学校生活

【休校中の生活】「水槽」、気になります

 5月21日(木)、今週は午前中、毎日が登校日です。

 生徒の学びが少し復活してきました。そして、コロナウイルス感染拡大前、当たり前だった光景も少しずつ戻ってきました。

 それは、事務室前の棚に置かれている水槽を眺める光景です。何気ない光景ですが、とてもホッとする光景です。

 休校中に小さなエビが大量に生まれ、事務の先生が、小学校の先生や業者の方々にエビを配る光景が見られました。

 今日は、生徒が「先生、エビのお腹が大きくなってます!」と明るい声で教えてくれました。

 こんな会話ができることが、とてもうれしいです。