学校生活

2021年10月の記事一覧

【学校生活】熊本県中体連陸上競技大会

 10月2日(土)今日は熊本県中体連陸上競技大会が、えがお健康スタジアムで開催され、本校からも、走り幅跳びに2年男子生徒が山鹿市代表として出場しました。

 気温が30度以上となり夏を思わせる日射しが容赦なく応援スタンドにも照りつけます。

 10時30分、メインスタンド前で走り幅跳びの競技が始まりました。

 3回の跳躍を行うことができますが、1・2回とも赤い旗があがりファウル。

 最後の3回目の跳躍、手を前後の振るルーティーンから、一気に助走スピードをあげ、やや手前から地面を思いっきり蹴って飛び上がります。

 ようやく白旗があがり、タイムを残すことができました。

今までたくさん練習を重ねてきて、それを今日の約1時間半に凝縮した挑戦が終わりました。

 表彰台にあがることはできませんでしたが、ホッとした表情で、スタンドまで報告に来てくれました。

 「とても緊張しました!」と一言。

 しかし、まだ2年生。今日の貴重な経験を次につなげるチャンスがあります。

 1年後、再びこのスタジアムに戻ってくるという宿題とともに、胸を張って鹿北に帰ります。