学校生活

2018年10月の記事一覧

清流祭に向けて

 10月3日(水)2時間目、1年生は、家庭科の授業で裁縫の授業です。男子も女子も集中して縫っていました。女子生徒は作品が完成した人もいました。男子は悪戦苦闘の姿がいろいろなところで見られました。清流祭で展示されます。どんな作品が出来上がっているのか楽しみです。
 被服室のベランダからグラウンドを見ると、内山先生が落ち葉を集めてくださっていました。これから秋の深まりとともに、グラウンドのイチョウの葉が黄色く輝き、そして一気に散っていきます。落ち葉集めが大変な時期がやってきます。生徒も落ち葉集めを行いますが、人手が足りないので、なにとぞよろしくお願いします。

 2階教室に行ってみると、2年生が、清流祭の劇の道具を作ったり、シナリオを確認したり、総合的な学習の時間での学びをまとめる活動をしていました。さらに体育館に行ってみると、2年生女子生徒が一人でピアノの練習を頑張っていました。活動場所は、様々ですが目指す目的地は一緒。心を一つに当日の発表を楽しみにしています。

 3階に上がると音楽室から歌声が聞こえてきます。入ってみると3年生が合唱の練習に取り組んでいます。合唱祭では「YELL」を歌います。今本先生とともに担任の先生も一緒に練習に参加していました。思いを込めて語りかけるように歌うところなど、細かな表現を一つ一つ確認しながら完成に近づいているようです。3年生にとっては、5か月後の卒業と重なる合唱。歌を聴きながら5か月後の3年生の姿が浮かんできました。3年生にとって、時の流れが速く感じられる分、一日一日が大切なんだとあらためて思いました。



今日の朝もみんな頑張ってます。

10月3日(水)肌寒い朝ですが、生徒会役員の生徒が青空に国旗、市旗、校旗を掲揚してくれています。毎朝、当番を決めて掲揚を行っています。生徒会の旗揚げから鹿北中の一日は始まります。

そして、いつもように朝のトレーニング。今日は男女一緒にサッカーを行っていました。楽しそうな声が聞こえてきます。

3階の音楽室では、清流祭(7日開催)に向けてピアノの練習を頑張っていました。さらにランチルームでは、3年生が清流祭のテーマを書いた巨大な紙の裏にガムテープを貼って補強していました。けっこう難しかったけれど最後まで頑張りました。

朝、自分のため、みんなのために活動している生徒の姿がたくさん見られました。


放課後、頑張ってます!

 10月1日(月)今日の放課後もグラウンドからは元気のよい声が聞こえてきます。駅伝メンバーや各部活動生が練習を行っています。夕日を浴びて頑張る姿は美しいものです。それにしても、夕暮れが早くなってきたなあと思います。季節の変わり目を感じる時間帯です。

ランチミーティング

10月1日(月)今日はランチミーティングの日です。鹿北小中学校の校長、教頭、教務主任で一緒に給食をいただきながら、様々な打ち合わせを行います。今回は11月に行われる山鹿市教育委員会の学校訪問について協議しました。時間を生み出すのが大変な中、ランチミーティングは、鹿北の強みを生かした取組の一つです。

鹿本農業高校体育大会

10月1日(月)今日は鹿本農業高校の体育大会の日です。台風の影響で今日に延期となりました。毎年、鹿本農業高校の体育大会は高校の特色を生かしたユニークな種目がたくさんありとても楽しみにしています。今年も一生懸命な姿の中に笑いや感動ありの体育大会でした。「俵をかついで、よっこいしょ」では女子が12kg、男子が30kgの俵をかついでのタイム競争。3年生男子が新記録を出して優勝しました。

 卒業生の懐かしい姿も見ることができて、青空のもと楽しい時間となりました。