学校生活

2021年7月の記事一覧

【学校生活】鹿北中の授業が変わります

 最近の各教科の授業は、ギガスクール構想熊本の学びアクションプロジェクトを意識して、個別指導の充実習熟度別指導の拡充の実践化に取り組んでいます。

 英語や社会の授業でも、個別指導を行う場面やグループに分かれて学んだり、先生が個別にアドバイスする場面がよく見られます。

 鹿北中では現在、「先生が『教える』から、生徒自らが『学ぶ』授業」への転換を図っています。

 そして、わかっている生徒にはあえて教えるのではなく、問題演習や課題解決の課題などを準備し、本当に「教える」必要がある生徒に徹底して「教える」ことにこだわっています。

 教室では、一人ひとりが自分に合った「個別最適な学び」に取り組む生徒の姿が見られるようになってきました。

 また、タブレットが一人一台導入されているので、「eライブラリ」などを利用して自分で問題を選択して学習に取り組んでいる生徒もいます。

 今、鹿北中の授業風景が大きく変わってきています。