学校生活

2015年1月の記事一覧

新体制での初めての委員会活動

 1月30日(金)の6時間目、委員会活動を行いました。この日は、2年生が主体となっての初めての委員会でした。新委員長からの意気込みや、それに対する旧委員長からの励ましの言葉などがありました。中には、その委員会に所属したことがない委員長もいます。不安を抱えている2年生がいたら、3年生がしっかり支えたいと思います。
  

2月の給食献立に「オリジナル料理登場!!」

先日お知らせしました「冬休み企画!料理に挑戦!オリジナル献立メニューをクッキング!!」について紹介します。 今日は、 5つのコースで出してくれたメニューをいくつか紹介します。今日配布される給食の2月の献立には、実際に登場するメニューが載っています。ぜひ、みてください。
  ①バランスOK朝ご飯メニュー 『ピザパン』          ②我が家のお勧めメニュー『ヘルシーハンバーグ』                                     
 ③食で季節を感じちゃお!メニュー         ④未来の料理人!オリジナルメニュー
   『レンコン入りパスタ♪』                  『がっつりえびフライロール』
                  
 ⑤地域や伝統メニュー『おにしめ』 
         
 

2年生家庭科調理実習の様子

 29日(水)の2、3時間目の家庭科の時間、2年生が「いわしのかば焼き風」と「いわしのつみれ汁」を作りました。「いわしのかば焼き風」の作り方は、①片身をキッチンペーパーでふきとる ②砂糖と醤油で作ったたれに10分つける ③フライパンに油をひき、盛りつけたときに上になる方から焼く ④火が通ったことを確認し、たれを入れて煮詰める 「いわしのつみれ汁」の作り方は、①塩を加えたいわしをすりつぶす ②ショウガ汁、みりん、水、片栗粉を加える ③沸騰させただし汁に、②を丸めて入れ、加熱し味噌を入れる ④小ネギを散らして火を止める
 優しい2年生は、職員室にたくさん持って来てくれました。おいしくいただきました。 
  

1年生の英語の授業の様子 

 今、1年生は「PROGRAM11 Flowers in the Classroom」を学習しています。鹿北中学校では、読み物教材の多くの場合、次のようなやり方で授業を進めています。①プログラム全体の新出単語をおさえる。②プログラム全体の本文を聞き、大まかな内容をおさえる。③個人で、文法、熟語、代名詞などをおさえる(プリント学習)。④班で、課せられた部分の説明の練習をする(ホワイトボート)。⑤各班の代表者が、全体の前で説明する。
  「理解している」ということは、「他の人に分かりやすく説明できる」ということにつながると思います。代表の子どもたちは、緊張しながらも一生懸命伝えていました。
  


お茶でうがい!「うがいキャンペーン」で、インフルエンザ・風邪予防

1月13日より、インフルエンザや風邪予防を行うため、すこやか委員会が中心になり、「うがいキャンペーン」を実施しています。2時間目終了後、温かいお茶で、天井をみながら全校一斉にうがいをします。天井には、ユニークでさまざまなキャラクターが、生徒のガラガラうがいを推進しています。また、今年度より、うがいで使用する「未使用のお茶の葉」を持ってくるように、各家庭に呼びかけています。各家庭の余っているお茶、飲まないお茶で、自分のために、鹿北中みんなのために、協力しながらうがいをしようと考え取り組んでいます。現在は、先生方から「使って」と、いただいたお茶で、インフルエンザと風邪予防を行っている生徒たちです。寒い冬、温かいお茶で心も体も温まりながら、予防を行っていきたいと思いますので、お茶の葉提供の協力をお願いします。学校へお立ち寄りの際は、手洗い場の天井をぜひみてください。