてくれました。トマト、キュウリ、なす(米なす)・・・。先生たちは大喜びです。
みんなでいただきました。さっそく、今日の夕食に無農薬野菜が登場しているかもしれません!
手作りで新鮮な野菜、ありがとうございました。
【学校生活】運動会テーマ発表
8月7日(金)の11時より、体育館にて鹿北小中学校大運動会のテーマ発表が行われました。
各学年で話し合って決めた学年テーマの発表、そして、全体のテーマ発表と続き、生徒会長からはテーマに込められた思いについて説明がありました。
運動会テーマが決まり、運動会を通してどんな力をつけたいのか、どんな姿を目指すのかが明確になりました。
一心入魂
魅せろ!全力 自ら前へ 限界突破!
【学校生活】一日の始まりは体育館から
8月7日(金)、今朝、明け方からの雷と雨で目が覚めた人もいたことと思います。全校体育も体育館で行いました。
体育委員長の指示のもと、グループごとに様々なトレーニングに取り組ました。体育館には大きな声が響いています。
1階では筋トレや縄跳び、2階ではランニング。
2階でランニング!? 鹿北中体育館、かなりすごいです。
【学校生活】各学年の取組、加速中!
8月6日(木)午前10時30分より、各学年、総合的な学習の時間に取り組みました。
1年生は、鹿北再発見ということで、鹿北の自然や文化、歴史について学ぶために、直接現地を訪れたり、インタビューするなど活発に活動しています。また、調べてきたことをまとめる活動に取りかかっている人もいます。
2年生は、11月に予定されている鹿北ふれあいデーに向けてリーダー決めを行い、リーダーが抱負を考えていました。
たくさんの人が積極的にリーダーに立候補しました。いよいよ2年生が、学級を超えて学校全体、さらには地域のことを考え、様々な活動を創造しようと動き出しました。
3年生は、10月の清流祭で行う劇のシナリオを考えるなどの準備を行っています。それぞれ小グループに分かれて活動する姿には自主性が感じられ、さすが3年生、頼もしい限りです。
6月から学校が再開し、3年生の企画力や行動力、団結力は、後輩にとって、身近な目指すべき大きな壁のような存在となってきました。
まだまだ前進を続けている3年生から、1・2年生はたくさんのことを学んでほしいと思います。
【学校生活】合唱祭に向けて
8月6日(木)、朝から1年生の代表が音楽室で、10月の合唱祭に向けての練習に取り組んでいます。
指揮者、伴奏者、そしてパートリーダー、みんなを引っ張ってくためにスキルアップを目指します。
それぞれの成長が合唱に大きな影響を与えるので、みんな真剣です。この真剣さが人を成長させてくれます。頑張っている姿というのはいいものです。
【学校生活】一日の始まり
8月6日(木)、今日も朝7時30分より全校体育(克己タイム)を行いました。体育委員長がリーダーシップをとりみんなに指示を出します。ランニングを行い、班ごとのトレーニングと続きます。
わずか30分ですが、鹿北中の一日の始まりは,活気に満ちています。
その後部活動、10時30分からは、学年ごとに2学期に行われる運動会、清流祭、鹿北ふれあいデーに向けての取組を約2時間行い、12時30分に一斉下校しました。
夏休み第1週は、午前中が学校、午後が家庭や地域での生活。生活設計力が求められます。
【学校生活】75回目の「原爆の日」
8月6日(木)、今日、広島は75回目の「原爆の日」を迎えました。あの日何が起きたのか、私たちはけっして忘れてはなりません。
【学校生活】今日はNO登校日です。
8月5日(水)、今日は「NO登校日」です。生徒も登校せず、先生も当番以外は、誰も出勤しないことになっています。
朝の学校はいつもと違いとても静かで、ゆったりと時が流れていきます。
午前8時頃、トイレ改修工事の業者の方々が来られました。室内の温度計はもうすでに29度を超えています。工事が始まると、校舎内にガガガガガッと振動音が響いてきました。
はるかのひまわり絆プロジェクトのひまわりも、夏の陽射しを浴びながら大きく成長しています。お盆の頃、花が咲きそうです。楽しみに待ちたいと思います。
【学校生活】総合的な学習の時間
8月4日(火)11時30分、各学年、総合的な学習の時間に取り組みました。
1年生は、グループごとに調査活動を行いました。昨日フィールドワークに行った班は、まとめ方のレイアウトを考え、神楽について調べている班は、川嶋先生に来ていただいて、神楽の歴史や伝承方法について教えてもらいました。
鹿北小に行った班は、写真を撮影し、資料をいただきました。鹿北のあやすぎがどんなふうに活用されているかを、これから調べるそうです。
2年生は、カフェプロジェクトについて、〝商品開発のためのアイディア〟を班に分かれて出し合いました。
3年生は、清流祭で発表する劇の打ち合わせをする班と、鹿北ふれあいデーに向けて役割分担等を話し合いを行う班に分かれて活動していました。