学校生活

2023年3月の記事一覧

【学校生活】ありがとうございました

3月31日(金)。本日で令和4年度(2022年度)が終わります。保護者の皆様、地域の皆様、関係者の皆様、本校の教育活動にご理解ご協力を賜りましたこと、誠にありがとうございました。

生徒のみなさん、1年間で大きく成長しましたね。よく頑張りました。

今夜は令和4年度の教育活動を振り返りながら、そして生徒たちの活躍を思い出しながら、明日の夜明けを待ちたいと思います。

1年間、ありがとうございました。

 

【学校生活】退任式

3月30日(木)。9時から体育館で退任式を行いました。先日卒業式を終えた卒業生も登校してくれ、鹿北中のみんなで転退任される先生方を送る会となりました。最初に転退任される先生方からご挨拶をいただきましたが、涙ながら話される姿にもらい泣きしながら、先生が歌うお別れの歌声に心洗われながら、泣きながら面白い話をされる姿に泣き笑いしながら、最後の歌を熱唱される姿に圧倒されながらお話を聞き、あっという間に感動の時間が過ぎていきました。その後、生徒たちがお礼の言葉を述べ、校歌を歌って会を閉じました。ついつい式に入り込んでしまって、写真は退場の場面しかありません。ごめんなさい…。

 

【学校生活】克己タイム

3月28日(火)。昨日から春休みがはじまり、克己タイム(朝の合同トレーニング)が始まりました。体育委員長の号令のもとに、少人数ですが元気にトレーニングに臨んでいます。ちょうど桜も満開、よい季節です。号令や掛け声が鹿北の山々にこだまするくらい張り切って頑張りましょう。

 

【学校生活】感謝状

3月24日(金)、2人の生徒に感謝状を贈呈しました。「元気よく挨拶をしてくださることで山鹿市民や山鹿を訪れたお客様が喜ばれ、山鹿の観光の大きな力になっている」という山鹿温泉観光協会からの感謝状です。いつも元気にさわやか挨拶をしてくれる2人。よかったですね。これからも元気な挨拶をよろしくお願いします。

 

【学校生活】修了式

3月24日(金)。1・2年生の修了式を行いました。最初に代表生徒に修了証を渡しました。1・2年生のみなさん、進級おめでとうございます。その後4名の生徒が「1年間の反省」として作文を発表してくれました。「仲間がいるから…」「安心して自分の思いを伝えられるクラス」「達成感を感じることができた」「自分を変えたいと考え行動を起こした」などたくさんの思いを交えながら、この1年間を振り返ってくれました。学習や部活動、学校生活などそれぞれにがんばり、大きく成長しましたね。自分に自信を持って、胸を張って新しい次の学年に進んでください。