学校生活

2017年11月の記事一覧

山鹿4高校合同説明会

11月5日(日)10時00分より、鹿本市民センターにて山鹿4高合同学校説明会が行われました。山鹿市内の中学3年生や保護者の方々が、それぞれの学校のブースに行って、積極的に話を聞いたり質問をしていました。「具体的にどのような学習をするのですか。」「部活動と勉強の両立はどのようにしているのですか。」「卒業後の進路は。」「勉強についていけるかどうかが心配。」など、現役の高校生や高校の先生方に聞いていました。その姿からは、自分の進路と向き合う真剣さが伝わってきました。中学生にとって、このような機会を作っていただけることは、自分の進路を見つめる上でとても貴重であると感じました。高校の先生方、生徒のみなさん、ありがとうございました。

手をつなごうプロジェクトPR動画完成!

11月2日(木)4時間目、3年生教室では「かほくまつり 手をつなごうプロジェクト」PR動画の試写会が行われました。PR動画は、鹿北市民センターの職員の方々、小山製茶の小山さんを中心に中学生や小学生、まほろば保育園、地域の皆さまの協力のもと出来上がりました。この手をつなごうプロジェクトは3年生が中心となり、自分たちも何らかの形で地域に貢献したいと考え、まつりの企画段階から会議に参加させていただき実現したプロジェクトです。手をつなごうプロジェクト、PR動画、のぼり旗付け替え、駐車場準備、抽選券配付、合唱、演奏、企画への参加・・・等々、中学生も鹿北町の一員として、しっかり「かほくまつり」を盛り上げていきたいと考えています。

この日の試写会やその後のまつりの準備の活動などについて、NHK熊本が取材に来て下さいました。そして、2日当日のNHK総合テレビ「クマロク」(18時10分~)で鹿北中のことを取り上げてくださいました。

皆さま、ぜひ「PR動画」をご覧ください。そして、多くの方々に宣伝をお願いいたします。

鹿北中は、「地域とともにある学校」としてこれからも様々な活動への参加や企画の提案などを行っていきたいと考えています。


島北君、県人権作文コンテスト&県科学展、最優秀賞受賞

11月1日(水)、第37回全国中学生人権作文コンテスト熊本県大会の審査結果が発表され、本校3年、島北大都君が最優秀賞となる熊本地方法務局長賞を受賞しました。おめでとうございます。「バリアフリーは役に立っているか」との題で自分の経験したことを踏まえて問題提起をしています。私たちに様々なことを考えるきっかけを与えてくれる内容です。(人権作文は、11月1日の熊日新聞に掲載)

また、同じく11月1日(水)、第77回熊本県科学研究物展示会(科学展)の審査が熊本市環境総合センターで行われ、人権作文コンテストで最優秀賞を受賞した本校3年、島北大都君がグランプリ(県知事賞)を受賞しました。研究内容は「良く飛ぶ紙飛行機の翼の条件」です。3年越しの研究の集大成となる今回の研究が最高の評価を得ました。

人権作文、科学展ともに県の最優秀賞を受賞するという快挙です。本当におめでとうございます。

3年生 第2回共通テスト

 11月1日(水)・2日(木)の2日間、3年生は2回目の共通テストが行われました。教室ではみんな真剣に問題と向き合っていました。そして、今日の午後は、高校の先生方に来校していただき進路説明会が行われます。いよいよ、自分の進路と向き合う機会が多くなります。悩んだり迷うこともあると思うけど、自分で決めた道こそが、自分の進むべき道です。あせらず一歩一歩です。