学校生活

2018年2月の記事一覧

2月の読み聞かせ、ありがとうございました

 2月2日(金)8時10分より、読み聞かせをしていただきました。今日は、3日が節分ということで鬼を題材にした絵本を読んでいただきました。

 また、1年生では「えがないえほん」を読んでいただき、みんな元気よく声を出して笑顔の輪が広がりました。

 楽しい時間を作っていただきありがとうございました。

今日は公立高校前期選抜の日

2月1日(木)、今日の3年生の教室は、空席が目立ちます。なぜなら今日は公立高校前期選抜の日だからです。本校からも12人の生徒が受検に行き、作文や面接、集団討論にチャレンジします。

「どうして本校を志望したのですか?」

「本校に入学したら3年間どのようなことを頑張りたいですか?」

「中学校生活で頑張ってきたことを教えてください?

「あなたの長所を教えてください?」

「将来どのような大人になりたいですか?」 など

面接練習を何度も何度も繰り返す中で、一人一人が自分を見つめ直していきました。そして、何のために高校に行くのか、このことを明確にすることができました。

ベストを尽くせ! ファイト!!