学校生活

2020年8月の記事一覧

【学校生活】早く戻ってきてください

 8月7日(金)、鹿北小・中学校の給食を担当してくださっている栄養教諭の星子先生が、現在足の手術とリハビリのため入院しています。

 そこで、鹿北小、鹿北中それぞれの健康委員がお見舞いのメッセージを書きました。しかし、新型コロナウイルス感染防止のため病院へのお見舞いには行けません。

 そこで、栄養教諭の星子先生の夫である社会科教諭の星子先生がお勤めの中学校へメッセージを届けにうかがいました。

 鹿北小学校、鹿北中学校は、星子先生の学校復帰を心よりお待ちしています。 

【学校生活】無農薬野菜、いただきました!

 8月7日(金)、本校の数学の先生が、家で採れた農作物を持ってきてくれました。トマト、キュウリ、なす(米なす)・・・。先生たちは大喜びです。

 みんなでいただきました。さっそく、今日の夕食に無農薬野菜が登場しているかもしれません!

 手作りで新鮮な野菜、ありがとうございました。

【学校生活】運動会テーマ発表

 8月7日(金)の11時より、体育館にて鹿北小中学校大運動会のテーマ発表が行われました。

 各学年で話し合って決めた学年テーマの発表、そして、全体のテーマ発表と続き、生徒会長からはテーマに込められた思いについて説明がありました。

 運動会テーマが決まり、運動会を通してどんな力をつけたいのか、どんな姿を目指すのかが明確になりました。

  一心入魂

魅せろ!全力 自ら前へ 限界突破!

【学校生活】一日の始まりは体育館から

 8月7日(金)、今朝、明け方からの雷と雨で目が覚めた人もいたことと思います。全校体育も体育館で行いました。

 体育委員長の指示のもと、グループごとに様々なトレーニングに取り組ました。体育館には大きな声が響いています。

 1階では筋トレや縄跳び、2階ではランニング。

 2階でランニング!? 鹿北中体育館、かなりすごいです。

【学校生活】各学年の取組、加速中!

8月6日(木)午前10時30分より、各学年、総合的な学習の時間に取り組みました。

 1年生は、鹿北再発見ということで、鹿北の自然や文化、歴史について学ぶために、直接現地を訪れたり、インタビューするなど活発に活動しています。また、調べてきたことをまとめる活動に取りかかっている人もいます。
 2年生は、11月に予定されている鹿北ふれあいデーに向けてリーダー決めを行い、リーダーが抱負を考えていました。

 たくさんの人が積極的にリーダーに立候補しました。いよいよ2年生が、学級を超えて学校全体、さらには地域のことを考え、様々な活動を創造しようと動き出しました。

 3年生は、10月の清流祭で行う劇のシナリオを考えるなどの準備を行っています。それぞれ小グループに分かれて活動する姿には自主性が感じられ、さすが3年生、頼もしい限りです。

6月から学校が再開し、3年生の企画力や行動力、団結力は、後輩にとって、身近な目指すべき大きな壁のような存在となってきました。

 まだまだ前進を続けている3年生から、1・2年生はたくさんのことを学んでほしいと思います。