学校生活

2020年5月の記事一覧

【休校中の生活】「水槽」、気になります

 5月21日(木)、今週は午前中、毎日が登校日です。

 生徒の学びが少し復活してきました。そして、コロナウイルス感染拡大前、当たり前だった光景も少しずつ戻ってきました。

 それは、事務室前の棚に置かれている水槽を眺める光景です。何気ない光景ですが、とてもホッとする光景です。

 休校中に小さなエビが大量に生まれ、事務の先生が、小学校の先生や業者の方々にエビを配る光景が見られました。

 今日は、生徒が「先生、エビのお腹が大きくなってます!」と明るい声で教えてくれました。

 こんな会話ができることが、とてもうれしいです。

 

【休校中の生活】岡本先生からのメッセージ

 5月21日(木)、今日は岡本先生からのメッセージです。目標を立てると、気持ちや心が引きしまってきます。

 

みなさんこんにちは。

臨時休校が続いていますが、登校日にみなさんの笑顔を見ることで、

元気をもらっています。

この臨時休校中、いくつか目標を立てました。

その1つが自炊です。

体重も少し減り、体調もいいです!!

これからも続けていきます。

学校が再開されたら、みなさんといろいろなことに

チャレンジしていくことを楽しみにしています。

 

【休校中の生活】ツバメも元気です!

 5月21日(木)、保健の先生が、「ツバメが巣を作っています!」と話してくださったので、さっそく見に行きました。

 すると確かに保健室外の軒下にツバメが巣を作っていました。そして、巣のまわりを何羽かのツバメが飛び回っています。

 たぶん巣の中には、ひながいるのだろうと思います。いつか、巣立ちの日を迎えますが、その日がいつなのか気になるところです。

 元気に巣立ってほしいと思います。 

【休校中の生活】朝の掃除

 5月21日(木)今週は毎日登校日ということで、朝の時間、みんなで掃除をしています。

 無言掃除なので、新しい生活様式そのものです。

 一人一人が自分の担当場所を黙々と掃除してくれています。

 わずか10分間の活動ですが、一人一人が責任を果たすことで学校がきれいになります。

 10分間というわずかな時間ですが、大切なことを学ぶ時間となっています。 

【休校中の生活】生活設計力

 5月21日(木)せせらぎ教室では、毎朝、自分の学校生活を自分で創ることから一日が始まります。

 自分の生活を自分で設計する。この生活設計力こそ、生きる力につながります。今日も一歩ずつ成長の軌跡を刻んでいます。